リアル戦国SLGのアイデア募集at GAMEDEVリアル戦国SLGのアイデア募集 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 08/07/18 13:25:14 Ovi8CA1H 今更ながらブログ読ませてもらいました。 >「大阪から直接島津の城に攻められる」のが是か非か 隣接2国 >>1氏:陸路では攻め口・守り口ともに兵士を進めるのは隣国から・・・・・と言う意味? TAO氏:隣国から兵士を進退するのは当然。 兵士がどこにいるかではなく、プレイヤーがどこで戦略指示(戦術ではない)するか 前線基地 >>1氏:敵に近い城をそのまま集結拠点・経路拠点・防御拠点として利用 TAO氏:城とは別にコマンドで基地というモノを作る(必要時のみ) 以上のことより >>1氏:戦場に近い場所で陣頭指揮の徳川家康(大阪ノ陣・関ヶ原時)タイプw TAO氏:後方で構えて伝令采配指示の豊臣秀吉(東北討伐・朝鮮ノ役時)タイプw >>1氏は元々プレイヤー(最大勢力時ですら2~3万石)の小規模勢力前提ゲーだったから、 大勢力からの受け身としての長期遠征従軍構想(戦国史の臣従プレイ風)にしかならないよなぁ。 すりあわせるとしたら、勢力が大きくなるに連れ、実行出来るコマンドが変化して、 小勢力は全て理不尽強制コマンド・中堅管理職あたりが強制は無くなるがコマンド数が最多、大勢力は人材官職任命経営ゲーw >>1氏Verは大勢力にはなれない制限付きw TAO氏があのスレの主と同一人物かどうか分からないけど、 御両名様どっちも応援してますんで、完成までこぎつけて下さい。 PS.むしろ上原似の女性画でよいと思います。 どの肖像画・似絵を参考にしてるのか分かりませんけど、 私の知りうる限り、あまり現代風美人でない方が“リアル”なのでは? いい女じゃなきゃゲーム制作のモチベーションが下がるって?失礼致しました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch