【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト959:名前は開発中のものです。 08/08/27 14:53:14 +wkOXsfJ ああ、次は全方向スクロールだ。 960:名前は開発中のものです。 08/08/27 15:36:04 i6M7YzSu >>959 全方向スクロールのツールだったら既に作っている人いますから残念! 961:138 08/08/27 15:48:15 JJVblvK2 自機の破壊に関してですが、今回の更新で死亡処理がだいぶ簡略化されたようです。 基本的に、11.破壊時タスクにゲートを作成して、制御(タスク開始)13と制御(タスク停止)11を配置するだけです。 これまでも、敵との当たり判定時には、自動でHPからダメージ分を減算して、 HPが0以下ならば自動で自機を消滅させ、残機を-1にしてHPを回復させ、破壊時タスクを起動してくれていたため、 破壊時タスクで、プレーヤータスクを起動するだけですみました。 しかし、これまでは、手動で自機を破壊するためには、変数(ローカル)で体力を0にして、制御(フラグ)で描画をオフにして、 破壊時タスクを起動して・・・といろいろ大変でした。 今回の制御(いろいろ)で死亡処理を自動で行えるようになったため、敵との当たり判定以外でも、 敵との当たり判定で死亡した時と同じ様に扱えるようになりました。 注)デフォルトスクリプトの破壊時タスクは汎用(主に敵用)のため、自機には向いていませんので、 自機用のスクリプトで、デフォルトスクリプトのプレーヤータスクを呼び出す方が良いようです。 (自機用のスクリプトでは、プレーヤータスクにはゲートを作成しない) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch