■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト417:名前は開発中のものです。 08/09/20 01:35:52 1qptHxFz >>416 そうか、そういう手もあったか・・・ しかし、想像もつかんかった。 勉強になる。ありがとう。 418:名前は開発中のものです。 08/09/20 02:45:17 m74acmsT デジタル時計なら三角関数必要ないから算数のレベルだろ 419:名前は開発中のものです。 08/09/20 08:01:18 89gK9pko LayerクラスのonMouseEnterやonClickは、レイヤー内の有効範囲を指定できますか? 300*300の大きさのレイヤーの、(20,20)から(100,100)の範囲にマウスが入ってくると処理A、 (150,100)から(180,150)の範囲にマウスが入ってくると処理B、というような 420:名前は開発中のものです。 08/09/20 09:12:08 ijRclwSZ そういうのはMouseMoveでみるんじゃないの。 421:名前は開発中のものです。 08/09/20 12:20:14 hMvPGCh2 任意のマスク領域を塗りつぶして、hitType=htMaskにする hitThresholdでマウスイベントの受け取るレベルを調整する 422:名前は開発中のものです。 08/09/20 13:37:02 j44x107x >>419 子Layerを作ればいいのでは。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch