■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト885:名前は開発中のものです。 08/11/11 15:55:30 FHEhFle7 TJSのトークンで"<->"という記号があるのですが、 どういう風に使うのでしょうか? 886:名前は開発中のものです。 08/11/11 17:05:29 31YHJuZr ("<->")あたし、きれい? 887:名前は開発中のものです。 08/11/11 17:45:51 s6lXj5sw >>885 a <-> b aとbの値を入れ替える 888:名前は開発中のものです。 08/11/11 18:11:58 FHEhFle7 ありがとうございました。 わざわざ一時的な変数を用意しなくても良いんですね。 889:名前は開発中のものです。 08/11/12 09:10:03 H935ZIgH 一時的な変数を用意しないためには b-=(a=(b+=a)-a) とかでも 890:名前は開発中のものです。 08/11/12 14:32:03 AtH0fj/X >>889 それ、片方がvoidでも大丈夫? 891:名前は開発中のものです。 08/11/12 23:03:30 H935ZIgH あーいや同じ型の数変数じゃないと怪しい 892:864 08/11/13 11:32:07 QhCOFEWw お礼も出来て無くてすみません>フリーセーブ ありがとう、参考になった とりあえず文句は出ないだろうしおとなしく右クリックで作る事にしました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch