シューティングツクールXPを待ち続けるスレ Part7at GAMEDEVシューティングツクールXPを待ち続けるスレ Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト132:名前は開発中のものです。 08/07/08 23:13:30 pm3QdhqF 電子書籍系の出版なら普通に歓迎するぜ 内容についての評価は、購入者評価やこのスレでの評価が如実に反映しそうだな 133:名前は開発中のものです。 08/07/09 00:27:25 xvi6nKQV シューツク95も別売りの解説書が出る予定だったそうだな。 出てたら少しは評価が変わっただろうか。 134:名前は開発中のものです。 08/07/09 06:59:02 FtD69wz6 後はサンプルとして色々な人のソースと解説も掲載 こんなタイプのゲームも作れるのかって目に見えるのはいいかも 基本編 応用編 実践編 の3部構成で初心者も概要理解できるようにするといいね UMLやマインドマップで説明書いてみっかな・・・ 135:名前は開発中のものです。 08/07/09 11:14:37 TxQ2dKEW SBも完成度が高まってきて、創成期から触れてきて熟知している人と、これから触れてみようという人に分かれてきた証拠。 確かに、初心者用に解説本があるとSBの裾野が広がって、良い作品も出てくるだろうし、 いろんな意見がフィードバックされて、SBも益々改良されていくことでしょう。 レスポンスの早いスレ、誰でも編集できて更新しやすいまとめwiki、ネット環境に左右されずに読める書籍と、 それぞれに良い点あるわけで、みんなで盛り立てていきたいところ。 >>133 STGツクール95は、取説がシンプルすぎるし、内蔵のヘルプも初心者には読みにくかった。 ファミ通とかで攻略本とかガイド本とか出してくれてたら、RPGツクールくらいの人気が出てたかもしれん。 あれは、まさに試行錯誤の連続だった。(特に、あのスクリプト) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch