■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト271:名前は開発中のものです。 08/09/02 22:25:18 w9rlBFtB tagHandlerはMainWindowのメンバ。コンダクタじゃない 272:名前は開発中のものです。 08/09/02 23:03:41 /OfZ+KmS >>270 試してないけど tagHandler → tagHandlers では? というか何で tagHandler のままで、一度でもquake成功するんだ??? 273:名前は開発中のものです。 08/09/02 23:08:21 RqvRmBU8 >>270 tagHandlersだった。 @eval exp="kag.tagHandlers.quake(%[time:1000, hmax:50, vmax:50])" @wait time=1000 @eval exp="kag.tagHandlers.stopquake()" >>271 KAG解析で使うコンダクタとasdで使うコンダクタが違うから、asdファイル内で @eval exp="kag.tagHandlers.wq(%[])" ってやってもKAG解析側のコンダクタの操作になってしまうってこと。 asdファイル内でのquake完了待ちにはならない。 274:名前は開発中のものです。 08/09/02 23:10:43 Tj0XZ12t >272 シナリオでquakeかいてました・・ 気づいて消したらせいこうしてませんでしたorz それ交換してやったら・・・・ 成功しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!! うう・・ありがとうごぜーますだ・・・・ しかし・・・tsjとか難しくて脳みそがパンクしまくり・・orz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch