■ LiveMaker スレッド4 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド4 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト562:名前は開発中のものです。 09/08/16 12:54:58 oQB1hNeu サウンド(BGM)が始まるまで、タイムラグがあります。 SEは気にならないんですが、BGMは2秒ほど遅れませんか? あれって諦めるしかないんですかね? 563:名前は開発中のものです。 09/08/16 13:41:31 kAkxQDfA もっといいコンピューターを買いましょう 564:名前は開発中のものです。 09/08/16 13:46:49 OKN6yqkX 2秒はちょっとおしいな WAV、MIDIに対してOGG、WMAの再生は1テンポ遅れる事は LMに限らずデコードの関係で良くある事だけど 565:名前は開発中のものです。 09/08/16 18:08:02 co9I1jVT ファイル形式は何? 今まで自分はそういう遅延はないな。 oggに変換したとき、デコーダソフトの問題で勝手に空白一秒入れられたことはあるけど。 566:名前は開発中のものです。 09/08/16 21:35:40 oQB1hNeu ええええ~ファイル形式は普通のMIDなんですが…… 何回試しても 例: テキスト1………改行 MIDI挿入指示(でも鳴らない) テキスト2…………改行 テキスト3…………←実際に曲が流れるのはこの辺から になってしまうので、そういう仕様なのかな~でも困ったな~とか 思ってたんですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch