C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト814:名前は開発中のものです。 10/05/30 19:49:36 FxG37UgX Swingで作れるものなんだったらSilverlightはお勧め 結構描画速いしピクセルシェーダとか使えちゃうしXNAと違ってUI簡単に作れるし.NETいらないし もちろんどこで動かしても同じ見た目になる 815:名前は開発中のものです。 10/06/01 14:58:24 Z3pLIbqC >>814 Silverlightは詳しく知らない、というか触ったことないんだよな 微妙な評価が多かったように記憶してるけど、存外そうでもない? WPFはこれからやってみようと思ってるんだけど 今はとりあえず慣れ親しんだLL言語でプロトタイプ作ってるよ 816:名前は開発中のものです。 10/06/01 23:35:05 7w24hSGx 微妙なのはWPFの方だろ 確かにWPFは強力で超柔軟なフレームワークだけどゲームで使う分にはSilverlightとそんなに変わらない 3DならXNAやSlimDXなどを使うだろうしな 817:名前は開発中のものです。 10/06/02 02:35:11 OLRLXFr4 SlimDXはありえないランタイム多すぎ 818:名前は開発中のものです。 10/06/02 04:13:39 vuix94gj >>816 誤解を生む文章だった、失礼。WPFはゲームを意識してのことじゃない。 流用できるんならそれに超したことないけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch