■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト743:名前は開発中のものです。 08/10/24 12:55:03 k/bKwCBd ボスが来た? Windowsのタスクバーにボタンが表示されたままでいいなら、 もう、調べたかもしれないけど、 吉里吉里リファでWindow クラスを調べてみると 工夫で応用出来るものがありそう。 あと、krkrconf.exeで「フルスクリーン時で解像度」を 「変更しない」にしておくと、解像度を戻す必要がなくてよいかも。 吉里吉里/KAG使うならリファは一通り目を通しておくべし。 744:732 08/10/24 13:19:57 904TALkL >>740-743 素早い回等ありがとう Nスクじゃちょっと物足りないなと思って乗り換えようかと思ってただけなんで 凄い参考になった >>743 ありがとう ちょっと流し見(と適当検索)しただけだったから見落としてた あとメモ帳の間違いだった ごめん 745:名前は開発中のものです。 08/10/25 18:59:31 EqxAr2mt この数日試行錯誤してるんですがどうもうまく行きません。 通常のメッセージレイヤmessage0で本文を進めながら、ところどころ色が違う単語をクリックすると 別のメッセージレイヤmessage1が開き用語解説を表示、適当な場所をクリックするとmessage1だけが 閉じてそのままmessage0を読み進められるというようにしたいんです。 message0中のlinkタグで用語解説の部分に跳んでmessage1を開くという方法しか思いつかないんですが、 こうすると本文に戻って来るときにラベルが必要になります。 ラベルを表示している本文の頭に置くともう一度本文を頭から順に表示していくことになるし、nowait等で 一瞬に表示してみても瞬間本文が消えてからの瞬間表示となり、どうも不細工です。 message0はそのままで、message1だけを開いたり閉じたりする方法はあるでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch