■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト423:名前は開発中のものです。 08/09/20 14:15:56 5GcIH+dd onClickなら引数みればいいだけ。 424:名前は開発中のものです。 08/09/20 16:03:51 89gK9pko ファミコンウォーズみたいな、チップセットを用意して一枚のマップを作成するのに 一マスごとにレイヤーを作るのは効率が悪いので、一枚の大きなレイヤーを用意してチップを描画していき マス目ごとにマウスを載せると地形情報が出たりとか、そういうのがやりたかった事です。 MouseMoveでレイヤ内のマウスの座標を取得して、位置に合わせた処理を書くと実現できるかなと考えたのですが 他に何かスマートというか、良い処理の方法案があればお教えいただけますと幸いです。 425:名前は開発中のものです。 08/09/20 16:11:35 Px0fUGLW 424 Layer#coursorXとLayer#coursorYでマウス座標がとれるから、 Timerかcontinuous handlerで処理させればいいんでね? 426:名前は開発中のものです。 08/09/20 16:13:08 Px0fUGLW すまん、綴りまちがった。 cursorXとcursorY 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch