■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト285:名前は開発中のものです。 08/09/04 06:13:46 0+i2qw5F >>284 そうですね、キャプチャーの時は違うフォントをはめ込む事にします 自分で探していたら下記のサイトを見つけました ttp://green.candybox.to/masato4649/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi でMSからの回答が載っていますが MSフォントをゲームで画像化して使う場合は1タイトル20万円必要なようですね キャプチャーの場合も営業使用になるので、ライセンス必要のようですし… MSフォントって知らないでゲームに使っている人沢山居ますよね キャプチャーはNGって知らなかったので驚きです 286:名前は開発中のものです。 08/09/04 12:22:57 fkV5xBr4 法的にはグレーなんだが ライセンスにはダメと書いてあるからねぇw 287:名前は開発中のものです。 08/09/04 18:15:23 4N1Pzqcn j 288:名前は開発中のものです。 08/09/04 18:20:56 4N1Pzqcn 実際フォントを差し替えてキャプチャーしてる所ってあるの? 色んな商業サイト観たけど、そのままキャプしてる感じもするが… でも皆がそんな苦労してるなんて知らなかったよ キャプも駄目って凄いな、じゃあ吉里吉里のレンダリングは駄目なんじゃないか? まぁとにかく画像化が絶対駄目って事だから 別に読み込むのは勿論問題無いんだよな? だったら差し替えてキャプチャーするしかないな ゲーム中はMSフォントでキャプチャーは違うフォントって言うのも違和感あるが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch