【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト144:名前は開発中のものです。 08/07/03 00:58:47 O4vEI+20 >>143 なるほど、これなら溜め撃ちをするときチャージ中の音を出したり消したり出来るな 145:名前は開発中のものです。 08/07/03 06:53:02 ZsODNWRI VBなんかでは、key入力イベントは、 keypress(文字入力時),keydown(ボタン押した時),keyup(ボタン離した時)で管理されてたから、 少なくても、ボタンを離したかどうかの判定のパネルは可能なはず。 ①(keyON→keyOFF)で、溜め開放時のイベントを、 ②(keyON→keyON)で、溜め中のみのイベントを、 ③(keyON→keyOFF→keyON)で、セミオート連射を、それぞれ実現可能。 146:名前は開発中のものです。 08/07/03 07:20:34 ZsODNWRI またまた、話が変わるけど、移動パネルで、 ・極座標:移動方向(相対角度のみ),移動速度(絶対速度+相対速度) ・速度:移動速度(絶対速度+相対速度) は機能がかぶっているように感じる。 差別化のために、速度パネルには、「絶対速度で負数を指定時」および「負数の相対速度で速度<0になった時」に、 「移動方向を反転」機能をつけて欲しい。もしできると、反射イベントや通過不能イベントで便利! (極座標パネルでの、相対角度180度でも同じかも知れないが) 個人的には、極座標パネルに、「移動方向を絶対角度(固定角度)で指定」の追加や、 「○フレーム毎に角度変更」機能も欲しい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch