サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト148:名前は開発中のものです。 08/11/12 22:49:14 vCJA/12N そういう人って、 サイト内に、頼めば無料で立ち絵描きます。ってそのサイトの管理人の メールアドレスが書いてあるのと、 サイト内にある掲示板に、頼みたい立ち絵の詳細とメールアドレス書いてください。 って書いてあるのとではどっちが良いの? 149:名前は開発中のものです。 08/11/13 09:54:12 VH4UKVjz やっぱり、掲示板みたいな公開の場所に発表前のシナリオのプロットを書くような形式は抵抗があるんじゃないかな? 文章の魅力を立ち絵でサポートする時に、本当にオリジナルである必要があるのかな? 髪や目の色が黒か茶か緑か等は、作品によっては重要だけど作品によっては本質的じゃない。 結局は文章を読んだ絵師さんが「こんな絵で書くべきだろう」と思い、 絵師さんの絵を見た書き手が「この絵だ!」となる緊張関係から良いものが生まれるのだと思うし。 まあ、書き手と絵師さんと作曲家さんが発想をぶつけ合って完全オリジナルのを作るのが一番ではあるけどね。 でも、処女作からいきなりそんな事をするのは難しいだろうし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch