総合発表&雑談スレッド その3at GAMEDEV
総合発表&雑談スレッド その3 - 暇つぶし2ch2:名前は開発中のものです。
08/07/21 19:28:52 ifGhP/80
前々スレ

総合発表&雑談スレッド
スレリンク(gamedev板)

関連スレ

【総合】プロジェクト発表【作ってます】
スレリンク(gamedev板)

【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】
スレリンク(gamedev板)

3:名前は開発中のものです。
08/07/21 20:20:05 VsVPtecS
乙ガンダム

4:名前は開発中のものです。
08/07/21 20:32:00 XV1QOS9E


5:名前は開発中のものです。
08/07/21 20:56:43 Y2wx43DX
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

6:名前は開発中のものです。
08/07/22 16:54:20 +7igljJq
自治は立てないの?

7:名前は開発中のものです。
08/07/22 19:51:32 fhKI3fJQ
自治厨隔離スレはこのスレが荒れてから建てても十分間に合う。

8:名前は開発中のものです。
08/07/23 06:52:22 rbsBrjQF
ValveのPortal買った時、
店員のあんちゃんが「これは面白いですよ」と言っていたが、
本当に面白かった。

Portalは、描画のz順が異常になっている個所があるな。

9:名前は開発中のものです。
08/07/27 09:13:26 kCLxUL5o
“脳波マウス”がサンプル入荷、20日(日)にデモ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


10:名前は開発中のものです。
08/07/27 20:16:38 kCLxUL5o
ソニー短大、次世代GK育成にXBOX360/XNAを採用、GKまでもがマルチ化!
スレリンク(gsaloon板)
ソニー短大、幹部GK育成にXBOX360/XNAを採用
スレリンク(gamenews板)
【教育】マイクロソフト、日本における「XNA Game Studio」採用教育機関を発表[08/07/25]
スレリンク(bizplus板)
【教育】日本における「XNA Game Studio」採用教育機関を発表[08/07/25]
スレリンク(wildplus板)

【ゲーム】「マイクロソフト XNA ゲームクリエーター コンテスト 2008」を開催 [08/07/25]
スレリンク(wildplus板)


11:名前は開発中のものです。
08/07/27 22:04:16 kCLxUL5o
ワイヤレスジャパン2008:“拡張現実メイドさん”をツンツンしたら、「エッチなのはいけません!」と怒られた - ITmedia News
URLリンク(www.itmedia.co.jp)



12:名前は開発中のものです。
08/07/27 22:16:46 kCLxUL5o
【SCE】SCEJ、クリエイター発掘支援プログラム「PlayStation C.A.M.P!」活動開始
スレリンク(gamenews板)
【業界】SCEJ、クリエイター発掘支援プログラム「PlayStation C.A.M.P!」活動開始
スレリンク(moeplus板)

13:名前は開発中のものです。
08/07/28 00:32:37 IMemczDx
ここは君のメモ帳かい?
自分が話したい話題に絞れよ。

14:名前は開発中のものです。
08/07/28 00:39:11 Q0/gOMKN
即死回避にレス数稼いでるんだろ

15:名前は開発中のものです。
08/07/28 00:40:44 IMemczDx
左様でござったか。
申し訳ない限り。

16:名前は開発中のものです。
08/07/28 07:08:05 fdjK7xWk
んじゃ俺も即死回避カキコ

17:名前は開発中のものです。
08/07/30 06:22:06 ZbCdv/Ie
四ヶ月前に初めてスレを立てたんですがレスが殆どありませんでした
なんでもいいので書き込み下さい><

なぞなそスレinアーケード板
スレリンク(gamestg板)

18:名前は開発中のものです。
08/07/31 22:03:28 0pQMCHfd
保守。

19:名前は開発中のものです。
08/08/01 00:12:50 tNF8SNjS
ほしゅ。

20:名前は開発中のものです。
08/08/01 02:09:34 sJuz8kXo
20

21:名前は開発中のものです。
08/08/05 12:36:33 +Y8Ivi+O
ところが即死判定されてない件
スレリンク(gamedev板)

22:名前は開発中のものです。
08/08/06 14:11:04 NJebRrPM
ストリートビュー凄いな
これゲームに応用できそう

23:名前は開発中のものです。
08/08/06 15:14:00 NJebRrPM
163 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/06(水) 14:46:38 ID:nFKp9fgO0
ビュー画面の東、西、南、北の矢印にカーソルを合わせて左右のマウスボタンを同時押しすると「ウォーキングシミュレーター」状態になる!

24:名前は開発中のものです。
08/08/06 20:49:51 qP5quP6X
使えそうだけど、素材として勝手に使ってもOKなの?

25:名前は開発中のものです。
08/08/07 08:43:07 /8Yy8ADZ
>>24
ダメに決まってるだろ。
あくまで「応用」するだけ、素材を勝手に使ってどうするんだよ。

26:名前は開発中のものです。
08/08/07 19:32:27 925+6HNK
ゆとりは、客観的な視点を持ちません。
何でも自分に都合良く解釈する。

27:名前は開発中のものです。
08/08/07 20:35:35 v4BLgj/O
ゆとりというか単なる非常識だろ

28:名前は開発中のものです。
08/08/07 21:29:42 YUsQ3aUN
著作権は写真を撮影したGoogleが持ってるだろうから
写真ダウンロードして使うのは(特にフリーで使ってよいとの表記がないので)NGだろうけど
リアルタイムにダウンロードしてゲームに取り込むのはどうなるんだろうね
Google API等を使ったいわゆるマッシュアップもいまいち著作権の扱いがわかりづらい
商用利用について言及してるサイトはあるけど、それ以外はわりと自由な感じだけれど……

29:名前は開発中のものです。
08/08/08 08:38:00 i0rqoXmj
>>28
ダウンロードだろうがリアルタイムだろうが「勝手に」使うのがダメなのは自明。

30:名前は開発中のものです。
08/08/08 09:31:11 BUyJ4+lK
どう自明なのか説明もとむ

31:名前は開発中のものです。
08/08/08 10:06:21 GcIbn5ut
ゆとりなのか中国人なのか判断に迷うレスだな
著作権って知ってるか?

32:名前は開発中のものです。
08/08/08 10:44:21 BUyJ4+lK
著作権の支分権のうちどの権利においてどのように問題になるのか説明してください。

33:名前は開発中のものです。
08/08/08 11:10:23 GcIbn5ut
条文みろw
URLリンク(www.cric.or.jp)

これを見て理解できないようなら関わるべきではないよ。
説明できないんですね、とか下手な煽りはやめろよw

34:名前は開発中のものです。
08/08/08 14:44:48 uPli/VIA
そもそも「勝手に」とは違う話じゃないのか
MapsもAPIキー入手した上で使うんだし

ストリートビューもAPI用意するってよ。マッシュアップやりがいはあるんじゃない?
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
利用例
URLリンク(www.trulia.com)

商用利用については、クローズドな商用利用時にはenterprise契約してねって話じゃなかったっけ。
利益得るサービスであっても無料で使える部分に使うのはOK

35:名前は開発中のものです。
08/08/08 19:45:22 kXTun2TR
フリゲのアドベンチャーかなんかなら使えるかな…身長2倍でもない限り、
視点が目線に合わない気もするがw

36:名前は開発中のものです。
08/08/09 07:32:23 h+FA/mnN
幽体離脱してることにすりゃいいんじゃね?

37:名前は開発中のものです。
08/08/10 09:04:37 o019vy5Z
>>34
規約を理解して規約に則って使う分には当然問題ないよ。
少なくとも >>28 レベルのあやふやな理解で使うのがダメなのは自明。


38:名前は開発中のものです。
08/09/01 21:28:23 4NvmpafR
チンパン辞任来ました。

39:名前は開発中のものです。
08/09/01 21:33:16 JuVUZF6N
アメリカとフランスにもチンパンいたと思ったけどどっち?

40:名前は開発中のものです。
08/09/04 00:32:58 cdcKjuOF
今ネット上では『誰かの投稿作品に対して ⇒ 誰かが演奏し ⇒ 誰かが歌い ⇒ 誰かがアレンジし…』
といった流れで、見ず知らずのクリエイターが集まって一つの作品を作り上げていく
「オンラインコラボレーション」が活発に行われているけど、
ゲームがその輪に入れないのは何故?

41:名前は開発中のものです。
08/09/04 01:44:20 aLJ3maNn
そういう仕組みが成立するのがさも当たり前であるかのように勘違いしてるからゆとりなんだよ

42:名前は開発中のものです。
08/09/04 06:22:37 9LSHTmD6
他人のソースコード読むのが苦痛だから。

43:名前は開発中のものです。
08/09/04 12:21:47 fkV5xBr4
おかしな権利意識を植え付けられちゃってるから

44:名前は開発中のものです。
08/09/04 19:40:28 AA7SDRKx
>>40
できたとしてもミニゲームぐらいだろうね。それで構わないならやってみなよ!
オーエンするよ。

45:名前は開発中のものです。
08/09/04 21:46:39 qXHvJerc
ニコニコがフラッシュゲームやり始めたらそうなるかもな。

46:名前は開発中のものです。
08/09/04 22:01:18 f3h75NDo
あ、そういえば、myspaceがプログラマ向けのSNSやってるな。

47:名前は開発中のものです。
08/09/05 05:22:56 7eV9F3K/
myspace(笑)

48:名前は開発中のものです。
08/09/09 20:04:51 qIrqpF/m
面白そうなスレが伸びてるなと思って覗いたら、途中からステフというのが乗っ取ってたというのが何回かある
とても残念な気持ちになるんだが、これはこの板の文化として許容されてるのか?

49:名前は開発中のものです。
08/09/09 20:09:13 XKhDoYZA
うん。

50:名前は開発中のものです。
08/09/10 15:17:39 ac01tdbB
俺も経験あるわ>残念な気持ち
でも過疎板だからなぁ
完成例少ないステフどもに新スレ乱立されても困るし

51:名前は開発中のものです。
08/09/13 09:02:09 teQENKcK
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

こういう類のツール使ったことある人いる?
仮のドット絵とかに使えないかな。

52:名前は開発中のものです。
08/09/14 22:08:52 n6b97K46
てす〈(`・ω・`)〉Ψ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch