■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:13 08/07/27 12:21:48 hiH98PYG >>13 すいません、SEを再生していないテキスト部分でも [ws]を記述していました……。 15:名前は開発中のものです。 08/07/27 16:25:07 473jdEP4 TJS入門やリファンス読みながら丸2晩、脳が沸騰しかけてきました。 どなたかご指導頂けたら助かります。 メッセージレイヤーをKAG3のpositionタグでドラッグ可能にしています。 で、 案1.ドラックしたところが全景レイヤーに重なった部分だったら知らせる。 案2.ドラックする前と比べて、メッセージレイヤーの座標が○ドット以上移動したら知らせる。 と言うようにしたいのですが、どちらもどうにも上手く反応してくれません。 上記の情報を取得できる簡潔な方法はないでしょうか? またはドラッグ可能で、表示場所が変わっている可能性のあるメッセージレイヤーの 表示座標(始点)を、常に取得できる方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 16:名前は開発中のものです。 08/07/27 16:55:30 rorjdDTu TJSだけでコリジョンチェック(ヒットテスト)できなかったっけ? 案2はレイヤの位置を記憶しといてドラッグされたら判定すればいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch