■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト716:名前は開発中のものです。 08/10/22 21:59:07 xsTdyGqY TJS オリジナル言語(JavaScriptに似てると聞いたことがある。前世で) KAG アドベンチャー向けスクリプト 吉里吉里 TJSの愛称だと思っている 717:名前は開発中のものです。 08/10/22 22:01:35 xsTdyGqY 吉里吉里 TJS用ランタイムかな? 718:名前は開発中のものです。 08/10/22 22:24:16 FC1cEXvX >>710 ここあたりが参考になるかな ttp://kikyou.info/diary/?200809#i28_2 まあ、スクリプタという職種の人は基本的にプログラムが出来ません。 そういう人がスクリプトを書くとなると、何より簡単である必要があります。 その為にHTMLタグ位の難易度のKAGという物があります。 一方tjsはプログラムと考えれば良いと思います。 KAGでは出来ないことや、KAGを使用するよりtjsを使用する方が適している場面で用います(システム周りや凝った演出など)。 なので最初はKAGだけでゲームを作ってみて、KAGだと解決出来ない所や、 プログラム的な記述をした方が良い場面でtjsなどを使用すれば良いと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch