◆ 神のゲームバランスを実現するには 4 ◆at GAMEDEV◆ 神のゲームバランスを実現するには 4 ◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト676:名前は開発中のものです。 09/04/21 13:02:22 cXuX6Xs4 >>668が出てるじゃないか。 677:名前は開発中のものです。 09/04/21 14:01:36 aD0sJY/O セーブポイントに関しては、RPGの話だけだけど、このスレのpart1の初っ端で遊んだ記憶。 そのときやってたことは ・ダンジョンのいちばん奥(塔の最上階など)にいるボスの扱い ・ドラクエ系で、迷路くまなく回って満身創痍で遭う1回目で倒せるボスはバランス的にゆるい いちど全滅するか、ふいんき察していちど街に帰って回復してから、最短距離でボスに再会して倒せるぐらいの調整がGood! ・FF系その他、ボスの直前にセーブ・回復ポイント、そこからワープで街と往復できて戦力整えたりできるパターンは 開発側が戦力予想しやすいんで、お互い遠慮なく全力でぶつかることができるけど、調整方法としては格下。 ・戻される距離が長くなるぶん、ドラクエ系の全滅ペナルティは限りなく低い。経験値持ち越し&所持金半額。預け屋があればほとんどノーリスク。 道中の稼ぎもあれば、2~3回戻されれば推奨・想定レベルを上回るようになる。 今の議論 ・オートセーブやどこでもセーブぐらいちゃんとやってよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー まあ、ここの>5-8ぐらいの話を真剣にやってた頃の昔話だ。 最初は「DQⅢのバランスは神」から始まったスレだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch