おいお前ら対戦カードゲーム作りませんか? Turn 15at GAMEDEVおいお前ら対戦カードゲーム作りませんか? Turn 15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト75:名前は開発中のものです。 08/07/24 23:55:17 BcFWgfGy ジャガーノートと凶暴化Ⅱが使われないのはMPコストとかじゃなくてその属性拘束の重さが問題だろjk・・・。 凶暴化Ⅱの方は効果範囲が対象+1マスよりも、2体対象の方が耐熱対策としてより使いやすくなる。 このテキストで詠唱が100fなら6MPでも使われないことも無いと思うよ。 出来れば属性拘束軽めの方が採用できるデッキが多くなってGood。 >鯨シリーズ ターン跨ぎでマナブーストとしての利用価値もあることを考えると、2/2飛行クラスでも最低6MPはないと危険。 「ターン開始時これが詠唱場に有る場合、これは打ち消される」というような能力があるのなら5MPでも大丈夫だとは思うけど・・・。 どっちにしても詠唱100fは便利すぎる。最低でも400fは無いとアクア無双になりかねないです。 とりあえずそれぞれのサイズを危険でないと思われる範囲で考えてみた。 もちろん反論は受け付ける。 6(水水水)450f 2/2 飛行 場に出たとき+2MP 8(水水水)400f 3/3 飛行 場に出たとき+4MP 10(水水水)300f 4/4 飛行 場に出たとき+6MP 「ターン開始時これが詠唱場に有る場合、これは打ち消される」がつく場合は、MP-1。 風属性にする場合は0fでも大丈夫だと思う。 でも風の場合はそのままだとこれまでに存在しなかった大型飛行が出来ることになるからそこは注意。 >無名の剣士 仮にそのままのステータスでいくとするならば、 これまでのカードと比較すると無色なら7MP、単属性なら6MPで妥当なクラス。 でもそれだと他のカードに埋もれてしまうので、やっぱり2属性で5MPがバランスいいのかもしれない。 そうなると現在冷遇されている炎風に入れて欲しいと言うのはあるけど能力的になんか違うかな? なんとなくHP回復無し→炎の燃え尽きる様がイメージできるんだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch