【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト57:名前は開発中のものです。 08/06/26 08:45:59 3NqK0d2/ >>56 変数(条件分岐)で衝突した方向に応じて、反射方向を数パターン作成しておくのが無難と思います。 障害物と自機の座標を比較して分岐? 壁で反射するレーザーでは、左右壁との衝突ではx方向速度のみを反転、上下壁ではy方向速度のみを反転で可能だと思います。 58:56 08/06/26 08:48:10 3NqK0d2/ >>57 障害物と自機でなくて、自機弾(レーザー)でした。 画面端との反射は、キャラクタの座標を条件分岐で判定してやります。 59:名前は開発中のものです。 08/06/26 09:54:17 NhmcyOEC >>52 sb0118の事? あのロックオン機能は、ぱっと見できてるように見えるけどREADMEに このサンプルの問題点: 全然使い物にならない。不具合だらけ。この方法じゃ駄目。 いい方法知ってる人教えてください! って書いてあった。ロックオンした敵が浮上してこなかったり、実際に ゲームとして使うには問題があるみたいだね。 60:名前は開発中のものです。 08/06/26 10:39:01 e4n8PxMK >>57-58 なるほど、なんとなくやり方が見えてきました 座標に関しては、今まであまり触ったことがなかったので、 ちょっといろいろ見てみることにします 丁寧にありがとうございました! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch