C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:名前は開発中のものです。 10/03/25 11:30:07 6G8G5HnF すみません。 C++パートをReleaseビルドすれば解決、だったそうです。 罠でした orz 604:名前は開発中のものです。 10/03/25 22:46:30 JbalM5RN とても有益な流れでしたね 605:名前は開発中のものです。 10/03/26 08:03:43 ssC1XAIg rorioさんじゃないことに今気付いた。ごめん。 606:名前は開発中のものです。 10/03/26 11:52:11 HhxIa7cp どうせそんなに細かい制御しないんだろうから アンマネージC++でDirect3Dのラッパー書いてDllImportすればいいのに C++/CLIが混ざると後々いろいろと邪魔になるんだよな 607:名前は開発中のものです。 10/03/28 12:34:22 rg9jPJ4K 質問です csharpgamedev@wikiにあるSlimDXのサンプルフレームワークを使わないプロジェクトで IdleでRender()呼び出してますが、この場合マウスをぐりぐり動かしたりしてると Idle呼ばれなくて描画されなくなったりしませんか? 試してないんで適当にいってますが、参考に見ていて気になったので・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch