08/10/28 01:25:42 Pm1I6QQr
>>779
個人差は、当然のことと認識している。
ただ、「KAG System リファレンス」に限って言えば、
ある程度のADVのプレー経験があり、
ラノベが読める国語力と
興味のないラノベを最後まで読める忍耐力があれば、
多分、一読するのはさして難しくないのでは? 一読と精読は違う。
細部の理解はもとより、
全体をプロット立てて把握するまでゆかなくても、
単語レベルから何かしら起想することは可能な訳だし……
>>読解力というのは元々アナログな能力なので、その感覚で文章を読む人にはkagリファレンスは
>>難解な呪文にしか思えないだろうな。
あえて、誤読し
その感覚とは、もしかしたら、リファは難解という先入観のことではないだろうか?
と言ってみる。
「吉里吉里2 リファレンス」は確かに色々と難しい。
でも、「KAG System リファレンス」は肩の力を抜いて親し……
おまけ
KAGPluginを継承したクラスは、一つあると何かと重宝。
小ゲームパートをクラスけちって、
[iscript][endscript]に匿名関数で作ったら、
不要になった変数とか関数を破棄するのが結構めんどー