【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト135:名前は開発中のものです。 08/07/02 15:38:36 aAg1c9WW >>134 ステージ選択用のステージをメインステージの一番最初に設定すればいいのでは? 最近Sぷ氏がうpしたファイルの容量で 136:名前は開発中のものです。 08/07/02 15:45:48 aAg1c9WW >>131 実際にやってみた所、 表示されているゲージにはなんの変化もなかった ゲージの外枠も中身も設定しているのに 137:名前は開発中のものです。 08/07/02 16:41:53 RhAiijhN >>136 ホントですか?うーん、前回はできたけど・・・。後で検証してみます。 ゲージを変数管理する以外には、ゲージ増加アイテムを放出させる方法もあります。 (変数を理解するまで使った方法です) 攻撃時タスク内で、攻撃(ショット)パネルを用いて、自機の隣から、 自機に向かって高速で、パターン番号が無色透明のアイコンのアイテムを放出します。 アイテムには、ゲージ増加量と関連ゲージを設定して下さい。 138:名前は開発中のものです。 08/07/02 21:17:09 RhAiijhN >>136 ゲージの関連付けサンプル(0251)をUPLにupしました。参考にして下さい。 時間がなかったから、自機と敵機の当たり判定で、ゲージA, B(max 100)が+10ずつ増加します。 Aはローカル変数で、Bはアイテム発射でゲージを管理してます。 同じ要領で、オプションと敵機でもできるはず。(ゲージ最大時の判定は省略) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch