【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】at GAMEDEV【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト131:名前は開発中のものです。 08/07/02 01:19:10 RhAiijhN オプションの攻撃時タスクで、ゲートを設定後に、 変数(ローカル):ゲージ値→変数X 変数(計算):変数X+即値Y=変数X 変数(ローカル):ゲージ値←変数X という、ゲージ値を変数で管理する方法はダメ派ですか? 132:名前は開発中のものです。 08/07/02 01:23:17 RhAiijhN >>130 私もステージ編集の「背景の当たり判定あり」「攻撃力」の下に、 「通過不能判定あり」の項目ができることを夢見ています。 133:名前は開発中のものです。 08/07/02 01:43:31 jqJEd2gh 背景に攻撃力の設定ができるようになっただけで幸せ! 通過不能な背景に挟まって死ぬ判定まで考えたら、こっちが死にそう。 ゲージを変数で管理するときは、ゲージmaxも変数で判定しなくちゃだよ。 オプションが攻撃判定しまくると、ゲージが溜まって一体どうなっちゃうんだい? オプション・ブレイク!? 134:名前は開発中のものです。 08/07/02 08:11:06 aZo/gL2u >>119-120 自機選択のステージでは、 ゲーム設定でステージを複数登録しておいて、 自機選択のステージで、ステージクリアのスクリプトを組んで、 違うステージに行くように設定しても、 メインステージの一番上にあるものが選択されていたはずです それが原因で、わんけではステージ選択のステージを自機選択の別に作ることになったのですが いつのまにか仕様変更されてる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch