NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5at GAMEDEVNEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト478:名前は開発中のものです。 08/12/22 19:25:41 V60l27tk >>476 DXLibってのはDirectXの機能を簡単に使うためのものです。 DirectXの面倒臭いことをDXLibの方でやってくれるし色々分かりやすい。 DirectXの勉強にはならないけど、ゲームを作るのが目的なら楽といえば楽。 [DirectX (DXLib) C++]な感じなので当然DirectXより処理は遅くなる(らしい)。 あと、Win32APIはWindowsの動きを覚えるために勉強する程度で良いよ。 479:名前は開発中のものです。 08/12/22 19:28:01 yv3Gxjun ライブラリ使うだけならいいけど、直接DirectX使うならWin32APIはマトモに勉強したほうがいいかと 480:名前は開発中のものです。 08/12/22 20:01:50 E3gHz/pt >>479 Cの初心者がWin32APIなんて勉強したら火を噴くこと請け合い。 でも、これからゲーム制作を本格的にどっぷりとやっていくなら Cの勉強になるからやるべき。いきなり分けの分からん型とか コールバック関数とか出てくるだろ。そこでメモリの概念とか プログラミングの基礎勉強ができるね。 一方2Dのゲームを小規模で、パフォーマンス無視でいいから作ってみたい ならそういう勉強はすっ飛ばしてDXLibで間に合うかと。 まぁ、必要に応じてちょくちょく勉強してもいいし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch