■ LiveMaker スレッド4 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド4 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名前は開発中のものです。 09/11/16 22:12:24 X6vAkH5K Ver.3の計算ノードで使うテキスト挿入について教えてもらいたいです [終了まで待つ]をTRUEにすると次に進まなくなるんだけどどうすればいいんでしょうか マウスでクリックしても無反応です これFALSEにするとテキスト表示中にすぐ次の処理に移っちゃうのです バージョンは03.09.11.14 使用OSはwin2kです 651:名前は開発中のものです。 09/11/17 20:47:58 rKRM0JJU >>650 たしかにTRUEにするとそれ以降の動作がとまる。 ヘルプの説明だと「メッセージボックスのテキストが空になるまで待つ」ってあるけど、 その終わりをチェック完了できずに回っている気がする。 今んとここれを回避するには、コマンドのウエイトを入れるしかなさそう。 652:名前は開発中のものです。 09/11/17 20:50:29 638XeNwc その問題は@Rpush=FALSE @Lpush=FALSEを使ってなんとかクリアしてる 講座サイトにあった 653:名前は開発中のものです。 09/11/17 21:49:25 yh29JSC3 >>651,652 レスありがとうございます。教えてもらったように [終了まで待つ]をFALSEにしてウエイトで@RPush~の設定いれたらマウスクリックで次に進むようになりました 助かりました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch