■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト144:名前は開発中のものです。 08/08/13 19:05:06 jaFh/CWk CGの解像度を変更して表示することは出来るのでしょうか? 1600×1200で用意したCGを800×600に縮小して表示したいのですが。 145:名前は開発中のものです。 08/08/13 20:53:17 5r2RLoxl ツールで縮めればいいんじゃね? 146:名前は開発中のものです。 08/08/13 21:02:29 reVISuGl ZOOMプラグイン使うとか? キレイに縮小されるかは知らないけど 147:名前は開発中のものです。 08/08/13 21:05:30 uRvNCnu5 Layer.stretchCopy(レイヤの拡大縮小コピー)でいいんじゃまい 148:名前は開発中のものです。 08/08/13 21:12:04 jaFh/CWk >>147 それは最初に思ったのですが、 ゲームの解像度はあくまで800×600でレイヤーだけ高解像度なのは可能なんでしょうか? 無知ですいません >>145 >>146 そういう外部のプラグインとかを使えるんとは知らなかったです、調べてみます。 149:名前は開発中のものです。 08/08/13 21:27:09 uRvNCnu5 >>148 ZOOMプラグインは動的にサイズを変えることができるプラグインだけど、 拡大縮小自体にはstretchCopyを使ってるから結局同じことじゃないか ただ表示するだけなら単体で使った方が楽じゃないかと思ったんだけど… >ゲームの解像度はあくまで800×600でレイヤーだけ高解像度なのは可能なんでしょうか? 思うんだが、拡大縮小はできても一部だけ高解像度ってのは無理じゃないかな? 個人的には割とキレイに縮小されてるとは思う。試しにやってみるといいよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch