サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト246:名前は開発中のものです。 09/04/05 06:07:57 FXhSyPlf >>244 245の1と3は重要かと。 未完成だったりストーリーの要約ができない場合、他職を募集すべき段階ではない。 話の顛末や主題が不明、シナリオorストーリーについて他人に対して簡潔な説明もできません、 では「ハァ?」ってなるだけ。 話の内容については他職は特に気にしない。 絵師は絵が描きたい、音師は音楽を作りたい、PGはプログラムを組みたい。 絵師とかが話はこうしたいああしたいと思う場合は自分で作るよ。 大抵は門外漢だと思っているので話については特に注文はつけない。 演出に関してはある程度細かく考えて貰っていたほうがPGと音師には有り難い。 まぁ絵にしろ音にしろPG(演出とか)にしろ、丸投げされるのは勘弁。 とはいえ内容が破綻してない、誤字脱字文法ミスをちゃんと修正してあるなど、 他人が読む事を前提としている最低限の仕上げができていることが条件。 文章が幼稚だったり自分ワールド全開だったりすると回避するね。 以上のは頼まれて参加する場合か外注で参加する場合の話な。 一緒にシナリオを作ろうという場合はライター個人の人間性にすべて依存する。 シナリオを面白く感じる感じないは二の次。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch