08/07/08 23:30:37 9C3fK08w
>>19
了解です
前にマ王氏が言ってたのと同じっぽいのかな
調べておきますね
報告ありがとー
21:名前は開発中のものです。
08/07/09 00:28:52 1d/PBI9v
曲作りたいけど需要がなさそうで困る
22:名前は開発中のものです。
08/07/09 02:55:39 y8DvFyMM
曲はまだまだ足りなかった気がするよ
23:名前は開発中のものです。
08/07/09 03:00:32 PX2BCaN4
>>21
前スレより。このうち巫女爺のテーマはふもっふ氏が作成していたよ。
666 : ◆VSpfH6ftxw :2008/06/07(土) 15:14:06 ID:SoR9vz30
足りない音楽はこれです
画像エリア戦闘(中世のイメージの戦闘曲、おまかせします。)
困惑(敵が喋るような音楽で、色々な場面で使い回せそうなものでお願いします。)
巫女爺の間のテーマ(和風で落ち着きのある感じでお願いします。)
緊迫(安心できず、怪しい感じのものをお願いします。)
動画エリア戦闘(現代のイメージの戦闘曲、おまかせします。)
オフィスエリア戦闘(未来のイメージの戦闘曲、おまかせします。)
メインテーマは考えてなかったw
以前うpしてくれた歌詞つきの歌が一番しっくりくるかもw
24:名前は開発中のものです。
08/07/09 07:26:52 9TjbGVLn
「困惑」ってマリスミゼルのN~(曲名忘れた)みたいな感じかな?
25:NATO
08/07/09 08:36:38 TWLosuLe
曲はいいやつならあればあるほどいいと思う
26:NATO42GO
08/07/09 12:48:15 M9Hfkgjq
URLリンク(www6.uploader.jp)
data内にこれを上書きすると3章の草原でフリーバトルが出来るよ
すいません絵描きます
27:NATO42GO
08/07/09 13:36:55 M9Hfkgjq
敗北ミスってたから修正しまst
URLリンク(www6.uploader.jp)
28:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/09 22:42:13 WUEYB9NU
今週あんま時間取れねー
>>21
何をおっしゃる!需要はあるよー
>>26
時間ないから前スレでうpしてたのも含めて、軽くしかまだ見てないけど色々弄ってあっていいね
URLリンク(www6.uploader.jp)
の"maps/03"は"maps/map/03"に移動させないと動かなかったから
最初にちょっと悩んでしまったw
開発陣以外の人は気軽に弄って遊べるようにするとしたら
やっぱり開発ツールないと面倒だろうなぁ
29:名前は開発中のものです。
08/07/09 22:59:17 vcgYAImB
なんかずいぶんいろいろなことが外部設定できるようになったみたいだけど、
もう別のゲームを勝手にスピンオフできるぐらい?
30:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/09 23:05:28 WUEYB9NU
>>29
・基本ダメージ周りの設定
・戦闘コマンド関連のデザイン設定
はまだ外部設定にしてないけど、それ以外は大体いじれるようになってきたから
やろうと思えばできるんじゃないかな
31:名前は開発中のものです。
08/07/09 23:53:01 vcgYAImB
納豆はもうスンスンみたいに絵やめてそっちに移っちゃえばw
32:NATO
08/07/10 00:39:56 JcEMdPqi
ブレイカー終わったら考えますわ
wikiの資料見たら3段階ぐらい外見があって
なんとかそれを実現したい
ブレイカー戦って一回だけだったよね確か…数回あるなら色以外の見かけ変えないようにするけど
期末試験とレポートが終わったらとりかかります('A`)
33:名前は開発中のものです。
08/07/10 01:46:01 BJmg7zjc
だんだんマルチプレイヤーが増えていく
34:名前は開発中のものです。
08/07/10 20:12:54 iy0hEa75
wikiはもうこのままでいくの!?
35:名前は開発中のものです。
08/07/10 21:00:31 iy0hEa75
いやm
36:三郷
08/07/10 22:33:03 DvQyFVh2
ショップ店員、一応できました。
だいぶかかっちゃった。やっぱり塗りは苦手です。
名前が無いのも可哀相なので、とりあえずzipたんとか言ってみる。
URLリンク(www6.uploader.jp)
あと、作業過程の副産物です。
”俺”(前スレ123)
URLリンク(www6.uploader.jp)
マの人
URLリンク(www6.uploader.jp)
マ王
URLリンク(www6.uploader.jp)
微妙に左右非対称なので、反転を繰り返すを踊ってるみたいで少し楽しくなれます。
37:名前は開発中のものです。
08/07/10 22:39:08 xTttnMzy
>微妙に左右非対称なので、反転を繰り返すを踊ってるみたいで少し楽しくなれます。
女神転生ですね。よくわかります。
38:名前は開発中のものです。
08/07/10 23:14:22 4JFKnjgu
うん確かに、苦手なのがよく伝わってくるwwwwww
39:トイレマン
08/07/10 23:22:58 qjczBXC7
「もうすぐ夏だし」で検索かけても出なくて焦った!
色々私事も終わったんで、巫女爺を完成させてきたいと思います。
ちゃんと動くかもわからない途中経過
URLリンク(www6.uploader.jp)
40:名前は開発中のものです。
08/07/13 10:40:04 UB7Mh6p/
ここで予定調和のスレスト
41:名前は開発中のものです。
08/07/13 11:07:24 gI8kkTep
皆夏バテには気をつけてね!
>>36に上がってたマの人とマ王でウマウマとか妄想したYO!
>>39
巫女爺乙です!
お尻が可愛くて萌えた
42:名前は開発中のものです。
08/07/14 23:35:38 XAraDS0N
このまま自然消滅wwww
43:名前は開発中のものです。
08/07/15 00:29:40 wfiFgZKE
ジュワジュワー
44:名前は開発中のものです。
08/07/15 04:14:20 o5uL9mqa
まだだ
まだおわらんよ
45:ぬこの恩返し ◆3SYdIN7BFM
08/07/15 17:31:29 o5uL9mqa
(^o^)ノ 倉庫と柵出来たよー
URLリンク(kjm.kir.jp)
組み立てイメージ
後日キチンとpngうpするからねー
今の段階で修正が必要か意見が欲しいです
(^o^)過疎
46: ◆3SYdIN7BFM
08/07/15 17:33:13 o5uL9mqa
>>45
あと、地面については、他の素材を使うんですよね?
47:名前は開発中のものです。
08/07/15 18:40:43 ZXjGGKzg
向かって左側の屋根の方が厚いのは不自然な気がするけど、そんなもの?
屋根瓦うめぇ
48: ◆VSpfH6ftxw
08/07/15 18:58:40 mABlSwQ+
>>45
立体感とかがすごすぎるwwww
自分からはほとんど文句ない感じです
あえて言うなら屋根がちょっと他の部分と比べて浮いてる感じがするので
影になるところだけでも少し濃いめの輪郭線がついていればいいなと思いました
それと地面は文書エリアに関しては既に草地のチップがあるのでなくて大丈夫です
49:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/15 20:32:15 vP2ocWU4
生きてるよ!
ちょっと忙しいのと夏バテ気味なのとで、反応が鈍くなりそうです
>>36
男キャラがエロ上手いなぁ
ショップ店員乙です!
>>39
「もうすぐ」はやっぱり入れるべきだったか!!
>>45
木材とかの質感がやっぱり上手いなーw
俺もこれで問題ないと思います
50:名前は開発中のものです。
08/07/15 20:52:15 EKk/6d3Y
リビドー解放すれば夏バテへっちゃらだよ
ソースは俺
51:ぬこの恩返し ◆3SYdIN7BFM
08/07/15 20:54:04 o5uL9mqa
>>47
屋根はなんかこうなっちゃうんですw
パースがかかってないからかな?
>>48
輪郭線と地面マップについて把握。ちょっといじります。
>>49
お疲れ様ですw
体に気を付けて~
少し修正して近いうちにキチンと上げたいと思います。
意見どうも。
52:名前は開発中のものです。
08/07/16 01:05:37 VUIEvrVd
ステータスをHENSEIにしないとクォーターマップ表示できないのね。
ペグールが襲われるところが分かりにくかったから、ADVパートからFFTみたいな
クォーターマップ上でキャラチップ動かすシーンへ繋げて表現するようにシナリオ
を作ってみたかったんだけど。
残念。
53:名前は開発中のものです。
08/07/16 01:11:11 NNu3Hm0b
ステータス”HENTAI”にすると表示されるって!
54:名前は開発中のものです。
08/07/16 07:24:40 rFZUKmut
URLリンク(kjm.kir.jp)
勝手ながら屋根を修正してみた。
緑の部分をトレスするのと、今回は手つけてないけど右の屋根の後ろをもう少し短くした方がそれっぽくなります。
(屋根右前に比べて後ろが長いので屋根が浮いてる様に見えます)
55: ◆VSpfH6ftxw
08/07/16 08:19:11 dwJY5uJl
>>52
一話で2戦闘ある部分の間とかをそんな感じにしようと思ったけど
戦闘中に死んじゃってるキャラがいたらそこが欠けてしまうという重大な問題がw
>>54
なんか屋根の左右の長さが違うようながするようなしないような気も
屋根の左右の点を結んだマップチップと平行な線に屋根の頂点からまっすぐ下ろした線を引くと
パースがかかってないので後でひいた線が最初にひいた線の中心で交わりそうだけど
少し長さが違うのかな?
ずっと見てたら少し混乱してきましたw
56:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/16 12:11:26 GTuwChR/
>>52>>55
編成前にマップ表示させる機能は簡単に追加出来るので
もし必要だったらどんどん言ってね!
57:54
08/07/16 16:59:21 rFZUKmut
家の中心点がずれているので、屋根の傾斜角度が左右違うのかと思ったんだけども。
傾斜角度が左右対称ならば、中心(屋根の頂点部分)をずらさないと駄目ですねー。
58:名前は開発中のものです。
08/07/16 21:22:18 F1Fq7Kop
>>45は間違ってはいない。
>>45は左のような「相対的に屋根が大きい」建物を描いた。
だが、ななめから見た時に、Xの部分では屋根の大きさが全くわからない。
なので、見た人間は右のような建物を想像して、下のYの部分に違和感を覚える。
URLリンク(ccfa.info)
違和感を覚える理由は、おそらくこのへんだろう。
59:名前は開発中のものです。
08/07/16 21:30:42 /YSQ38M5
>>58
適当いうなって・・・・屋根の角度がおかしいってしてきしてるんだよ、屋根が建物より大きいことぐらいみんな知ってるよ
そんなこと指摘してるんじゃないよ
60:名前は開発中のものです。
08/07/16 21:31:09 F1Fq7Kop
屋根の角度はまったく問題ない。
61:名前は開発中のものです。
08/07/16 21:37:19 F1Fq7Kop
さらに言うなら、左側の屋根の方が厚いと感じるだろうが、それも錯覚だ。
左側も右側も、同じ厚さの屋根を書くとこうなる。
62:52
08/07/16 22:48:59 /YHyQMHV
>>55
なるほど、戦闘結果の状態をそのまま引き継いだ場合は重要キャラが死んでるパターンがあるのねww
それならそれで、連戦感が出て面白い演出できそうだけど。
クォーターマップでシナリオを表現しようと思ったら、一旦暗転してユニットを再配置するとか、戦闘
とは切り離して考えないといけないのかもしれないね。
このゲームでは戦闘リタイア=戦死ではないみたいだから、FEみたいに戦闘リタイアのメンバーが
その後のシナリオで登場してきても問題ないだろうし。
>>56
クォーターマップでのシナリオ進行機能はあると表現が広がると思うので是非。
会話進行型のADVモードだと、客観的な状況描画が難しいので。
スクリプトも戦闘とは別に用意必要だったり?
戦闘マップだと、ティウンティウンするしか退場できず、瞬間移動するしか入場する手段無かったような?
63: ◆3SYdIN7BFM
08/07/17 03:07:10 ULNjtFrk
>>61
あー
そうなんだよなー
マップチップの基本系で、考えると厚さは同じにしたつもりなんですよ。
マップチップの基本系に合わせて屋根の厚さを左右で同じに打つと、見た目では不自然さが……
>>58
で説明されてるように、屋根が小屋本体より大きいから、右側(小屋の裏側の方の屋根)も長くなるんですよね
ブロックで考えるとおかしくはないのにいざやると違和感が生じるという。
見た目重視で行くか、基本系で考えるか……
64: ◆3SYdIN7BFM
08/07/17 03:08:31 ULNjtFrk
>>54
指摘ありがとう。
参考に、どうするのがいいか色々試してみますね。ねむい
65:名前は開発中のものです。
08/07/21 03:05:29 ISH0vEsb
過疎ってるけど
おれは片手間に見守っているぜ……
66:名前は開発中のものです。
08/07/21 04:51:58 GHh3Zpb9
wikiから飛んでこれないのが原因じゃね?
「もうすぐ夏」じゃこのスレHITしないし。
67: ◆VSpfH6ftxw
08/07/21 06:50:48 NTfZFoJd
wikiのトップページからいけるところと左のメニューの現行スレって部分はこのスレにしておきました
3連休なのについ遊んでしまってました、ごめんなさい
最低限全話バトルできるようにはしないとね…
そしたらステータス周りと全話通しての大体のアイテムの揃い具合や種類、
スキル等をみんなでプレイしながら煮詰めたいなw
って事で今から作業してきます
68:名前は開発中のものです。
08/07/21 06:55:21 nDtEPzfr
今夏中に終われる?
69:名前は開発中のものです。
08/07/21 14:06:05 XIfscyAg
またまたご冗談を
70:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/21 14:30:24 iUQGYbG8
いやいや、わからんよ!
俺も次に実装する機能まとめたりとかバグ潰しとかしときます
屋敷のマップチップが結構埋まったから、2話も仮じゃないチップで作れそうかな?
71: ◆VSpfH6ftxw
08/07/21 16:52:43 NTfZFoJd
途中だけど一応うp
URLリンク(www6.uploader.jp)
前切った顔グラも入れたら容量がおおきくなってしまった…
顔がちょいずれてるのをなおせる人いないかな?
URLリンク(www6.uploader.jp)
顔グラなし版
一応各話とマップ移動とマップのイベント時の顔グラの位置を新バージョンに置換(立ち絵はまだ)
6話以降のイベントと敵配置以外の部分をつながるようにいじり
全然参考にならない仮マップを作成
6,9話のみ敵を配置しました
URLリンク(www35.atwiki.jp)
敵がどんな感じに並んでるかを見る画像
72:名前は開発中のものです。
08/07/21 18:51:02 tMBN2Pqu
>>71
乙。
VIPは新サイズの顔グラ用意されてないからずれまくってるよ。
それにしても、エリア内移動が味気ないな。
エリア間の移動はワープするから仕方ないとして、エリア内移動はTO風か、ブレスオブファイアⅢ風
がいいなぁ。
そうだ!
エリア間移動はキングダムハーツ風にしようぜ。
73: ◆VSpfH6ftxw
08/07/21 20:45:37 NTfZFoJd
>>72
URLリンク(www6.uploader.jp)
一応VIPたんもサイズ合わせてみました
TOとかの移動がどんな感じなのか気になるw
74:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/21 21:24:19 iUQGYbG8
エリアとかの移動は確かに地味かもしれないw
TOとかFE(シリーズにもよる?)だと、地図上にポイントがあって
そこを主人公のドットとかがちょこちょこ動く感じだっけ?
簡単にそれっぽいのなら下部の選択肢部分消して今の本体のままでもいけそうだけど
デザインにもよるし、どんな風にするか悩むね!
あとはもうちょいショップも地味だから整えた方がよさそうかな
75:名前は開発中のものです。
08/07/21 21:40:40 g1oqd0Te
TOは知らないけどFFTだったら
FFTは待機モーションが動かない歩行で歩くときはそれを滑らせる感じ。
手抜きのようだけど段差をジャンプするときに屈伸したりと結構細かい。
ドット絵のアニメーションがFFTは豊富で細かいからなぁ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
詳しくはここらで。
76:名前は開発中のものです。
08/07/22 15:49:58 mDsnlTqQ
>>72
>エリア間移動をキングダムハーツ式に
また完成がとおのいちゃうだろw
77:三郷
08/07/22 21:47:11 5Kirf0Nj
これでもかと夏バテです。
体調的気分的に「アンリミテッドSa・Ge」といった感じです。
みんなも熱中症には気をつけてくださいね。
>>49
とりあえずは店員に問題無いようで、安心しました。
裸族のラフ画は癒しですよねぇ。
色塗りでイラっとしたときについ浮気してしまいます。
さて、自分が手を出せる範囲での絵師のお仕事は、これで無くなったようですので、
再び応援側に戻ろうかと思います。
これからもちょくちょく来て、思いついた意見を書き込ませていただく予定ですので、
よろしくお願いします。
もし、お仕事の需要があったら言ってくださいね。そのときはできるだけ頑張ってみます。
夏に負けず、このゲームが無事完成するようこれからも応援しますので皆さん頑張ってください!
あと、個人的にはエリア移動はTO型がいいなぁ。
地図の上で小さいキャラがちょこちょこ動くのって可愛いですよねw
益々TOっぽくなってしまいますが、戦闘で手に入れた武器や、ショップで購入したものを
すぐに装備できるよう、このエリア移動画面で編成画面を呼び出せると嬉しいですね。
78:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/22 22:53:38 0ONNTTh/
今月中の内にエリア間移動とか、他にも画面デザインいじって更新できるよう頑張ります
全バトルができるようになったら、ステータスとかスキル、アイテム周り煮詰めるのは大賛成です!
>>77
ありがとう、がんばるよー!
お疲れ様でした
何かあった時はまたお願いします!
ショップ→装備確認が現状だとし辛いので、確かにそんな感じがよさそうです
79:ぬこの恩返し ◆3SYdIN7BFM
08/07/23 14:27:53 05rkwC4K
\(^o^)/色々いじくっててわけわからなくなってきた
屋根右奥を削ってみる
屋根の輪郭線をつけてみるURLリンク(kjm.kir.jp)
屋根の角度を変えてみる
URLリンク(kjm.kir.jp)
一応倉庫の構造はこういうつもりで考えてます
URLリンク(kjm.kir.jp)
どうすりゃいいんだ混乱してきたw
80:名前は開発中のものです。
08/07/23 14:38:55 f3K2X352
真ん中の柱が長いんじゃね?
地面にのっけて作ればわかりやすいかも
81: ◆3SYdIN7BFM
08/07/23 15:22:24 05rkwC4K
>>80
真ん中の柱……とな?
一番手前の?
長くみえますか?
82:名前は開発中のものです。
08/07/23 15:33:10 f3K2X352
あー手前だけじゃなくその右奥も長く見えるかも
段差の上に建ってる感じ?
川に片足突っ込んでる?
そんな風に見える。
83: ◆3SYdIN7BFM
08/07/23 15:43:12 05rkwC4K
柱は全部同じなはずなんだけど……
左奥の柱は、階段で隠れてるけどそのせいかな?
84:名前は開発中のものです。
08/07/23 15:47:33 YvK+T3H2
もともと、おかしくないのに、
人間の目で見たらおかしいように見えるのでごまかさないといかんっつうことだから難しいわなあ
85:名前は開発中のものです。
08/07/23 15:50:03 f3K2X352
なんだっけ。
なんとか寸法?
倒立じゃなくて三角じゃなくて
そんなやつで45度の角度つけて上から見る奴は縮尺を1/3だかにせにゃあならんというのを中学の時に習ったぞ。
86:名前は開発中のものです。
08/07/23 16:01:59 09s8RLrZ
平行投影か画角つけるのかってことでそ
なんとなくで誤摩化すのが一番無難なのよな
87: ◆3SYdIN7BFM
08/07/23 16:05:40 05rkwC4K
なんとか透視図法とか
一点とか二点とか三点とか
URLリンク(kjm.kir.jp)
Bが人の見た目で、これを意識すれば倉庫も見た目の違和感が消える
けどそもそもマップチップの基本系はAのタイプだからそれの組み合わせで出来上がるものもAタイプでないと
でもBで作ってると違和感が消えない
あー頭が沸騰しそうだよぉ……
88:名前は開発中のものです。
08/07/23 16:24:43 09s8RLrZ
気分で間を取るんだ 多分ジャストな回答はないと思うw
89: ◆3SYdIN7BFM
08/07/23 16:32:27 05rkwC4K
>>88
もうそうするw知恵熱でるわw
90:NATO42GO
08/07/23 19:05:31 Wa5SvE94
日本画風に遠近感は排除して考えちゃった方が楽かなあ
凄く遠くから見てるなら遠近感はそこまで考えなくていいし…
91:名前は開発中のものです。
08/07/23 19:12:19 3p83jV1a
見下ろすタイプのゲームは遠近感つけない方が良いぞ
92: ◆VSpfH6ftxw
08/07/23 19:14:20 CYiTNq5N
7話の敵配置したら何故かクワガードAがちゃんとした方向を向いてくれない…
URLリンク(www6.uploader.jp) 7話の敵を配置して向きを指定したものです
URLリンク(www6.uploader.jp) この○で囲ったやつです
>>74-75
見た目的にも綺麗でいいですね
あまり行ける場所も多くないので一画面に全箇所入るかな?
でも作るときはどうするんだろう
この場所からこの場所へ移動するときはこう動くっていうのを全通り指定する感じかな?
>>77
乙です
また気が向いたら何か描いてくれると嬉しいなw
>>79
URLリンク(www6.uploader.jp)
個人的にはパースのつかない上の画像の方がいいかな
屋根だけ動かすと左右対称じゃないように見えるかも
柱はちゃんと合ってると思います
きっちり合わせず大体で線をひいたので間違ってるかもしれませんが
階段が1ドット下に埋まってるかもしれません
それと左の屋根が数ドット分左に飛び出しているような感じがするので
そこを削れば多少は左が太いのを抑えられそうです
93:名前は開発中のものです。
08/07/27 17:52:29 jkwKQGIL
過疎?
94:名前は開発中のものです。
08/07/27 17:53:35 z8UTjJ+k
>>93
それはしょうがないだろ
95:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/27 18:20:50 aIxW/tOw
作業はしてるぜ!
エリア移動とか、ショップとか、その他をもうちょい作りやすくできないかなーと
ツクールとかのコモンイベントみたいなのをつけてみてます
これならツールも作りやすいんじゃないだろうか
96:名前は開発中のものです。
08/07/27 18:33:11 W2+DIxZ8
俺は、俺のために、マ人がSRPGツクールを作ってくれると信じて待ってる。
97:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/27 21:08:16 aIxW/tOw
>>92
原因が本体側かなーと色々調べてみたけど、違うっぽかったので
よくよく"data/scenario/07map_07.xml"を見てみたら
35行目が<unitDirection id="700" direction="2" />
となっていたので、ここで敵ID710ではなく、700の向きが上書きされているみたいです
>>96
ちょwww
ツクールまでの完成度はわからないけど、参考になるところは多いので
それっぽくはできたらなーと思います
最終的には、今作ってるコモンイベントもどきで拡張したい人は
タイトル~EDまでいじれるようにできたらとか
98:名前は開発中のものです。
08/07/30 17:57:21 oTDQkRln
フリーツクールとして完成してくれることに期待あげ
99:名前は開発中のものです。
08/07/30 18:39:32 n/bmgwFh
やっぱり今の世界観や開発体制では手詰まり感があるな。
協力するにも魅力がある部分が残ってないし。
このままだとdat落ちしてしまいそう。
ひとつ案なんだけど、このゲームはサンプルゲームR0版として一旦締めて、
フリーのSRPGツクールスレに発展させたらどうだろう?
外出しできる部分はだいぶ揃ってきているし、自分の世界観でTO風SRPGを
作りたがっているやつら自体は多そうだしいけると思うんだけど。
ニコ動にツクールとして紹介すれば東方厨とかも釣れそうだし。
作成したチップ素材は本スレで報告して共有化(どこかに保管庫を置けれる
といいんだけど)するとか、最低限のルールを決めて運用すればツクールと
しての発展が望めるんじゃないかな?
これはマの人次第なんだけど、開発体制もLinux開発体制みたいにしてみた
ら面白いかも。
もう少しマの人が納得できるまで開発を進めたあと、フリーソースとして
公開して、有志がエンハンスした場合にマの人へ報告、マの人はエンハンス
内容を吟味して汎用性があれば公式ソースに取り込んでバージョンアップ
リリースといった形で良いサイクルを作れれば、俺たちもシステム側に参加
できるし、マの人も勉強になっていい気がするなぁ。
なんにせよ、俺は面白いSRPGがしたいから、このスレには是非存続していって欲しいっす。
100:名前は開発中のものです。
08/07/30 18:56:52 nBhvKXIS
こんなスレ誰も来ない罠
え? 現に人は居るじゃないかって?
ほとんどは見てるだけの外野ですよ?
オープンソースにしても結局一人でメンテすることになると思うけどなー
もちろんこれはそこそこ悪意的な意見というか見方だけどな
101:名前は開発中のものです。
08/07/30 20:42:43 JI6Jxbg5
ネガティブではあるけども、悪意的な意見とはいえないんじゃないか。
酷だけども、>>100が言ってることは正しいだろう。
仕切る側は、無理を言ってやる側のスタッフを逃がしたくない、
やる側のスタッフも出来ない約束をしたくない、というスタンスで、
ほとんどの人間が、やりたいところだけやってきたが故に、”歯抜け”がちらほらある。
そんな中、仕切る人間がいなくなってしまったので、
現在何をどう片付ければ終わるのかが見えなくなってしまってる。
終わらせるために必要なのは、仕切りの仕事をしてくれる人材だ。
高い理解力と判断力が求められる大変な仕事である上に、
おそらくやっても誰も褒めてくれないし、逆に文句言われる可能性が極めて高い。
そんな仕事をよりにもよってこの時期からやりはじめてくれる人間が現れるかどうかが肝だ。
俺はやらない。
102:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/30 20:56:13 GaX/qfkD
俺としては
・この企画自体には愛着があるから出来るところまでは頑張りたい
・かといって、無期限にやっていてもこのままだと完成前に俺が脱落する可能性もある
・その前に過疎化で人がいなくなるのが早いかも?
・それはそれとして、他の人の作る色々なSRPGも見てみたい
というので、色々悩むんだけれど
俺が出来ることっていったら本体の開発進めるくらいだし
本体自体はフリー化するのは構わないと思っています
とりあえず現状で言えるのは
もうしばらく本体の開発を進めてみます
企画の進行に関わらず、もう少し本体の開発をしたら本体はフリー化しようと思います
その過程で、この企画が少しでも進めば万々歳
完成したら御の字
素材に関してはどうなんだろう?上で言ってるのは新規に作っていくってことでいいのかな
現状企画に投下してもらってるのは企画用という前提があるから
作成者の人の許可とか貰わないと他に使うのは駄目かなと思います
ただツクール化するにしても、クォータビューの素材不足っていうのがあるから
需要としてはどうなんだろうなぁとも思ったり
103:名前は開発中のものです。
08/07/30 21:02:36 eSPl3ifE
素材は、一口1~5MB以下のチップなら
VIPあたりで試作品を動かしてみせれば
ノってくれる人もいるんじゃない
104:名前は開発中のものです。
08/07/30 21:04:42 JI6Jxbg5
フリーのSPRGツクールできたけど素材が無いから頂戴。
もちろん版権フリーでお願い。
ってスレ立てれば、いくつかは集まるだろうと思うよ。
俺もいくつか提供できるしね。
105:マの人 ◆rLy93jMqws
08/07/30 21:13:31 GaX/qfkD
なるほど
んじゃあ、
他のスタッフの意見も聞かないと、企画に関してはまだなんとも言えないところもあるし
もうしばらくは黙々と本体開発してますね
ツクールと某エディタ参考に手元の本体でコモンイベント実装してみて
ピクチャと変数周りだけ使えるようになったけど
思ってたよりも便利だなぁ、もっと早く知ってればっ
106:名前は開発中のものです。
08/07/30 21:31:37 dUgm8JQN
結局俺らは自分の利益になることしかやらんからな。
最終的にソースも含めたツール全てが自分たちに公開されることを前提に募集かけて
いけば少しは協力者が現れるんじゃないかな。
幸い、プロトタイプとして公開するには十分の出来だしな。
ソース公開した途端にプログラムうんちく野郎が出てきて叩き始めないか少し心配だが。
この企画自体を完遂させるには>>101の言うように広い視野を持ったまとめ役が必要だ
ろうな。
今だとマの人とスンスンが協力してなんとか繋いでくれている感じだけど、限界が見え始めているか。
>>マの人
まー、なんつーか、よくこのレベルまでこぎつけた。あんたはマジ偉い。
107:名前は開発中のものです。
08/07/30 21:53:12 vcVoCfCW
誰かがなんか書けば加速するみたいだしな。
見守ってる人は多いんじゃない?
俺もその一人だしね。
108:名前は開発中のものです。
08/07/30 22:45:04 FnVaTZ8D
月1ぐらいしか書かないけど、1度目の夏から見守ってるよ。
109:名前は開発中のものです。
08/07/31 21:23:48 vKuk+czk
俺も俺も
110:名前は開発中のものです。
08/07/31 23:44:51 iYfd4iTy
じゃあおれも
111:名前は開発中のものです。
08/08/01 00:17:58 z2aBgJTr
じゃあ仕方ないので俺も
でも実際去年は見たな
一昨年も見かけた気はすんだけどこんな空気じゃなかったような。
そん時の俺と言ったら(次回にご期待下さい
112:名前は開発中のものです。
08/08/01 08:50:58 U6l/Y628
おと・・・と・・し・・・だ・・・と!?
113:名前は開発中のものです。
08/08/01 08:57:16 e0WCQ9Qr
もう2年近く経ってるんだっけか。
完成したの?
114:名前は開発中のものです。
08/08/01 09:19:21 IyPFRP8/
もうすでに10年目だから
115:名前は開発中のものです。
08/08/01 15:02:18 CAs3frzd
俺より年上じゃん
116:名前は開発中のものです。
08/08/02 08:59:26 HQCNALsp
おならプー
117:名前は開発中のものです。
08/08/02 11:28:51 q3Ksi+X7
ムーンストーンの発売を待ってる俺からすれば、十年は夢のよう、百年は夢また夢、千年は(ry
ってことでヘでもありませんw
118:名前は開発中のものです。
08/08/03 21:12:53 OJ3rO838
最初からいるが何もやってねぇwwwwww
119:名前は開発中のものです。
08/08/03 23:00:05 AhcpZ6nB
何を言う
こうやって書き込んでいるじゃないか
120:名前は開発中のものです。
08/08/04 08:17:44 WLrJNWQl
URLリンク(www6.uploader.jp)
高床式倉庫マップチップ上げました
これであってるのかな色々
121:名前は開発中のものです。
08/08/05 20:30:17 X2nFmoLC
URLリンク(www6.uploader.jp)
枚数合わせたら動きが合わないっていう
モップ描けないっていう
122:名前は開発中のものです。
08/08/06 00:15:33 +UAm0Bqh
上と下で動きが違うように見えるが、まあ悪くないんじゃなかろうか。
気になるのは、横にそれだけはみだしても大丈夫かどうかだが。
123:名前は開発中のものです。
08/08/06 01:36:29 U1gyXZbQ
別に同じにしなくてもよくねw
いっそ↑むいてるときは振り下ろしにするくらいくらい
別の動きにしちゃえば問題なんてry
124:名前は開発中のものです。
08/08/06 11:21:17 b2d4QgIc
手のひらに収まるくらいのモップを握って殴ってる事にすれば、モップを描かなくてもすむのでは?
125:名前は開発中のものです。
08/08/06 14:42:20 B6ZvLGyh
全員素手とはまた斬新な
126:名前は開発中のものです。
08/08/06 19:26:11 qEYOqBXo
電脳世界ではよくあること
127:名前は開発中のものです。
08/08/07 21:19:47 WnSlJadk
全員おなじような光の玉をうてばすむこと
128:名前は開発中のものです。
08/08/08 00:40:31 MBMdutNG
皆が一つの光となって世界が平和になればすむこと
129:名前は開発中のものです。
08/08/08 02:08:44 f7oPFd7l
どうもブラックホールにはなれなかったらしいな俺ら
130:名前は開発中のものです。
08/08/08 08:01:42 Wt3PD7JM
延期しちゃったしな
131:名前は開発中のものです。
08/08/11 17:17:20 ccC+trLh
とりあえず書き込んでみる
132:名前は開発中のものです。
08/08/12 04:50:30 gEILe21M
DoCoMo規制解除を今知った
133:名前は開発中のものです。
08/08/13 23:43:10 s8QQa42+
一週間動きなし
134:名前は開発中のものです。
08/08/13 23:51:43 UcShQoCs
じゃあ俺が小刻みに揺れとくぜ!
135:名前は開発中のものです。
08/08/14 08:45:04 8skq5RGy
お盆だからな。
皆この世に帰ってるんだろ。
136:名前は開発中のものです。
08/08/14 10:46:22 1fxLuEft
あの世からお疲れ様です
137:名前は開発中のものです。
08/08/14 16:19:36 BjgyiPA9
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
138:名前は開発中のものです。
08/08/16 01:53:53 0DhRc0ck
一日一レス
139:名前は開発中のものです。
08/08/16 02:59:40 RWtJ+rbV
三日で三レス
140:名前は開発中のものです。
08/08/16 07:18:21 wrx5hYve
3年たてば 誰も居ない!!
141:名前は開発中のものです。
08/08/16 12:08:03 2i9OJ5ki
三年目の浮気くらい、大目に見てよ♪
142:名前は開発中のものです。
08/08/17 21:05:44 vFgkZ8V7
動きが無いみたいだけど
保守しとくぜ
143:名前は開発中のものです。
08/08/18 21:22:44 82bjPJU7
仕事は始まったけどこっちは始まらないな。
144:名前は開発中のものです。
08/08/19 23:14:04 puMZeac8
今気づいたけどマの人の名前の由来って
ブラックに勤めてるんだが云々ってスレのマ男だったの?
145:名前は開発中のものです。
08/08/19 23:41:58 zM7cjYa4
ブラック云々は知らんけど、プログラマの「マ」なんじゃないのか
2chだし
146:名前は開発中のものです。
08/08/19 23:42:35 RXhNs0cU
マコリンのマだろ
147:名前は開発中のものです。
08/08/20 13:24:52 JBt0MPre
魔法使いのマだろ
148:名前は開発中のものです。
08/08/20 19:57:44 5aKcerHm
つまり30歳以上の童貞が集う板なんですね。
149:名前は開発中のものです。
08/08/21 15:15:54 nVipz1y8
もう一ヶ月近くスタッフが現れないんだね・・・
いや、でも良く頑張ったと思うぜ!本当に。
150:名前は開発中のものです。
08/08/21 15:39:50 CjIQ7hUR
ばかやろう!まだ終わったなあおy!
151:名前は開発中のものです。
08/08/21 22:15:51 WSnjFWf3
839 名前: ◆ VSpfH6ftxw[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:46:05 ID:WAduOmPE
すいません、生きてますがリアルの方の関係でなかなかまとまった時間がとれません…
しかも本スレ書き込み規制とかw
URLリンク(www6.uploader.jp)
一応10話までの敵の配置だけは終わっているので
みんなで敵の数(現状無駄に多いです)や能力値をいじったりして
本編でのバランスをどうするか、アイテムの種類や強さと入手時期(何話のお店で入荷するか等)
レベルアップでのステータスの上昇度やレベルアップの頻度等を話し合ったりして進めてもらえると
スレの方もそれほど過疎って感じにはならないかもしれません
URLリンク(www35.atwiki.jp)
現在の敵の配置はこんな感じです
data\maps\map\○○(話数)のunits_○○.xmlにて敵の強さを設定できます
URLリンク(www35.atwiki.jp)
ここで説明がされています
152:名前は開発中のものです。
08/08/22 22:51:57 QFju0fZc
早くコミケに出してくれ
そんでサークルチケットくれ
153:名前は開発中のものです。
08/08/23 02:21:19 i3RRwhO0
しかしほんとがんばったよなお前ら
今までごくろうさまでした
154:名前は開発中のものです。
08/08/23 08:41:54 ourZMvaY
これにて解散!
155: ◆3SYdIN7BFM
08/08/23 19:07:13 dPMHgUya
たまには生存報k……あれ……?自然消滅……?
156:名前は開発中のものです。
08/08/23 19:09:15 Ia6mXJQk
消滅なんかしないはず!!
夏休み終わればみんな帰ってくるんじゃね
157:名前は開発中のものです。
08/08/23 22:32:14 cUSLctWx
モノは面白そうだけど、
拡張子とか設定が足を引っ張ってたよね
158:名前は開発中のものです。
08/08/24 00:24:20 +Xq3z2tD
名無しのお前らだってほんとはスタッフなんだろ
159:名前は開発中のものです。
08/08/24 00:33:47 H06xdhfD
期待してたのに・・・・残念だったね・・・・・・・
160:名前は開発中のものです。
08/08/24 00:35:51 olj+sF4o
>>157
ぶっちゃけてしまうが。
正直、これだけスタッフが集まるなら、
スタンダードな、ファンタジーモノのSRPGを作ったほうが、最後までモチベーション保てててててて。
161:名前は開発中のものです。
08/08/24 05:31:26 UfsmHNcy
もとがvip発祥だから中二臭い奴は無理そうだ
縦スクロール弾幕STGなら完成してた
162:名前は開発中のものです。
08/08/24 13:02:45 LKPlz6fI
懐いねソレ
vipってむしろ中二病大好きなんじゃ
163:名前は開発中のものです。
08/08/24 13:39:23 O1tU8sY3
オレ一人でもやるよ
164:名前は開発中のものです。
08/08/25 23:39:24 pM4jWEr6
頑張れ。超頑張れ。
165:名前は開発中のものです。
08/08/26 08:50:44 EfnGyZxB
この夏が終われば、まるで何事もなかったかのように次の夏に向けて作業が始まるに50万ペリカ
166:名前は開発中のものです。
08/08/26 11:21:10 YY8E+mrz
スタッフーも夏休みのようです
167:名前は開発中のものです。
08/08/27 03:09:15 dXd/hhJE
現実を見ようぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
168:名前は開発中のものです。
08/08/27 19:28:25 bG9VjRhC
生きているスタッフが一人でもいるんだから現実さ
169:名前は開発中のものです。
08/08/27 22:11:22 CBbtlgiu
で、どうすんの?
170:名前は開発中のものです。
08/08/28 00:09:01 wcKHHHDw
夏は何度でも来るだろ
171:名前は開発中のものです。
08/08/28 00:29:25 q3w3U78u
と思ったらz(ry
172:名前は開発中のものです。
08/08/28 18:49:32 5WVe6qop
わざわざ終了宣言を急ぐ必要はないんだけどなww
173:名前は開発中のものです。
08/08/28 20:33:12 zur6i970
じっくりことこと煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで煮込んで
174:名前は開発中のものです。
08/08/29 02:47:49 ddWOHBVj
溶けて無くなる‥‥と
175:名前は開発中のものです。
08/08/29 08:42:05 6Vl+j17o
だれうま
176:名前は開発中のものです。
08/08/29 17:04:39 QoJ+AsZ3
たまねぎか
177:名前は開発中のものです。
08/08/29 22:24:26 Wdls0ysV
野菜って液体になるよね
178:名前は開発中のものです。
08/08/29 22:35:57 IkwqOwov
いや、液体にはならんよ
179:名前は開発中のものです。
08/08/30 23:39:54 10Vomfji
おとといカレー作ったけど食う?
180:名前は開発中のものです。
08/08/31 04:02:40 A+Va77PV
口内炎治ってないんでやめとくわ
181:名前は開発中のものです。
08/09/01 16:43:18 C6E1kLcq
口内炎治った?
182:名前は開発中のものです。
08/09/01 16:48:26 fhLFDpft
そういやナス買ってすっかり忘れてたら袋に液体がたまってるわ
183:名前は開発中のものです。
08/09/01 19:16:40 yKTA96QJ
秋だね!!
184:名前は開発中のものです。
08/09/01 22:45:22 C6E1kLcq
マ人はもうギブアップするかなあ。
さすがにこの状況じゃモチベーションの維持は難しいんじゃないかなあ。
185:名前は開発中のものです。
08/09/01 22:56:52 73p740yg
水羊羹さん自前サイト持って無いの?
マップエディタとかエフェクトとかすごいクオリティ高いツールだから
ここのゲームの素材作る以外でも使いたいんだけど、一般公開してほしいなあ
勝手に使っていいんだろうか
186:名前は開発中のものです。
08/09/01 23:05:00 C6E1kLcq
水羊羹、サイトもってそうだよなあ
187:名前は開発中のものです。
08/09/02 04:47:22 rKtQMOj5
マップエディタはちg
188:名前は開発中のものです。
08/09/05 09:09:26 gjdzUXhc
何かよくわからんがもったいねえ
189:名前は開発中のものです。
08/09/05 09:28:11 Xr0tOP7T
まだだ、まだやれる。
190:名前は開発中のものです。
08/09/05 12:29:01 kRLrDFVu
お盆終わったら戻ってくると思ったが…
もうだめかっ だめなのかっ
191:名前は開発中のものです。
08/09/05 12:31:45 S2ym7l2I
じゃぁ新しいの企画するか。
192:NATO42GO
08/09/05 12:34:24 jCL7iqMi
pixivにはまっててすいませんでした\(^o^)/
bmsります
193:名前は開発中のものです。
08/09/05 14:01:40 Xr0tOP7T
bmsれ!
bmsるの意味がわからんがな!
194:名前は開発中のものです。
08/09/05 14:07:13 xjqCIn63
bmsでググレよ
195:NATO42GO
08/09/06 11:09:25 gmiAXyaL
という訳でbmsさん描いてみた
URLリンク(www6.uploader.jp)
んー・・ うーん
196:名前は開発中のものです。
08/09/06 11:32:56 t75XW9+j
( ^ω^)おっおっおっおっ
197:名前は開発中のものです。
08/09/06 13:11:48 2GhQ6CXW
うんこ
198:名前は開発中のものです。
08/09/06 21:02:38 VuO0IJEq
なんか黒幕っぽくなったな
199:名前は開発中のものです。
08/09/06 23:26:14 bRXk6cJE
もうこの企画は終了したからほかの企画にでも協力してあげてくれ
200:名前は開発中のものです。
08/09/06 23:28:22 YIQBBSMy
終了したのか……
201:名前は開発中のものです。
08/09/06 23:44:42 1O/5BZlz
SRPGは続けるべきだと思うんだよね
ジョブチェンジとかステータス割り振りとかそういうゲーム少ないし
キャラとかストーリーとかはFEみたいにちょこっとあるくらいでいいんじゃないかな。
202:名前は開発中のものです。
08/09/06 23:58:29 YIQBBSMy
これ以上彼らを苦しめないでください!
203:名前は開発中のものです。
08/09/07 01:08:37 pFmOufpk
やっぱり開発者同士で密に連絡取れないのはキツいなあ
204:名前は開発中のものです。
08/09/07 02:15:40 CQ71/rvI
r―‐- .._ , ,,,;;;;;´;;;;;;;;;;; 丶
〉 ` <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;\
〈 r―- ヽr―-、;;;_... --―‐'―‐┐ /
, ,-――┴―‐┴―┴- ..j-―ォ 〈 /.
/;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;,イ二⌒Y⌒ T ⌒ヽr‐-、¨;;‐,,,.._ } ,' ゆ
ヽ ;;;;;;;;ノヽ-'  ̄ヽ--ヘ _ノ-、 ヽ⌒ヽ ;;;‐,,,_ j . っ
\;;;;;{上/ / ,'´ ~-‐、j__ゝ-、;;;;;;;;\. く
. \ ヽ ;;,' / / ,' ! ; ', マ人;;;;;;;;;;;;. り
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i .!ノ;;;;;;;| ・
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |.;;;;;;;;| ・
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ____| / |ヽ、」ニイ、 / 丶 |. ∠. ・
i,/レイ 、i┘::::i. レ' 'r┬┬‐┬ァ| | / `ヽ
─-- / ! ゝ- ' i,.┘:::::iノ ! / | \ ` ' ー---
/ 7!"" `'ー‐ ' / | | i .|
,. -─-'、 ,人 'ー===-' "" | i .!. | /
ヽ.ソ `: 、. ,/ | / | ! \
し i /ーナ= 、 ,./,_/ | ! | |
こ た |ヘ./|/レへ` ー─ ─ ''' "´´、., ハ i ,' /ヽ/
れ 結 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / レ' レ'
だ 果 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{>O<}.
よ が | ::::::::::::::::::::::::::::::: / │ ヽ.
! !
205:NATO42GO
08/09/07 13:39:40 U3lb7tqr
他のスタッフを待つとするべ^q^
206:名前は開発中のものです。
08/09/07 14:27:45 9p1F3z00
ここをみてDXライブラリに興味を持ったのも懐かしい話だな
本体は結局あれからどれくらい独自の要素入れてたんだろう
207: ◆3SYdIN7BFM
08/09/07 15:00:13 f/dKy1dE
どうすればいいんだよこの状況……
208:名前は開発中のものです。
08/09/07 15:33:36 8ocg85WT
とりあえず出席確認じゃね?
209:名前は開発中のものです。
08/09/07 16:20:23 qcPb+Et/
製作初期からいる俺がいるぜ
210:マの人 ◆rLy93jMqws
08/09/07 16:45:50 QfS0+alQ
来月辺りで1年経つ俺が通りますよ
211:たわし萌え
08/09/07 16:48:25 2u/+JS5y
∧_∧
(´・ω・)
212:名前は開発中のものです。
08/09/07 18:35:52 9p1F3z00
一応ちらちら覗いてたPG学習中の俺もいたりするぜ
213:名前は開発中のものです。
08/09/07 18:55:32 +zymqxpm
外野3番でーす
214:M
08/09/07 19:02:05 8ocg85WT
結構いるんじゃねーかw
215: ◆VSpfH6ftxw
08/09/07 19:03:18 F+gdHZok
出席確認と聞いて
URLリンク(www6.uploader.jp)
一応流れだけの段階ですが8話まで終わりました
中に9話の出だしまでのセーブデータを入れています
>>195
なんか絵柄が大分変わった感じがしますが綺麗です良い感じだと思います!
>>210
URLリンク(www35.atwiki.jp)
テストプレイ中に確認したりした部分をこのページにメモしたのでチェックしていただけると嬉しいです
あと今後やらなければいけないと思ったこともメモってます
216:名前は開発中のものです。
08/09/07 19:03:41 dPucXpen
俺俺俺俺もいるよ
217:名前は開発中のものです。
08/09/07 19:33:55 dPucXpen
スンスン・・・あんたすげぇよ
218:名前は開発中のものです。
08/09/07 22:40:57 qffhqzAA
俺もいるからスンスンとマの人がんばって
219:ふもっふ(tiffたん´Д`;)
08/09/08 00:37:02 sVzVZI1o
ちわー
一応僕もけっこう古参です
220:名前は開発中のものです。
08/09/08 18:20:59 x6YqAkuA
けっこう生き残りいるのね
221:名前は開発中のものです。
08/09/08 18:38:14 MrYEwBqw
見てるだけだけどね
222:名前は開発中のものです。
08/09/09 23:52:02 Vbw6eSoT
うんこ
223:名前は開発中のものです。
08/09/10 02:38:03 zRup7Bgp
うんこくさい
224:NATO42GO
08/09/10 19:32:25 6QNdZ/z/
とりあえず6通りの表情を作った
URLリンク(www6.uploader.jp)
800×960 1.26MB フォトショELで透過したけどSAIとペイントでは変な表示になる(;´Д`)
立ち絵?と表情それぞれのサイズってどうすればいいんだろう
225:NATO42GO
08/09/10 21:44:22 6QNdZ/z/
貼っつけてみる
避難所にて
840 名前: ◆ VSpfH6ftxw 2008/09/10(水) 20:56:30 ID:SsPP9x3E
本スレ>>224
哀がちょっとかわいらしい感じですねw
URLリンク(www6.uploader.jp)
会話時の顔グラは切り出ししてみました
透過の方は一つしか確認していませんがゲーム中では問題なさそうだと思いますよ
841 名前: NATO42GO 2008/09/10(水) 21:31:52 ID:+KqKtbVs
おおお・・・!切り出しありがとうございます!
お手数かけます(;´Д`)
透過問題無いのならこのまま行きます
では10話までテストプレーでも…
226:NATO42GO
08/09/10 22:22:28 6QNdZ/z/
呆を忘れてた…
URLリンク(www6.uploader.jp)
これを補完してください
227:名前は開発中のものです。
08/09/10 22:45:52 YkaBf3yg
さすが納豆ちゃんだよね!
228:名前は開発中のものです。
08/09/10 23:16:49 uELvfO1K
普通に抜けるレベル
229:ふもっふ(tiffたん´Д`;)
08/09/10 23:37:51 F9M8VRTK
僕の女神が降臨なさったと聞いて
230:名前は開発中のものです。
08/09/11 10:05:21 euSzbyVx
俺の嫁がいつのまにか女神扱いされてるぜ
231:NATO42GO
08/09/11 10:53:49 pPm71LF5
PTに入ったキャラのステータスや所持アイテム・所持金もセーブされるといいと思います
232:名前は開発中のものです。
08/09/11 20:17:50 7pNLlb9X
終わった終わったって騒いでるけど
まだまだいけるじゃんwww
さぁどんどん作っていこうぜwww
俺は見てるけどな
233:三郷
08/09/11 23:43:12 YNKRQxYu
なんだかんだと続いているようで,喜ばしいことです。
ふぁいとー!
234:名前は開発中のものです。
08/09/12 09:42:37 xUjGUhAQ
在日朝鮮人の自慢ってのはよく理解できん
なんでも日本人の女をレイプして殺して祖国に帰ると同胞の間ではヒーローなんだとかw
自分の子供や孫をコネで教師にしました自慢wとか盗聴してます自慢とかw
日本人なら恥ずかしくて首釣って自殺しかねないことを逆に自慢するもんなwww
熊本隆談www
235:NATO42GO
08/09/12 11:22:03 rMzrIWAo
ステータスいじってみようと思ったんですがキャラのイメージが湧かない…
下のをいじってみてくれるつわものはいませんか
※威力・ステータスは 高←S・A・B・C・D・E・F→低 で表すとして
名前・(武器名:?マーク付きは俺の妄想)・役割・HP,SP,ATK,DEF,DEX,LUCK,SPD,MOVE,RANGE(射程)・武器/スキル威力
例 HP SP ATK DEF DEX LUCK SPD MOV RAN 威力
ニート(モップ) 主人公 (B→S),(E→E),(C→A),(C→B),(D→C),(C→C),(C→B),(4→5),(E) C/E
VIPたん(トンファー)ヘロイン .(D→E),(C→A),(C→D),(C→A),(C→S),(B→A),(B→S),(5→6),(F) D/C
ジェイ(剣)壁 (A→A),(F→F),(B→B),(B→S),(D→C),(D→D),(C→C),(5→5),(F) B/F
ジフ(弓)遠距離 (D→D),(E→D),(D→C),(E→D),(D→B),(C→B),(D→C),(4→4),(A) D/D
ペグール(剣?) (B→B),(D→D),(B→A),(D→C),(C→B),(F→F),(C→A),(4→5),(F) A/B
テクト(鉄扇)援護射撃 (C→C),(C→C),(C→B),(D→C),(C→B),(C→B),(D→C),(5→5),(D) C/C
ミディ(楽器?)補助 (D→E),(B→B),(D→D),(D→C),(B→A),(B→B),(C→C),(4→4),(C) E/D
ティフ(注射器)回復 (E→D),(A→B),(C→D),(E→C),(B→A),(B→B),(C→C),(4→5),(D) D/C
イーメル(かばん?)補助 (D→D),(C→C),(C→C),(D→C),(C→C),(B→B),(B→B),(5→7),(F) C/D
リエム(数珠?)攻撃魔法 . (E→E),(S→S),(C→C),(D→D),(S→S),(B→B),(D→D),(4→4),(C) D/B
デコ(チェンソー的な)一撃必殺 (E→E),(E→E),(C→C),(D→E),(C→C),(C→C),(C→D),(4→6),(F) S/F
エグゼ(二丁拳銃)3点バースト ,, (B→A),(D→D),(C→C),(C→B),(B→B),(D→D),(C→C),(4→5),(B) B/C
バド(十字架)なんか強い (S→A),(F→F),(A→A),(B→B),(B→B),(D→C),(B→B),(5→5),(F) B/F
236:名前は開発中のものです。
08/09/12 12:09:11 BNk/UnWt
(B→S)ってのは、現状Bを、Sに変えるってことかね?
237:NATO42GO
08/09/12 14:42:12 rMzrIWAo
>>236
アッー
(初期値→最終的な値)ってことです
LVUPで成長する仕様の場合ですが
最初から最後までステ変わらない方がバランスは作りやすそうだから要らんかもですが
238:名前は開発中のものです。
08/09/12 15:46:50 BNk/UnWt
ステージ数少ない上に、たしかメンバ固定だよな?
レベル要らないんじゃあ……
239:NATO42GO
08/09/12 16:59:24 rMzrIWAo
ステージ数は20の予定らしい
メンバーが仮に固定だったとしても
レベル制はある種の演出になる(ような気がする)ので俺的にはあった方がいいと思う
ニートなんだこいつすげえ成長してる!みたいな・・・さ・・・・・
240: ◆3SYdIN7BFM
08/09/13 03:02:16 RYxEB5E5
夏が終わったら動きだすのだなこの企画w
ドット打ち次はなにやればいいんだろ……てか倉庫はあれでよかったのか……とりあえず寝よ
241:名前は開発中のものです。
08/09/13 04:15:32 G5wZbqgL
音楽エリア(産業革命時代をモチーフ)の町の中心部
古いロンドンの街並みがいる、って事になるのかなあ
242:NATO42GO
08/09/13 09:05:12 lSDFTGNx
倉庫画像うp
1600mmカメラで見る感じ?で
ドットの完成していないキャラ
巫女爺
ブレイカー
デコ
イーメル?
バド
これ以外のキャラのモーションも色々まだかもしれんね
音楽エリアは古いロンドンの町並みとかwktk
果たして…
243:NATO42GO
08/09/13 09:13:41 lSDFTGNx
ってバドは既にあった(;´Д`)すいません
244:名前は開発中のものです。
08/09/13 11:15:44 FAP6SQ2C
うんこ
245:NATO42GO
08/09/13 12:48:51 lSDFTGNx
そういや背景ってどうするんだろう
画像検索→写真とか?
246:名前は開発中のものです。
08/09/13 13:13:57 xaxVlnOE
写真を加工するとかじゃなかった?
247: ◆3SYdIN7BFM
08/09/13 14:54:42 RYxEB5E5
>>242高床式倉庫マップチップ
URLリンク(www6.uploader.jp)
URLリンク(www6.uploader.jp)
1600mmカメラがわからない
ロンドンの街並みか……おもしろそうだが
建物もいくつか作らないといけないかな
大変だな……
248:NATO42GO
08/09/13 15:24:11 lSDFTGNx
ふぉおおおお乙です
ロンドンはいっそ地面と窓と屋根の頂点だけ新調してごまかすとか・・
1600mとかなんで言ったのか今となってはなぞですスイマセン
249: ◆3SYdIN7BFM
08/09/13 16:05:10 RYxEB5E5
ロンドン
ベーカー街とかシャーロックホームズとか霧の街とかそんなかんじかなぁ?
どなたか親切な方よさげな資料求む
マップ全体に霧がかかってるような演出って出来ないのかなぁ
250:名前は開発中のものです。
08/09/13 18:06:58 XBaG3Oy1
液晶ディスプレイにゴキジェット噴射でおk
251:NATO42GO
08/09/13 19:01:20 lSDFTGNx
ドット打ってみた
URLリンク(www6.uploader.jp)
これを上書きしてデバッグ戦闘やると俺と戦えるよ!
252:名前は開発中のものです。
08/09/14 02:23:08 6A6A4JAJ
新しい公式サイト作ってくる
253:名前は開発中のものです。
08/09/14 02:33:18 6A6A4JAJ
諦めた。
254:名前は開発中のものです。
08/09/14 03:12:29 aPBGTEYD
不覚にもちょっと笑った
255:名前は開発中のものです。
08/09/14 03:25:20 xOgG6A6W
早すぎるw
256:名前は開発中のものです。
08/09/14 09:32:22 sTI0i6yk
10分10秒間何をしてたのか気になるw
257:NATO42GO
08/09/14 10:24:31 nN1YpQjj
んん、メシア拠点は流石に描かないとあかんか・・・
立ち絵とかどうしようかな
258:三郷
08/09/15 03:42:56 ufJSQTvs
みんなふぁいと~!
URLリンク(www6.uploader.jp)
259:名前は開発中のものです。
08/09/15 23:58:50 SUj/B+Io
>>258
これに色付けてwikiのトップ絵にしようぜw
260:名前は開発中のものです。
08/09/16 13:41:25 iwPFKCQm
>>245
それはどう考えてもアウト
261:名前は開発中のものです。
08/09/17 16:44:37 YwynwH5f
えー、壁紙も自由に設定できないの?
262:名前は開発中のものです。
08/09/17 22:04:08 sdUUo+Sx
写真なら自分で撮って無償提供しろ
263:NATO42GO
08/09/19 14:32:31 wXX2/vwo
写真を自分で撮るとな
かっこいいなソレ
>>260
ああッ
フリー素材じゃないとだめなのね
264:名前は開発中のものです。
08/09/19 14:51:18 +vxYmgDj
背景写真を撮るために日本全国へ旅に出る奴もいる
265:名前は開発中のものです。
08/09/19 15:01:29 OOfuyu5b
―こうして背景班が設立されたのである
266:名前は開発中のものです。
08/09/19 18:32:52 JE7450cr
おまえら自分の家のまわりの写真とってこいwww
267:名前は開発中のものです。
08/09/19 20:08:27 +vxYmgDj
鎌倉の風景で良けりゃ撮れるぜ
268:名前は開発中のものです。
08/09/19 21:23:58 7JcIuo38
田舎だから森とか田んぼとかはまかせろ
269:NATO42GO
08/09/19 21:49:16 wXX2/vwo
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
どの背景を作り直した方がいいのかってのが分からん・・・
270:名前は開発中のものです。
08/09/19 23:14:18 DciTkceO
ところでWikiにあるエディットツールはスレ住人じゃない第三者が使っても良いのん?
SRPGツールで自由に使えるのって某SRC位しかないから利用規約決めた上で
公開すればこの板でも喜ぶ人は多いと思うんだけど。
271:名前は開発中のものです。
08/09/20 12:55:34 UQpRuYq3
うんこ
272:名前は開発中のものです。
08/09/20 23:44:20 V0DYwFvU
ちんこ
273:名前は開発中のものです。
08/09/21 01:04:39 F+FfoSAA
制作者は忙しいんだよ、色々と
俺?ただの自宅警備員ですが?
274:名前は開発中のものです。
08/09/21 12:53:51 QqfUc6wz
>>273
自宅警備員ならゲーム作ればいいじゃないか
275:名前は開発中のものです。
08/09/22 10:18:41 cn+ri9BZ
警備で忙しいのです
276:名前は開発中のものです。
08/09/22 10:28:02 dO7XSotY
自宅警備員が自宅を警備するSRPG
迫りくる現実をあの手この手で回避し続ける。
277:名前は開発中のものです。
08/09/22 10:39:28 PxRI86vS
ADVでいいだろw
278:名前は開発中のものです。
08/09/23 00:33:12 oC268CfW
勝利条件 母親を部屋に入れるな
279:名前は開発中のものです。
08/09/24 00:17:10 d9U2rPio
敗北条件 家、部屋から出ること&PCが起動されること
280:名前は開発中のものです。
08/09/25 00:16:01 tfx/Zy8M
結局、マ族は絶滅したんか?
281:名前は開発中のものです。
08/09/25 12:40:31 51HDxaDg
ほしゅ
282:名前は開発中のものです。
08/09/25 14:12:07 13QToP+O
諸君らが愛してくれたマ族は死んだ。なぜだ!?
283:名前は開発中のものです。
08/09/26 08:41:52 XSk0RFCb
マ族が戻ってきたら俺、
284:名前は開発中のものです。
08/09/28 21:55:08 3AHmHNuQ
マ族引退するならするで、次に繋がる形にして欲しかったな。
285:名前は開発中のものです。
08/09/28 22:51:07 /sOhjobx
マ族は仕事しきったのにねえ
286:名前は開発中のものです。
08/09/28 23:23:00 2y1IzIic
いよいよ終わりっぽいな
287:名前は開発中のものです。
08/09/29 09:30:26 8kxKlv9s
また来年
288:NATO42GO
08/09/29 14:39:34 NaAcHFZr
>>285
するってぇと後は・・・(゚д゚`;;)
289:名前は開発中のものです。
08/09/29 22:16:19 5pQGL35E
出席確認したら結構いたからスタッフはまだ離れてないんだろ
また来年か
290:名前は開発中のものです。
08/09/30 10:25:10 jAvvwm7h
あとは不足してる素材をどうにかするのと、
各ユニットのステータスの調整と、
>>151で触れてる、マップデザインをどうにかする仕事が主だな
291:名前は開発中のものです。
08/09/30 21:47:59 YGNsACP7
素材はもう、有志が出るまで諦めるしかないんじゃね?
今ある素材でステータス調整とかストーリーの詰めを議論した方が建設的。
ゲーム性で面白くなればマ族が復活するかもしれないと淡く期待。
292:NATO42GO
08/09/30 22:06:55 zmxp3rpw
把握した
じゃあまずストーリーの詰めでも行ってみようか
…と言ったはいいg
293:名前は開発中のものです。
08/10/01 13:06:53 tGL/vTPS
スレ初期からずっと応援してるんだからな!
294:名前は開発中のものです。
08/10/01 15:53:20 4AtfiE89
以下、俺の考えた最強のSRPGシステムでどうぞ↓
・・・SRPGかあ。クリアしたのバハラグぐらいだな俺は・・・
295:名前は開発中のものです。
08/10/01 21:01:37 0XskPbaC
サモンナイトやディスガイア、FFTなんかもSRPGだろ?
296:NATO42GO
08/10/01 21:02:31 Mp1OIosN
URLリンク(www6.uploader.jp)
気まぐれに新人の部屋とか作ってみた
それっぽく描いて加工でごまかせばなんとかなるんじゃと思い始めてきたぜ・・!
先にシステムの方が語り安いのか
ステータスって値を小さくしてコンパクトにするか、膨大にしてインフレバトルにするか
どっちがやり易いんだろう?
297:名前は開発中のものです。
08/10/01 21:20:02 0XskPbaC
>>296
白と黒ばっかりだと新人の部屋のイメージじゃない気がする
もっと萌フィギュアを足すんだ!
298:NATO42GO
08/10/01 21:24:20 Mp1OIosN
OK,フィギュア足せばなんとかなるかな
ポスターも貼りまくるか
299:名前は開発中のものです。
08/10/01 21:45:47 0XskPbaC
期待してるぜ
300:名前は開発中のものです。
08/10/01 21:51:02 JJj4XJXQ
これってどれだけできてるの?
つかDL時間かかり過ぎ
301:名前は開発中のものです。
08/10/01 22:31:39 d1fa7xWG
できるオタクってシックでオサレな部屋にフィギュアとポスターと抱き枕が飾ってあるイメージ
コレクション精神に溢れてるからエロゲを部屋の隅に平積みとかありえないよね
302:名前は開発中のものです。
08/10/02 08:52:51 YjK3A92i
なぜかスレタイが灰色になった
303:NATO42GO
08/10/02 19:10:03 ExwXxuME
URLリンク(www6.uploader.jp)
フィギュアまだ少ないか…
フォトショ操作全然分かんね^q^
304:名前は開発中のものです。
08/10/02 21:39:10 CjLevTrl
水羊羹さん連絡取れないかな
チップ使わせてもらいたいんだが
305:名前は開発中のものです。
08/10/03 00:03:39 dNui+9Gb
水羊羹は長くみてないなあ。
306:名前は開発中のものです。
08/10/03 02:25:57 KwChNFNk
>>303
パソ周りに置くとしたらこんなもんじゃね?
有りすぎてもなんか不自然な気がする
だいたいはなんかケースとか棚に飾っとくだろうし
307:NATO42GO
08/10/03 09:15:10 fuWnHqjO
ならば画面左端に棚をちらつかせればしっくり来そうだね(`・ω・´)
308:名前は開発中のものです。
08/10/03 09:17:52 6LNLY0IS
ティッシュがないな
あとスピーカーとヘッドフォン
309:NATO42GO
08/10/03 09:26:11 fuWnHqjO
ああ、ティッシュとヘッドフォン!
スピーカーはさりげなくモニタ一体型だったりします
310:NATO42GO
08/10/03 10:25:34 fuWnHqjO
URLリンク(www6.uploader.jp)
んん・・?スピーカー一体型なのにヘッドフォン・・・・・
・・・エロゲかFPSをやる時以外は外すものとして考えよう! よし完成!
311:NATO42GO
08/10/03 10:45:30 fuWnHqjO
そして光ったver
URLリンク(www6.uploader.jp)
312:名前は開発中のものです。
08/10/03 11:02:59 6LNLY0IS
いい感じだな
313:名前は開発中のものです。
08/10/03 15:55:57 uZGGSvAW
誰か電脳世界行って写真撮ってこいよ
314:名前は開発中のものです。
08/10/03 22:01:33 YUwoKUXl
電脳世界といえばロックマンEXEとか?
1しかやったことないけどあれはいい電脳世界だった
315:名前は開発中のものです。
08/10/04 14:05:04 wqIzHQs6
>>310
左上に危険なヤツがいるwww
316:名前は開発中のものです。
08/10/05 09:47:50 6SXTUnQE
モザイクっぽくなんてっるからいいんじゃね?
317:NATO42GO
08/10/05 13:32:53 8G9rN4cN
大丈夫アレはパチモンさ!
システムは変えようがないけど、ステータスを考える時
ある程度バランスを作ってみたのを提示してからの方が話し合い安いんだろうか
ああだめだ日本語にならねぇ
318:名前は開発中のものです。
08/10/06 07:00:03 QPWGKiQ5
あーあ、やっちゃったね。その書き込みは法廷で不利な証言になる
一からやるよりかはある程度作ってからの方が良いよ
319:名前は開発中のものです。
08/10/06 07:11:33 MwO71Urh
ゲームバランスは一人の頭で考えても絶対無理だから何人かデバッカー募集ここで意見を募ったしたほうがいいぜ
完璧なゲームバランス等存在しないってことを念頭に置かないとな。
ステータスを考えるときはオールラウンダーか平均か特化か変態の4種類の中から選ぶことになると思う
成長率なんかでまた変わってくる(というかこれが一番重要。成長率が低いと最初強くても後々弱くなるのでこういうシミュレーションではいらない子として認定されてしまう)
とまぁいろいろとあれなんでそこらへんは一回終わりまで作ってそっからでいいんじゃない?
ちなみに4種類の奴は
・オールラウンダー
通称サマルトリア型。器用貧乏ともいう。
・平均
サマルトリアよりもより器用貧乏。ただし適応できる状況が多いのが利点。
・特化
これだけなら譲れないというタイプ。扱いが難しいため上級者向け。
・変態
まったく関係ないステータスが特化しているタイプ。使いどころが限られてくる上に特化ほど明確な役割があるわけじゃないので超上級者向け。縛りプレイなんかで大活躍するタイプ。
まぁとりあえず一回やってみないとバランスは語れない。
320:名前は開発中のものです。
08/10/06 09:37:30 whWclIev
取り敢えず仮決として俺ら名無しも含めた全員でステータス妄想ぶちまけて平均値とれば良いんでね?
バランスブレイカーはちまちま弱体化させてけば良いと思うぜ
マ族帰って来るまで決めれる事は決めて待ってよーぜ
何から何までマ族任せはヨクナイ
321:NATO42GO
08/10/06 10:08:57 mjGZgE4k
>>318
ぅゎぁぁぁあ(゚д゚;;;)
>>319おお、これは参考になる
まずはこの4パターンと成長率で考えて行くか
>>320
同意
という訳でステ妄想ぶちまけるぜぇぇッ!!
322:NATO42GO
08/10/06 10:28:00 mjGZgE4k
やっぱり主人公は平均だよね・・(`・ω・´)
323:名前は開発中のものです。
08/10/06 11:16:58 whWclIev
今出先だから載せられないけど帰ったら妄想ぶちまけてみるよ
頑張れ粘菌!最後の砦はおまいだ!
324:名前は開発中のものです。
08/10/06 16:44:01 QPWGKiQ5
主人公は最弱だろ
だが最後には最強になっているというパターン
325:NATO42GO
08/10/06 16:52:04 mjGZgE4k
>>324それだw
じゃあVIPたんが平均か…
326:名前は開発中のものです。
08/10/06 17:15:34 83cAQQoP
FEだと初期能力平均で成長率がダントツで最強
装備品のあるゲームだと主人公のみ装備できる装備品で最強
スパロボなんかだと途中で進化して最強
無難なのは装備品かなぁ。
327:名前は開発中のものです。
08/10/06 17:16:52 p9iIpY91
SRPGに重要なのは
1.にイラスト
2.にゲームシステム
3.に音楽
4.にシナリオだ!
これはサモンナイトを見れば分かるように確定的に明らか!
つまり早急に必要なのは萌え絵を描ける絵師だ!
・・・あー。FEとか他の有名SRPGだとどうなんだろね?
328:名前は開発中のものです。
08/10/06 17:20:35 83cAQQoP
FEはシナリオよりも戦略?のほうが大きいと思う。
1匹ずつおびきだしてしとめたりとか。
でも正直AIには限界があるし時間かければ余裕なんでそういうのはあんま好きじゃないんだよなぁ。
329:NATO42GO
08/10/06 20:06:24 mjGZgE4k
>>327あの2つの名前を持ってる絵描きさんの絵はいいよね( ´∀`)
今からゲーム製作に加わってくれる萌え絵絵師っているんだろうか
というかそしたら余計絵柄の差がっがっが
俺が覚醒するにしても限界があるしの
同じ会社のブラマトの絵は誰が描いてんだろう やっぱりあの人なんだろうか
>>326
成長率と装備品とそれぞれで強くなったり強くならなかったりするキャラを分けるようにしたら
13キャラいても個性つけられるかも・・・
2人ずつぐらい同じようなタイプがいたりしたらやり易いかな・・・?
イーメルとティフ ジェイとペグール エグゼとバド は似たようなのでいいよね なんとなく
330:名前は開発中のものです。
08/10/07 03:08:34 JbVfLq1t
以下深夜の妄想たいむ
HP MP AT DF SP 移 攻撃範囲 特筆
ニイト B D B C D C 2 平均ぽく??
VIP D B C D B C 1 回復小スキル保有
jpg A E B A E D 1 DQ戦士。
gif D B D D B B 5 弓使いっぽく攻撃力低めの遠距離
tiff C A E D B B 1 回復大スキル保有 DQ僧侶。
txt B C B B D D 1 まぁ平均的。
mdi D D D A B D 3 支援系スキル保有
wmv E D S F A A 1 アークザラッドのトッシュ。敵3匹くらい殺した後やられて死ぬ様な。
rm D A A D B D 3 範囲攻撃っぽく。DQ魔法使い
eml F S F E S S 1 回復中 支援系スキル保有のみ、敵への攻撃スキルなし。
bat1 B C B B D D 1 テクトとかぶる感じ。普通ん時。
bat2 A A A A A A 1 バランス?何それ?ジョインジョイントキィ
exe D C A D C D 5(直線のみ) ガンナー。
使いやすいスキル持ち→ちょっと能力値低め。って感じで考えてみたけど。
平均(戦士型) ニート ビップ ジェイ テクト バド
遠距離 ぎふ(弓) りえむ(魔法) えぐぜ(銃)
回復・支援 てふ いめる みでぃ
キチガイ特化 でこ ばど(キレモード)
異論は幾らでも。と言うか厨設定臭いんでいっぱい訂正よろ。
331:NATO42GO
08/10/07 10:52:54 +EJ5KoMd
>>330
jpeg(だったっけ?ペグールさんせい)を忘れておるぞよ
あとLUCKも
jpeg C F C D B B 1 luckF 一回身代わりで死ぬキャラなので無いラック 身代わりになれるぐらいだからspeedと移動高めでどうだろうっていう
やっぱり電ノコ…いやチェンソーのキャラは攻撃だけなキャラになるよね(゚∀゚)
赤バドだけステータスを別にする事って出来るんだろうか
一回抜けるキャラのステータスもセーブするようにして 戦線復帰した時にそのステータスで復帰するように出来たら出来そうなんだけども
332:名前は開発中のものです。
08/10/07 11:08:03 ZSHkj2ZC
これってキャラが拡張子である意味あんの?
つーか全部萌えキャラにすべきだろjk
333:NATO42GO
08/10/07 11:20:20 +EJ5KoMd
拡張子である意味だと…!? それは考えなかった
1+1=2ぐらいの概念だった
全部萌えキャラ…そこはシナリオの範囲だなあ
シナリオ議論の前にとりあえずステ議論なので何か提案してみてくだちい
334:名前は開発中のものです。
08/10/07 11:44:57 ZOh36RSa
一回やってみないとどーにもこーにも
335:名前は開発中のものです。
08/10/07 12:42:29 6HQxKrVc
なんで拡張子になったんだっけか
萌えキャラとか狙って作るもんじゃねーだろ
あと腐女子狙いも作れ
336:名前は開発中のものです。
08/10/07 12:44:57 ZOh36RSa
発祥がVIPの安価スレだったから
337:名前は開発中のものです。
08/10/07 13:34:13 sopriuY/
キャラが拡張子って設定に意味があるとは思えない!
新人の机の上にフィギュアあるし、
拡張子って設定やめて、全員フィギュアって設定にしようぜ!
キャラがフィギュアって設定に意味があるとは思えないぜ!
338:名前は開発中のものです。
08/10/07 13:48:50 ZOh36RSa
パソコンの中にあるものにしないとだめだろう。
パソコンに引き込まれる際に偶然1体つかんだりとか
でも所詮人形だからやっぱり動かなくて
パソコンの電脳世界の中でいろいろなアイテムを集めて人形に与えれば人形が与えられたアイテムの種類に応じて1体のユニットができあがるとか。
ぱくったのはロックマンXのゼロのパーツ集めとテイルズオブデスティニー(PS)の畑
引き込まれる際に選択肢で素体を選べたりすると面白いかもしれんね。
ぷにぷにの人形か角ばってる人形とかそういう感じで
339:NATO42GO
08/10/07 13:54:40 +EJ5KoMd
裏ボスですねわかります
イセリアクイーン的な この前のナトーキーンをそのポジションにふふふ…
フラグもまたセーブするようにしてもらわないと出来ないけど
URLリンク(www6.uploader.jp)
とりあえず3話の戦闘1回目まで敵もステータスいじったんで
色々ダメ出しとかしてください・・・っていうかプレーしてくださいおながいします
本体はwikiからDL、キャラの顔と最新シナリオをスレ内か避難所からDLして
このzipを上書きすると 3話までフリーバトルが楽しめます
思ったのは敵多すぎなんじゃないかっていう
尚戦闘をスキップすると武器が手に入らないので難易度調節にも使えるね!(;´Д`)
340:NATO42GO
08/10/07 13:58:58 +EJ5KoMd
zipを上書きじゃないや…
zipに入ってるdataフォルダを本体のdataフォルダに上書きすると以下略
341:名前は開発中のものです。
08/10/07 14:06:11 sopriuY/
よし分かった。
新人はオリジナルフィギュアも作っちゃうプロニート。
まず3DCGソフトでデザインし、それに基づいて作るほどのアレなのだ。
作ったフィギュアでアレしちゃうほどアレなのだ。
しかしデザインした全てのキャラが立体化されるわけではない。
PCの中に埋もれた数々のボツデータは、
机の上に飾られた勝ち組フィギュアを恨めしそうな目で見つめていた。
ある日落ちた雷。
あやしく光るPC。
モニタから伸びる手。
引きずり込まれる勝ち組フィギュア。
新人は死んだ。
これでいこう
342:名前は開発中のものです。
08/10/07 14:20:41 6HQxKrVc
>>341
らぶひなという漫画は雷が落ちてPCの中から女の子が出てくる話だ
まぁなんだ
ある日落ちた雷
あやしく光PC
モニタから伸びる手
ここらへんが被ってるので別の理由にしよう
寝て起きたら入ってたとか
343:名前は開発中のものです。
08/10/07 14:39:18 ZOh36RSa
らぶひなってそういう話だったのか
なんか浪人生?が女子大の寮の管理人になる話とか聞いてたんだが
344:NATO42GO
08/10/07 14:50:53 +EJ5KoMd
ちょww別ゲーwwww
らぶひなってそういう話なのか…
萌え絵の漫画としか知らなかった
シナリオの方が議論しやすいのかな じゃあ両方だな
ゲームもプレーしてね!
入る理由はPC内の世界が助けを求めてneetを呼び寄せたっぽい感じみたいです
終わり方はvipとvip2がGATTAIして世界は救われてありがとうニートありがとうvipたんみたいな
345:名前は開発中のものです。
08/10/07 16:30:17 6HQxKrVc
らぶひなじゃねぇwwww間違えたwwww愛止まだったwww
赤松作品だから間違えてしまったよwww
結構初期の方からいるんだが全然シナリオ把握してないんだよな俺は
346:名前は開発中のものです。
08/10/07 16:41:08 sopriuY/
HAHAHA!俺もだぜブラザー!
347:NATO42GO
08/10/07 17:00:51 +EJ5KoMd
な、なんだって
ステータスデフォルトバド以降いじり忘れてた…
あと3話のフリーバトルも出来ない状態だった
ちょっとまた後で修正版をば
348:名前は開発中のものです。
08/10/07 18:14:42 nZruCq12
しっかし,ニートである必要性が全く無いな。
これだけスペック高いくせに,なんで無職童貞なんだこいつは。
せめて特色つけよーや。初期レベルではやたら打たれ弱くて,成長とともに耐久性の成長率アップとかさ。
349:NATO42GO
08/10/07 18:17:26 +EJ5KoMd
うむ
一応最初はVIPたんにatk以外ちょこっと負けるんだけど
LV10超した辺りでHPとかガンガン伸び始めるようにしてみてる
350:NATO42GO
08/10/07 18:23:26 +EJ5KoMd
おっ・・もしやjoinを0にしとけば表示されないけどステータスは維持されてるように出来るのかな?
351:NATO42GO
08/10/07 19:47:26 +EJ5KoMd
スキルのflagを操作する命令が欲しいっす…
352:NATO42GO
08/10/07 20:23:36 +EJ5KoMd
ひとまず5話の1戦目まで敵味方仮調整
URLリンク(www6.uploader.jp)
newgameで一からやらないとステータス更新されなくてひどいことになりますのでご注意を
353:名前は開発中のものです。
08/10/07 20:44:36 Z3OPKFG6
よしじゃあ俺が、ロケット鉛筆を組み立てるかたわらテストプレイしてやんよ
354:名前は開発中のものです。
08/10/07 20:56:06 Mwcd27eT
できそうな気がしてきたしメインテーマ作るよ!
要るよね?要るよね?
355:名前は開発中のものです。
08/10/07 21:06:30 Z3OPKFG6
んんん
敵、多いなあ
356:名前は開発中のものです。
08/10/07 21:11:43 Z3OPKFG6
ステージ3でバグってとまた。
が、プログラマ今いないんだよなあ
357:名前は開発中のものです。
08/10/07 21:47:05 KYnjr2Fy
やってみた。
ニートはもっとへたれでいいんじゃない?
最初タコ殴りになって即死して、VIPに呆れられるぐらいに。
シナリオクリア時に経験値もらえるシステムなんだし、最初の方の面ではいかに
ニートを殺さないで経験値ゲットできるかに腐心するシステムにしよーよ。
その方が、後半強くなってきてにやりとできそう。
しかし、最後に説得で終了ってのもなんか味気ないな。
憎いあんちくしょうをドカー!と倒して気持ちよくエンディング行きたいな。
腐れ豆がやたらカリスマあふれるブレイカー描いてくれたことだし、こいつを
ラスボスに据えたらどうかな?
たとえば、今のラスト前のブレイカー戦を無くして、VIP2戦でシナリオ分岐させるとか。
VIP2倒す→ノーマルエンド
VIP2説得→ブレイカー暴走してウィルス吸収→なんかすんごいのに変身→撃破→真エンド
みたいな。
ベッタベタな展開だけどこういうの大好き。
358:なと携帯
08/10/07 22:40:26 mxlc8elX
さらなるニート弱体化…よし…!
もうDEFとLUCKカスでいいね
赤ちゃん並にしちゃおう明日
>>356なんだってー
バグは主にxmlファイルの書き方をミスった時に起きるので
明日帰ってから修正…か自分でやる手もあります
やっぱ敵多いですよね 俺もそう思う
最後の方に敵の多さに驚く戦闘があるんだけどこの調子だと本当にひどい数になりかねない…
359:名前は開発中のものです。
08/10/07 22:49:13 mxlc8elX
>>357後半
ああ、それすごくいい…!
もしくは戦闘このままで一度死んだと思わせて復活とか
敵キャラ画像ページにあったブレイカー第二段階と第三段階を活かす時が来るかな?
>>354
おお、要りますとも
他の音楽もまだ足りてないぽいですし…そっちもぜひ…フヒヒ
そういえば巫女爺戦の曲はどこ行ったかな(´・ω・`)明日探すか…
360:名前は開発中のものです。
08/10/07 23:34:18 8rRE30Fi
VIP2と合体してステータスアップとかスキル増えるとかしたりなー
361:なと携帯
08/10/08 10:55:22 Er+vPing
ってウィキにスキルフラグ操作とか書いてあったwww
すまんです
362:名前は開発中のものです。
08/10/08 12:02:16 Er+vPing
ってあれ…全部解除されちゃう…(´・ω・`)
363:名前は開発中のものです。
08/10/08 13:18:31 Er+vPing
っぬおお
本体最新版はろだの02331.zipだったのか
これで勝つる
ちなみに今大学のPCでいじりいじりしてます
wiki編集してみるか…
364:名前は開発中のものです。
08/10/08 13:35:06 Er+vPing
スキルフラグ操作出来たー(゚ω゚)ー!!
1と0が説明と逆になってましたぜ旦那…
1が使用可能・0が使用不可に…
365:名前は開発中のものです。
08/10/08 14:20:09 Er+vPing
スキルをFlagだけでなくLvでも見えなくして欲しかったりした
一応説明文にレベル書いておいてるけどネッ
一応手を加えたやつアップしときました
366:名前は開発中のものです。
08/10/08 15:32:15 aZtSYKaj
ID:Er+vPing
乙
このゲームのメインテーマってどんなイメージ?
やっぱドラクエみたいなやつかと思ったんだけど
今ある戦闘の曲とかと合わない気がする
367:名前は開発中のものです。
08/10/08 15:34:15 YUJSMIIL
MOSAIC.WAV的な電子音とか
368:なとう携帯
08/10/08 15:44:04 Er+vPing
確かに戦闘曲のイメージはドラクエぽくはないね
戦闘曲とはイメージ合わせなくてもいいかもしれない
似た感じの戦闘曲のエロゲがあるんだけど
別に主題歌がロックっぽい訳ではなかったし…
ちなみに俺は桜庭統って人のゲーム音楽が好きです^ω^
369:名前は開発中のものです。
08/10/08 15:48:52 YUJSMIIL
桜庭は神だがあれが合う世界観ではないな
ヴァルキリープロファイルとかファンタジアのイメージが強いせいか甲冑で西洋でファンタジーな世界しか想像できん
370:名前は開発中のものです。
08/10/08 16:01:37 Er+vPing
だねー…あのうねるオルガンは合わんなw
電子音はアリだね
全体を通してパソコンとニートがキーワードになるし
371:名前は開発中のものです。
08/10/08 16:34:34 N0pMSgOA
mosaic.wavみたいな西洋音楽みたいな?かな
ちょこっとやってみることにするかな
みーこ可愛いよみーこ
372:名前は開発中のものです。
08/10/08 16:35:45 YUJSMIIL
いや西洋音楽は桜庭のイメージってだけでもざいくだけでいいっすよ
373:名前は開発中のものです。
08/10/08 16:51:08 N0pMSgOA
把握したがかなり時間かかると思う
二ヶ月たってデモさえ上げられなかったら忘れてくれ
374:名前は開発中のものです。
08/10/08 16:51:45 sGkhfSPq
HAHAHA!二ヶ月ぐらい!二ヶ月ぐらいな!どうってことないな!
375:名前は開発中のものです。
08/10/08 16:52:30 Er+vPing
さっき上げたやつ未完成すぎた
家帰ってからデバッグなりしてある程度まとまってからうぷりますわ…
376:名前は開発中のものです。
08/10/08 19:50:14 TexgrsMh
>>365
wiki見てきたらスキル使用可能になるLV指定ってのがあったけど、それじゃ駄目だったん?
377:NATO42GO
08/10/08 19:55:23 6/0nMLsi
帰宅イェァアアア
>>376
lv="数値"で指定出来て、
指定レベル以上になってないとスキルを使用出来ないようにはなってるけど
セットが出来てしまうのです
でも今思うとこれはそこまで気にする必要もないんかな・・・
378:NATO42GO
08/10/08 20:12:20 6/0nMLsi
2で援軍として来るフロッピーがアルミホイル使おうとして
そのまま考えるのを止めやがった・・・・・・
アイテム何かミスったかなぁ
379:名前は開発中のものです。
08/10/08 20:38:04 lsjvfVc1
最近また盛り上がってきてるねぇ
380:名前は開発中のものです。
08/10/08 21:05:15 95GMGvKz
昨日のステージ3でとまったバグ。
これ、どうも編成画面で、出撃/待機とか、
位置の入れ替えとかしてたら、
どうも敵のデータと自分たちのデータがごっちゃになってしまうっぽい
381:NATO42GO
08/10/08 21:26:38 6/0nMLsi
むむ・・エラー箇所発見・・
3話目の2戦目の最初にジフが動こうかという所で止まるね
1戦目を飛ばすとこのエラーが出ない・・・
前は普通に動いてたのになあ(´・ω・`)さてなぜだろう・・
>>380それ繰り返すとカオスになりますよねwww
382:NATO42GO
08/10/08 22:30:08 6/0nMLsi
ぬおお・・
lv="6"に設定してたスキル
LV5で普通に使えた・・orz
もはやイベントでflag解放で覚えてく風にするしかにゃいか
あと出撃選択の部分に課題が残ってるようなので
ひとまず設定お試しの段階では全員常に強制参加にしよう
3の1戦目後セーブして2戦目を始めたらなんとか進みました
今日はここまで
URLリンク(www6.uploader.jp)
毎回最初からやらなきゃいけないのがツライっすね・・・
敵の数調節してみたけどいかがだろう
5章の1戦目まで設定したけど
5章トライしてみたら敵硬すぎ修正は また今度(´・ω・`)
383:NATO42GO
08/10/08 22:42:01 6/0nMLsi
52行目の<Scene />がミスマッチドか
これも今度なおそ・・
384:名前は開発中のものです。
08/10/08 22:57:42 95GMGvKz
頑張れ納豆
385:名前は開発中のものです。
08/10/09 00:06:20 WEa633De
exeファイル用アイコンの色をゲーム中のドットに合わせてみたよ
URLリンク(www6.uploader.jp)
386:なと
08/10/09 13:54:35 a1/lJSHa
5話のエラー解決法が前スレに書いてあったww
よし…
387:なっとう
08/10/09 16:24:06 a1/lJSHa
ろだの02369で 家に引継
このzipで5話目の2戦目まできっといける………!!
3話の道にアイテム入手入れてみました
敵の数も調整
畳のチップや音楽まとめの存在を知り
それらも有効活用せねば…と思った
音楽ファイルこんなにあったのかといって
使っていいのかがわからん
wikiにあるしいいんかな?
388:名前は開発中のものです。
08/10/09 16:39:55 L+qCS8LF
許可する
389:42ごう
08/10/09 17:05:11 a1/lJSHa
tyです
演出の幅が広がるなあ
390:NATO42GO
08/10/09 19:30:25 XZCNuIfE
帰宅ェアアアアアアア
バテン2の戦闘曲流しながら出撃選択画面眺めてたら何か合ってた
391:名前は開発中のものです。
08/10/09 19:31:58 IQqo6CIS
今どんな状況なのか手短じゃなくても良いから詳しく
392:NATO42GO
08/10/09 19:36:36 XZCNuIfE
とりあえずゲームのバランスを組んで行こうって流れになり
機を遅くしてやる気を出した納豆42号が独断でスキルやらステータスやら設定しまくって
実際ゲームバランスを考えた時敵はどんな感じがいいとかそういうのを考えるためにまずは試作版を作って感覚を共有できるようにしようという
だめだ日本語にならry
393:NATO42GO
08/10/09 20:43:29 XZCNuIfE
あれ
setpoint周りがバグってるのかな
10に設定したやつが1でセットできるwwww 表示も1になっちょる
強打が何らかの影響を与えているのだろうか・・
394:名前は開発中のものです。
08/10/09 21:27:38 wH73jxoF
やべぇwww
納豆が超頑張ってるwwww
俺も頑張るぜwww
romってるだけだけど・・・
395:NATO42GO
08/10/09 22:10:28 XZCNuIfE
なんかゆめにっきみたいな曲みっけたww
これは何かに使えるかもしれんな・・・
396:NATO42GO
08/10/09 22:36:07 XZCNuIfE
3話のエラーは相変わらず直らない\(^o^)/
参ったなあ… 一応直前でセーブして何回かトライしたら行けるはずだ・・
397:NATO42GO
08/10/09 23:55:58 XZCNuIfE
URLリンク(www6.uploader.jp)
音楽を勝手に加工したりしてみたけど元のままの方がよかtt
6話の1戦目までやってみた
3話の1戦目終えて2戦目やる寸前でセーブ絶対してください
5話の2戦目のは遊び心ってやつです
ターコイズ前まで回復アイテムとしても使えたのになんか使えなくなった まあいいや\(^o^)/
398:名前は開発中のものです。
08/10/10 06:56:24 sql4IKwu
いま初めて落としてやってみたけど
新人イケメンだな…
399:名前は開発中のものです。
08/10/10 08:33:50 s7RU6PXo
あなたが落としたのは金のマ族ですか、銀のマ族ですか。
400:名前は開発中のものです。
08/10/10 09:16:07 SbXhvzb8
いいえ、私達がなくしてしまったのは
汚くて、ボロボロで、疲弊して…
それでも、諦めない心を持っていたドMの、
くすんだ色をしているけれど
穏やかで、誰よりも純粋な心をもったサイヤ人だけが伝説の超サイヤ人になれるという。
401:名前は開発中のものです。
08/10/10 09:27:16 2OqOvmyO
マ人のことかーっ!!
402:名前は開発中のものです。
08/10/10 10:54:14 yv+UDuf2
プログラムできる俺が颯爽と登場してスレを救ってやるぜ!
と思って落として設定ファイル見た。ごめんなさいでしたー!
403:NATO42GO
08/10/10 11:53:20 Asw8NS6N
xmlは数値をいじくるだけなんだけど(´・ω・`)…
404:NATO42GO
08/10/10 11:57:59 Asw8NS6N
おお、setpointじゃなくてsetPointじゃないといけなかったのか
405:NATO42GO
08/10/10 12:17:35 Asw8NS6N
URLリンク(www6.uploader.jp)
つくったよー^^
ジェイとジフに新スキルつくってみた
テクトとVIPたんにもなにかつけるか…
406:なと携帯
08/10/10 12:40:22 +YaQEJDo
今見たらつくったよーって何だwww
6-2まで作ったよーて事です
407:名前は開発中のものです。
08/10/10 15:47:03 V53KtLSh
確かに俺達の代表にしてはかっこよすぎるな。
よし,にいとの設定変えようぜ。
痩せロン毛眼鏡のキモオタが電脳世界に入って辮髪に目覚め,立派な拉麺男に成長していく設定なんてどうよ?
408:NATO42GO
08/10/10 16:23:16 Asw8NS6N
ゲームの中でぐらい
夢を見ようぜ☆
409:名前は開発中のものです。
08/10/10 17:53:47 GzqqHmwW
今日見たアニメのカオスヘッドの主人公とかイメージ的にぴったりなんだが
410:名前は開発中のものです。
08/10/10 17:59:33 MBFTjar5
2chで見たような定型分オンパレードは見ててイライラした。
パロディネタとしてを使ってる訳じゃないだろ?アレは。
根本的なへたれ部分は共通かもしれんが。
411:なと携帯
08/10/10 18:24:54 +YaQEJDo
ああー
一般の人もやるわけだし2chネタは削除すべきか…
絶対ないとだめなわけではないもんな
412:名前は開発中のものです。
08/10/10 18:46:29 +YaQEJDo
今から外観議論となww
せめて中身だけに
413:名前は開発中のものです。
08/10/10 18:48:43 MBFTjar5
ID:+YaQEJDo
414:名前は開発中のものです。
08/10/10 18:53:39 +YaQEJDo
呼んだかいッ
帰宅したら7章やるよ…
>>408書いてたのを忘れて>>412書いてしまっww自演みてぇwww
ごめんなんか疲れてるんだよ俺きっと
415:名前は開発中のものです。
08/10/10 19:04:14 MBFTjar5
製作も自演もほどほどにな!
健康が大事だよ、うん。ヒッキーニートが急に肉体労働とか死ぬよ、常識的に考えて。
416:NATO42GO
08/10/10 20:13:26 Asw8NS6N
大学のパソコンのモニタが目に悪すぎたのがきっと原因だろうと思う(´・ω・`)
さて・・
417:名前は開発中のものです。
08/10/10 20:44:39 V53KtLSh
つーか,にーとってヒッキーなのか?
無職でオタクなだけかと思ってたが。
418:NATO42GO
08/10/10 21:35:55 Asw8NS6N
にーとは無職オタクだけじゃないかな
ヒッキーっぽさは無い気がする
419:名前は開発中のものです。
08/10/10 21:39:41 MBFTjar5
ニートオタクに社交性は低いだろうと思っていた。
言われればそれもそうか。
420:名前は開発中のものです。
08/10/10 21:50:56 yv+UDuf2
ニートでも引きこもってないヤツもいる
ヒッキーでも仕事してるヤツもいる(小説家とかなw
もちろん両方兼ねてる俺みたいのも居るわけだ
421:NATO42GO
08/10/10 22:15:04 Asw8NS6N
リエム設定し忘れてたアァァァァアアアーッ
戦闘を終わらせるテスト用トリガみたいなのがほしいぜ(´・ω・`)
422:NATO42GO
08/10/10 22:25:41 Asw8NS6N
そういえばデコとリエムは何で喧嘩してたんだろう?
423:名前は開発中のものです。
08/10/10 22:40:33 SbXhvzb8
俺だよ俺俺!
俺を巡って喧嘩したんだよ!
424:NATO42GO
08/10/10 23:36:30 Asw8NS6N
↓の画像をbms(怒染).pngって名前にして、faceフォルダに入れてください
URLリンク(www6.uploader.jp)
そして8話まで戦闘が楽しめるzip
リエムがLV1でいいなら今までのセーブデータからそのまんまやってもいいし
やっぱりそれは困る人は最初からやりなおし・・・・。
ほんとすんません(´・ω・`)
8話ではブレイカーが素敵なスキルを使ってくれたり
ウィザードがチートだったりダスト盾S(試作版限定mob^q^)が再来したりします
URLリンク(www6.uploader.jp)
425:NATO42GO
08/10/10 23:37:06 Asw8NS6N
>>423
そ、そうだったのか
426:NATO携帯
08/10/11 19:44:21 4rJSSqZG
回線繋がらん(´・ω・`)
427:名前は開発中のものです。
08/10/12 02:31:26 p1NK+I49
ちょっとこのスレ見てプログラマになってくる
スレリンク(news4vip板)
428:なと携帯
08/10/12 10:37:48 ksbfICpz
mac買う金無いww
おもしろそうだなプログラム…
429:NATO42GO
08/10/13 11:04:09 IbuZZSPX
゚Д゚・・・
430:NATO42GO
08/10/14 00:20:15 gd7HzS05
レジュメやらんといかんから9話以降は若干おあずけDA☆
431:名前は開発中のものです。
08/10/14 00:21:37 stjErV/D
まあのんびりやってくれ。
今更急く奴はいないしな。
432:名前は開発中のものです。
08/10/14 17:18:00 vGyB7w3m
マ族もソースも無いからバグが潰せないのはつらいな。
433:名前は開発中のものです。
08/10/14 17:48:00 WwBTuMIQ
え、ないの?
434:マの人 ◆rLy93jMqws
08/10/14 17:54:29 ptN2fkrt
放置気味でごめん
今うpしてる本体もあれから多少いじってはあるんだけど
戦闘以外の画面とか戦闘システムを色々といじりやすくしようとしてたら
結局ツクールの仕様に近づけるのが早いんじゃね?需要もありそうだし
ってので、そっちの方に時間割いてます
PC版のツクールは使ったことないからなんちゃってツクールになりそうだけどね!
こっちが使えるくらい出来上がったら、今作ってる内容をそっちに移してみようかなと思ってます
435:なと携帯
08/10/14 17:59:07 igJl1pw4
おお……マさんがガチだ
どのように変貌するのか楽しみ
キャラのステバランスとか数値の大きさとか敵の数とか
8話までやってみてくれた人がいたらダメ出し欲しい所なのだわ
436:名前は開発中のものです。
08/10/14 18:00:53 BBl8Ml8a
進んでいた…だと…!?
437:名前は開発中のものです。
08/10/15 00:27:38 j+iymvjG
マの人がSRPGツクール作ったら、俺はもう穴をささげても良い。
438:名前は開発中のものです。
08/10/15 01:38:03 eRvFMlDD
俺の穴を一番に使ってくれよ!
439:名前は開発中のものです。
08/10/15 07:38:54 23tDbInp
じゃあ俺は68番ホールを捧げる
440:名前は開発中のものです。
08/10/15 15:23:45 qhMUFYI0
毛穴でもいい?
441:名前は開発中のものです。
08/10/15 15:40:32 RDlRwce4
よーし、順番にそこに並んで。
442:名前は開発中のものです。
08/10/17 00:00:17 mKjsZdfl
ケツ毛バーガー思い出した
443:なと
08/10/17 13:02:37 bTVl/MUs
あと数時間でレジョメから解放されるゥッ!!
今日こそはクロッキー帳を埋めてやるぜ…
444:名前は開発中のものです。
08/10/20 18:09:22 pQVSxNFB
何のレジュメなのやら。
おっぱい育成計画?
445:名前は開発中のものです。
08/10/20 23:09:34 mLQBgbcB
間男復活?記念\(^o^)/
URLリンク(www6.uploader.jp)
446:名前は開発中のものです。
08/10/21 00:18:30 kKEFOdnB
過疎ってるから僕の1年半の間この企画のために描いたドット絵の歴史の1部を晒しておこう。
URLリンク(www6.uploader.jp)
絵心のまったくない僕はツクール2k用のキャラ素材を数カット描いた程度の初心者からスタートした。
左上の良くわからないものは、僕の天才的な腕前をこのスレのみんなに披露して震撼させてやろうと意気揚々と書いたものだが
余りにも天才的過ぎてお蔵入りとなってしまった。
捨ててしまったのでデータは残っていないがミディはこれ以外に4回ほど書き直し、バーディオンは3回ほど書き直している。
生まれて初めてのgifアニメーション作品くそみそテクニックは見事全員にスルーされる偉業を達成した。
下のはフラッシュにおけるスピンオフアクションRPG作品用に製作した素材だが、システム部分完成間近で発覚したバグがどうしても取り除けないので頓挫した。
現在では
>>121と>>445で僕のドット絵を見ることが出来るが上達は見られない。
447:名前は開発中のものです。
08/10/21 12:34:17 ZIv14ZYx
使えるレベルだから問題なし
448:NATO42GO
08/10/21 19:00:59 0YeEtHz6
レジュメはファッキンゼミの発表のものでした^q^
これは・・!
是非ともまだちゃんと設定されていない敵キャラドットとか描いちゃって欲しい所
ところで敵キャラ種類減らさないか・・・
449:名前は開発中のものです。
08/10/22 19:37:31 HiuZS/VY
種類数はそのままにして、エリアで出る敵の種類を固定すれば、敵インフレは多少ましになるのかな
450:名前は開発中のものです。
08/10/24 03:22:17 UTM1VdjR
もう新しいwikiつくろうぜ
451:名前は開発中のものです。
08/10/26 23:43:06 OeLMLdUk
マ人を追い込むぞ。
俺は待ってるぞ。
452:名前は開発中のものです。
08/10/26 23:52:51 h3bmdI42
そういえば最近ドット絵師増えてるよね
萌えもんとか東方人形劇とかかなりいいドット絵使ってると思うんだよ。
453:名前は開発中のものです。
08/10/27 00:15:08 zTkXAPP+
増えてるんじゃなくて露出するようになったんじゃなかろうか
あんだけ描ける人はそういないだろう
454:マの人 ◆rLy93jMqws
08/10/27 22:34:36 S3dB/FtL
>>451
なるべく早くβ版うpできるように頑張るよー
とりあえずは本体作ってるから、GUIエディタ部分はまだ先になりそうだけど……
基本XMLファイルで各種設定は変わってないから、
マップとかキャラチップの設定は現在ので対応できるようにするつもりです
455:名前は開発中のものです。
08/10/27 22:45:24 VQBKk7/W
>>454
待ってる
前スレから待ってる
456:名前は開発中のものです。
08/10/27 23:38:54 jOfEdlqD
1万とんで、8万年前からまってる
457:名前は開発中のものです。
08/10/28 08:43:18 pyL5b4OX
1万とんで、8万年前って結局何万年前なんだよ
458:NATO42GO
08/10/28 11:06:01 /LenF95E
マの人が輝いている・・ッ
こうなれば俺もまたキャラ描くよ(`・ω・´) 空いてたっけ何か
8話以降の戦闘試作も同時進行に
459:名前は開発中のものです。
08/10/28 22:51:08 kT37N56l
俺はもうマ人のエディタができると信じて、
すでにオリジナルキャラクタを12体とオリジナルマップチップを4セットほど描く夢を見た。
460:なと携帯
08/10/31 20:31:59 sc4MB8gp
ぐっはああ
学祭ファック
461:名前は開発中のものです。
08/11/02 15:00:11 7LDKw/rm
うんこ
462:名前は開発中のものです。
08/11/02 18:58:00 ehi3w6lS
>>461
なんという豪邸
463:名前は開発中のものです。
08/11/02 19:00:25 G2JjMzn4
うんこっこ
464:名前は開発中のものです。
08/11/04 16:07:44 OTgPCB0U
なんというウンコ
465:名前は開発中のものです。
08/11/07 00:50:50 o8e+1Dki
さて…
466:名前は開発中のものです。
08/11/07 12:35:14 UQ1R0MAe
うんこでもするか
467:名前は開発中のものです。
08/11/07 13:33:31 AIGNp4++
ふう・・
468:名前は開発中のものです。
08/11/07 13:38:59 DAwMAg54
三度目の夏までもうすぐだね
469:NATO42GO
08/11/07 18:07:47 o8e+1Dki
スタッフゥー!!
470:名前は開発中のものです。
08/11/07 23:12:37 lgDz1Zhl
スタッフはウンコになりました
471:NATO42GO
08/11/08 01:12:52 rProoo8O
皆くそまみれか
美しい…
これは何か絵うpせんといかんね
472:名前は開発中のものです。
08/11/10 21:28:22 br4ONOZZ
ほ
473:名前は開発中のものです。
08/11/10 22:57:40 5Ru0xKbq
う
474:名前は開発中のものです。
08/11/11 00:40:39 tK4L84sP
うんこ
475:名前は開発中のものです。
08/11/12 22:19:57 b5DHXLPn
このままだとこのスレ自体がうんこ(dat)になるな
476:名前は開発中のものです。
08/11/12 23:44:37 JsTIcbDR
これがお前等なりの保守か…
477:UNKO42GO
08/11/13 02:11:09 Lg/UO+ns
腐敗した
あかん色々やってたら描いてない
くぬうう
478:名前は開発中のものです。
08/11/13 12:24:05 iWTpqQN/
また夏は来るさ
479:名前は開発中のものです。
08/11/14 00:04:58 V1KYzj+L
いやこれから冬ですが
冬こそゲーム作る季節。
480:名前は開発中のものです。
08/11/14 21:02:33 jAziQAey
うんこ作りつづけるうんこ製造機乙
481:名前は開発中のものです。
08/11/15 01:00:15 pkP+Q10D
今スッタフは何人いんのよ?
482:名前は開発中のものです。
08/11/15 01:35:17 jcfuZcLt
4万とんで2万人だな
483:名前は開発中のものです。
08/11/15 22:27:46 XMQkMcoF
残念ながらスッタフはいないな
484:名前は開発中のものです。
08/11/16 01:10:10 4UDLRVpF
うんこ
485:マの人 ◆rLy93jMqws
08/11/16 09:42:15 sIS0Bbep
ツクールの仕様考えるのに煮詰まってきたよー\(^o^)/
URLリンク(www6.uploader.jp)
まだまだ未完だけど、できてる部分までの機能紹介とか簡単に作った
詳細な説明は同封の"システム説明.txt"に入れてます
GUIエディタ部分とかはまだ全然なのでありませんorz
変数操作やDB操作の機能もとりあえずあるけど、機能紹介では割愛しました
システム説明には入れてます
あとコンフィグ.exeも使いまわしで専用に作り直してないので、
描画→カーソルとか、キー設定→カーソル移動のタイプ
は設定しても意味ないです
作業遅くてごめんよー
486:UNKO42GO
08/11/16 09:58:44 IkrrOhj4
神北
俺なんて有言未実行だからなんか申し訳ない
487:名前は開発中のものです。
08/11/16 10:41:50 nV5KJaBk
曲も順調に仕上がってないよ
488:名前は開発中のものです。
08/11/16 18:37:18 v2ehYe/6
作業遅くてごめんよ、とか言われたら、
なんの作業もしてない俺はどうしたらいいんだよっていうね
489:名前は開発中のものです。
08/11/17 01:29:29 2yNbfrjC
ウンコー
490:名前は開発中のものです。
08/11/17 21:38:02 7oKhV5pX
うんこ大量に出た
スッキリ
スッキリ
491:名前は開発中のものです。
08/11/17 22:37:32 JYs+sSAr
_人人人人人人人人人人人人人_ _ ,,....,, _
> すっきりしていってね!!! < ::::::::::::::::: " ' :; ,,,
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ::::::::::::::::::::::::/"
___ _____ ______. r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
ネ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_'' __.) `''ァ-ァ'"´, ' ヽ:::|
, ン 'r ´ ヽ、 ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._
i ,' ==─- -─== ; 、'"ヽ, '´ ,' ; `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
| i イ ルゝ、イ;人レ/ルヽイ i ヽ_/i. /! ハ ハ ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
||. i、|. | (ヒ_] ヒ_ン) i リイj <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
| iヽ「 ! "" ,___, "" !Y.! ヽ iV (ヒ_] ヒ_ン ) レ !; イ )
.| |ヽ.L.」 ヽ _ン ,'._.」 V i '" ,___, "' '! ヽ (
ヽ |イ|| |ヽ、 イ|| | i,.人. ヽ _ソ ,.ハ ) 、 `、
レ レル. `.ー--一 ´ル レ ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;( ( '` .) )