サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト43:名前は開発中のものです。 08/06/27 22:12:44 LLZ8QQgm 分岐が無いとゲームとして名乗ったらダメなのかな 44:名前は開発中のものです。 08/06/27 22:37:13 e98dgxmT >>42 その例えでいうなら、ツンデレをどのように表現すれば、という話だろう>>37は。 美人・ツンデレという魅力ではなく、魅力的な美人・ツンデレの形容についてだから、 適切な例えをもってこようぜ。 >>37 ためしに37氏自身が思い描く美人像について、自分が魅力的だと考える表現で説明してくれ。 37の文は抽象過ぎてよく見えん。 自分(オレ)の考える「美人」というイメージそのものが37氏と異なっている気もするしな。 45:名前は開発中のものです。 08/06/28 00:34:56 xUmMau7s >読者から見て、魅力的だということが話に繋がってくるものなのかねぇ に対し、例えばツンデレという個性は、主人公ではなく読者を喜ばせるタイプのキャラなので、 十分に話しに繋がってくるだろ? という意味であって、37ではなく41に対する一例を上げただけだよ そもそも37の話を肯定的に捉え流れの中心に据えようと言うのなら、41のセリフは不要 どうせいちゃもんつけられるだけだろうから、37本人含めて誰も「美人」の実例を書こうとしない事は 最初から判ってる事ではあるけどな 小説的な思考とゲーム的な思考では意見や概念に食い違いが出てもしょうがないだろう まずは小説とゲームシナリオの違い、みたいなものを一度ちゃんと考えてみたほうがいいかもな まずは俺から一つ ・(ゲームシナリオは)絵と音で表現できる事は文章にしない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch