■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト314:名前は開発中のものです。 08/09/06 20:50:23 2WCPlnHd どうでもいいです(^q^) 315:名前は開発中のものです。 08/09/06 20:55:06 gtMzYQoZ >>310 マニュアルの熟読は基本かとは思いますが。 特に権利関係周りは。 知らなかったで済まされる話じゃないし。 ちなみにフォントの現状については>>312だから、対処法は下記あたりかなと。 ・ユーザーのPCにインストールされていると思われるフォントを使用する(例:MSゴシック) ・>>284のリンク先を参考に、ライセンス上ゲームで使用しても大丈夫なフォントを使用する。 ・フォントを買う(個人で使用する権利ではなく、ゲームで使用する権利。>>285曰く、MSフォントは20万みたいですが)。 316:名前は開発中のものです。 08/09/06 21:05:13 MQbwMfpi >>313 物凄く分かる でもフォントってバージョンアップとか無いから儲からないし 規定が厳しくなるのも分からないでもないんだよね だけどやっぱりライセンスどーの言うなら最初から売んなくていいよって感じ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch