■ LiveMaker スレッド4 ■at GAMEDEV■ LiveMaker スレッド4 ■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト481:名前は開発中のものです。 09/05/28 18:24:19 GMZ/7dZ0 プロジェクトファイルの配布が禁止されたっぽい 書き出したプログラム以外って厳しくね? 482:名前は開発中のものです。 09/05/28 19:30:14 ck7aLg6H 以前からそうじゃなかったっけ?<プロジェクトファイル配布禁止 製作支援のためでもダメなら、いくつかのサイトがまとめて潰れそうだ。 483:名前は開発中のものです。 09/05/28 21:40:49 1xTgf4JQ 以前からそうだったかどうか解からないけどライセンス規約が今日改定されてるね どこが変わったんだろう 484:名前は開発中のものです。 09/05/29 01:09:32 h752v7Xu プロジェクトファイル? すまんがどういうものだったか思い出せぬ 485:名前は開発中のものです。 09/05/29 01:36:00 JkWlG0x3 はいはい少しは調べようね 486:名前は開発中のものです。 09/05/29 20:28:50 j3fBa8We 説明が足りないから判断のしようがないんだよね 今回のように配布の定義などが特にそう 話は変わるが並列処理ってできるのこれ? 関数レベルまで弄くってみたんだが 右クリックでLivemakerのシステムに関するオプション画面じゃなく 進行中のシナリオで変数に入れた現在の数値を表示させたりしたいんだが シナリオノードが使えないとかでメッセウィンドウの文字表示ではバツ 呼び出しだと駄目みたいなので、移動処理を用いて @Rclickがtrueになった時、現在ノードを変数に格納してセーブ→戻る際ロード としても駄目みたいで、わけわからなすでショボーン 誰か助言くさい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch