【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト142:名前は開発中のものです。 08/07/03 00:47:01 ZsODNWRI >>141 確かに、「>でない」は「≦」だから、下パネルで対応可能。 あるいは、パネルを2つ連続で置いて「<」と「=」で同じラベルへジャンプでも対応可能。 でも、「以上」や「以下」も選択できると、その手間は省けるかも。 オプションを近接武器にして敵を削るのなら、攻撃力は1にして、攻撃判定フラグを切らないで、 持続的にダメージを与え続けるようにした方がそれっぽそう。ゲージも+1ずつ加算にして。 近接武器やバリアなんかは、必ずしもオプションキャラじゃなくても、 対空攻撃キャラの自機弾で上下左右ワインダーとかスイング、公転パネルなんかを工夫すればいろいろできそう。 左右になぎ払う剣とか、周りを振り回すモーニングスターとか。 143:名前は開発中のものです。 08/07/03 00:56:01 ZsODNWRI 話し変わるけど、 現在のボタン判定は、ボタンを押した時、ボタンを押した時およびボタンを押している時を判定できるけど、 ・ボタンを離した時(もともとボタンを押していない時は除く) ・ボタンを押している間のみ(ボタンを押した瞬間は除く) ・ボタンを一定間隔で連打している時 の判定をしたいのだけど、上手い工夫はあるかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch