08/09/27 19:33:19 BarQHwjk
>>486
いや、下から4行目は理解できるんだが(>>479はそういう話だろうし)。
ただそれをもって>>483や>>486の下から3行目の証明にはならないというのは理解できる?
サイトを作ったことがあれば分かると思うけど、
あれ単にfont-familyにOsakaとかそういうのを羅列してるだけで、
Vistaがリリースされたからメイリオを新たに追加したといった所だね。
そんな感じで製作者が指定=普及という式は成立しないのは分かる?
それこそ>>486の言うことが正しいのであれば、web上でfont-familyにOsakaを指定してる所がメイリオより多ければ
Macの方が普及しているという話になるの?
要はそういう話。
>>487
cssのfont-familyと同じように、config.tjsで1番をメイリオ、2番をMS明朝で良いと思うよ。
そうすればメイリオが入ってない環境では自動的にMS明朝で表示するから。