■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト867:名前は開発中のものです。 08/11/09 10:06:01 y4K0gjtR >>864 セーブしにくいところが面白いゲームもあるからな。 普通のノベルやAVGではあんまり関係ないだろうが。 868:名前は開発中のものです。 08/11/09 10:32:58 F++kanRp 一見どこでもセーブできるように見えて選択肢が表示されてるときだけセーブできないとか 869:名前は開発中のものです。 08/11/09 18:03:09 A6mXW1+p >>868 それはムカつくだけだろう 時々そういうのがゲーム性だと勘違いしている作者がいるが セーブしにくいのが面白さになると言ったらバイオハみたいなタイプかな 870:名前は開発中のものです。 08/11/09 18:40:51 xqLYqSvq >>869 昔10回しかセーブ出来ないみたいなゲームあった記憶があるが 超クソゲーの烙印を押されてたもんな 871:名前は開発中のものです。 08/11/09 18:55:49 lhwenNiD Yu-Noってやつは、物語の設定とシステムがかみあってて感じが出てた。 めんどくせーとも思ったけど、今思えば悪く無い。 時間軸を行ったり来たりして遊ぶんだけど、入手したアイテムを使って時間移動するって設定で アイテムを任意の時点に配置するのがセーブの役目みたいな。だから最初は一箇所のみ。 10年も前の話だから違ってたらごめんよw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch