C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト582:名前は開発中のものです。 10/03/21 16:25:00 aViYKpOi >>579 System::Diagnostics::Debug::Print なら ツール->オプション->デバッグ->全般 の 出力ウィンドウの文字をすべてイミディエイトウィンドウにリダイレクトする にチェック入れたら見えるはず。 583:名前は開発中のものです。 10/03/21 17:04:00 PSZ0VC/R >>582 C++ Express Editionでそのオプションにチェックを入れてDLLをビルドして、 そのDLLをC# Express Editionで参照してソリューションビルドしてデバッグモードで 動かしたけど、C# Express Editionのイミディエイトウィンドウには何も表示されな かったのです。 C++で書かれてるのはWrapper部分だけで、Windowアプリ本体はC#なのです。 で、Express Editionでビルドしてる、と。 しょうがないので、std::ofstream ofs;でテキストファイルひらいて追記していく 文をつらつら書き並べてました。さっきまで。 バグのほうは、スレに来ていただいた方に解決していただきました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch