C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト887:名前は開発中のものです。 10/06/20 20:53:36 Zy2UHkh4 なるほど 888:名前は開発中のものです。 10/06/20 21:34:50 E7Kov7+v 半日がかりでようやく動いたぜ。こんな感じ↓ InputDevice.SetProperty(new IntPtr(4), ref diproprange); IntPtr(4)とか怖ええよ。長年C++やってきたからジンマシンが出そうだ ちなみに元はref GuidだったインターフェースをIntPtrに修正している。 >>882 XInputは箱コントローラー専用じゃないっけ? エミュに頼るのもな… しばらくDirectX/C++でやってたから極力DirectXで生きたいところ 889:名前は開発中のものです。 10/06/20 21:50:07 j/tpd1c/ joyGetPosで一発だぞ 面倒な初期化もいらないしC++/CLIやCOM Interop使うよりはずっとクリーン 890:名前は開発中のものです。 10/06/20 22:18:51 0YbLnie5 >>880 やってみた。ありがとう だがxamlで書くとややこしいのでMenuから何から何までC#で書いちゃった 昔のゲーム制作みたいになったけどw 891:名前は開発中のものです。 10/06/23 20:09:38 K6DtFqRe WindowsPhone7出るからXNAやってみっか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch