■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト410:名前は開発中のものです。 08/09/20 00:53:01 1qptHxFz もうダメだ、助けてくれ・・・ orz ゲーム内の時間(ノンリアルタイム)をデジタル時計で表示したいんだが、 数学理解できない俺にはTJSでもKAGでもデジタル時計が組み立てられない。 誰か、ヒントをください・・・ 411:名前は開発中のものです。 08/09/20 01:06:55 2Q0/GB9Y 何がしたいのか ・ ノンリアルタイムを導入し、ゲーム内時間を進める・戻す・保存するなどがしたい ・ 時間をデジタル時計風の数字で表示したい 後者ならデジタル時計風の数字をたくさん用意して [glyph]で表示すればいい 412:名前は開発中のものです。 08/09/20 01:07:04 LfmNHRn9 一番簡単なのは、条件式でf.hour(時間)とかを判定して、 1だったら時間レイヤーに"hour01.png"を読み込む、とかを必要な回数繰り返す。 デジタル数字の画像を1~60まで表示するなんてやだ、 FDで配布したいから画像は減らして容量は軽くしなきゃ、ていうなら、 f.hour \ 10 (時間を10で割って小数点以下切り捨て=時間の十の位) f.hour % 10 (時間を10で割った余り=時間の一の位) とかを駆使して、桁の回数だけ画像読み込みをやるとか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch