中高生で同人ゲーム作らないかスレat GAMEDEV
中高生で同人ゲーム作らないかスレ - 暇つぶし2ch15:名前は開発中のものです。
08/07/06 04:48:14 Sg+YSiL+
「攻撃魔法」って魔法の運用過程で攻撃用に転化できることを指してんだろ?
重力魔法なら物体を反重力で持ち上げられるが、攻撃用(犯罪)に転化すると押しつぶしたり悪用できるとか。
属性とか攻撃・防御魔法…と決めていくとそれは唯のドラクエやFFだと思うけど
主人公たちが魔法や社会と向き合う設定なのに攻撃魔法を覚えて何と戦うんだよ。

あとは魔法の可視性・不可視性とか魔法の生成(発生)条件くらいは定義しておいたほうがいいと思うけど
Aさんが書いたシナリオでは「魔法は可視性で残留物で魔法使用者を特定可能であり犯罪に使用したものは処罰される」
と表現してあって
Bさんが書いたシナリオでは「魔法は不可視性で謎が多く、研究機関で調査中である」
と表現してあったら後々困ると思うよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch