サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト46:名前は開発中のものです。 08/06/28 00:40:26 msYkUE8s >>43 分岐がないとゲームの定義から外れそうだが…… ひぐらし(PC版)ユーザーによると、 「ひぐらしに分岐はないが、作者が出した謎をユーザーが解くゲームである」 なんて意見もある つまり「推理ゲーム」ってことだ ゲーム中に勝ち負けが分岐するわけではないが…… ってもうこのスレに用はねえよ! あばよ! うんちぶりぶりっ 47:名前は開発中のものです。 08/06/28 01:10:52 uu17HV7y 分岐なくても、絵と音との複合コンテンツとして誇ればいいだけの事 ゲーム性がなく、便宜的にゲーム実行環境上で再生される電子ブック。 それに加えて、制作者の意図に応じて マルチサイト/複数の時間軸を読ませることもできるし 脱出ゲーム的な物も提供できる、という所か。 絵も音もないノベルゲーを考えるのもまた面白いかも テキストアドベンチャー時代に遡るだけかもしれないけど。 48:名前は開発中のものです。 08/06/28 02:46:29 uCLKBWqF このジャンルを志したなら分岐が無いのは制作者の力不足じゃない? この作品は分岐無しです、は言い訳だと思う もともと読んでもらいたいルートなんて結局一つだろう 分岐作るのめんどくせーよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch