■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト41:39 08/07/28 19:08:35 EIPkWUTR よく見たら2つのうちひとつはKAG3のサイトだった。 でも何回やっても領域画像がクリック領域にうまく対応しないんだけど もう質問するのも疲れたよw 妥協してライブメーカー使おうかな… GALとやらに変換するのがウザイけど 42:名前は開発中のものです。 08/07/28 19:11:00 tVSVL/g/ んきゃー! ばかぢゃんでやー! 43:名前は開発中のものです。 08/07/28 22:57:04 GivBzN3c >>41 画像のインデックス番号が手付かずなんジャマイカ? リファレンス(公式の説明書)は読んだ? ・KAG System リファレンス>クリッカブルマップを使おう ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kag3doc/contents/ClickableMap.html あと、テンプレのおさかな定食にクリッカブルマップの講座が あったと思うので、そっちもオヌヌメしとく 44:名前は開発中のものです。 08/07/29 02:52:34 MDTgkRvB >>43そのサイトを見ながらやったけど出来ないのですよ。 インデックス番号ってのは、フォトショップだと ウェブ用に保存からPNG-8選んで、右に出るパレットの左上から順に0,1,2・・・になるんだよね? んで黒は必ず0になるから、黒をクリック不可領域に塗るといいわけでしょ? でも何度やってもそうならないのです。試しにマップを単純化して・・・ ■■■ ■○■ ■■■ (■は黒で塗りつぶしたところ) これでやっても、■の部分がクリックできて、○がクリック不可になる。 さらに不可解なのはここからで、○と■の色を入れ替えたら こんどは□の方がクリックできて、●がクリック不可になる。 つまり何色で塗ろうと、真ん中の○がクリック不可になってしまう。 理不尽すぎて脳が溶けそうだ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch