■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト317:名前は開発中のものです。 08/09/06 21:09:44 MQbwMfpi >>315 つまり画像化は駄目だけどインストールされてるのを使用するのはOKなんでしょ? ユーザーが選んだフォントだと行数とか崩れたりするから 選べないようにMSゴシックだけしか使えないように最初からなっているって言うのは 特に問題ないんだよね?あくまで駄目なのは画像化でしょ? ユーザーにフォントがインストールされていれば プログラムにMSゴシックとか記載しても問題ないよね… MSゴシックって言う名前を載せるのもお金いるなんて言われたら唖然とするわ でもこの状況だと何も信じられないな 318:名前は開発中のものです。 08/09/06 21:30:30 gtMzYQoZ >>317 当然インストールされているものはOKかと。 それがだめだと、vectorとかで配布されている普通のソフトとかも引っかかるし。 もちろん配布されている吉里吉里そのものも。 その為、>>317の使用法はどれも問題ないはずですよ。 319:名前は開発中のものです。 08/09/07 02:24:05 bnDHyb+4 [playse storage="1111" buf="0" loop="true"] [playse storage="2222" buf="1" loop="true"] えっとこれで動かすと 1111がloopになり 2222が途切れ途切れ に鳴るのは仕様ですか? ちなみに2222は普通に鳴らせばちゃんとloopする音です 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch