C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト686:名前は開発中のものです。 10/04/12 08:12:28 RCWalTje CUIでもいいから、オセロあたりで思考ルーチン勉強しとくといいかもね 真面目にやろうとすると複雑すぎてこんがらがるから、 思考ルーチンだけを単独で学んでからの方が挫折しにくいと思う 687:名前は開発中のものです。 10/04/12 08:13:17 a420ro6v ちょっと細かい事だが そもそもC#ってビジュアル系の仕様って無いよね .NETのAPIを使うしか 688:名前は開発中のものです。 10/04/12 08:17:46 w11DRhR4 仕様つーか using System.Drawing; 使えば平面ポリゴンとかなら普通に使えるよ 実際のところ>>661みたいなのもあるんだし 689:名前は開発中のものです。 10/04/12 08:18:53 w11DRhR4 using System.Drawing; using System.Drawing.Drawing2D; using System.Drawing.Imaging; この辺か 690:名前は開発中のものです。 10/04/12 09:20:28 DSD1WD+E >>678 >それこそ、FreeTrainはビジネスアプリみたいな設計ならば参考になりますかね? ちょっとソースコード見てみたけど設計が古い印象。(最新版が2003年9月とあるので実際古いんだろうけど) 描画はDirectDraw7とGDIが使われてるし、時代遅れを感じる。参考にしない方がいいよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch