C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト584:名前は開発中のものです。 10/03/21 17:14:02 aViYKpOi >>583 チェックを入れるのは C# Express Edition のほうなのですが、それでも表示されないですか? 585:名前は開発中のものです。 10/03/21 17:18:23 PSZ0VC/R ぉお!?すみません、C# Express Editionにチェック入ってなかったです。 チェック入れたらC++で書いたWrapper DLLのほうもちゃんとイミディエイトに 出てきました。 とほーー いや、そのDEBUG:::Printしてたパラメータは結局バグとは関係なかったんですけどね…… あーー、でもなんとか形になったかな。 ありがとうございました。 586:名前は開発中のものです。 10/03/21 20:43:46 PSZ0VC/R 引き続きお世話になっております。 本体はなれたどーでもいいところなので全然急がないしなんだったらまるごと つぶしちゃってなかったことにもできる部分なんだけど。 またひっかかってるのでヒマなかた見ていただけたら。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239023536/837 単純に、ラッパーがコーディングされてるのに使ってあげないともったいないじゃん、 というだけの発想です。 IBasicAudio::put_Volumeのフィルタ指定ではまってるというところ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch