C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト484:名前は開発中のものです。 10/03/01 11:28:13 /y68wErN 英語さえOKならC++に次ぐ情報量だと思うんだけどな 最近の言語で生に近いDirectXを触りたかったら良くも悪くも唯一の選択肢なのは事実 485:名前は開発中のものです。 10/03/01 11:42:24 yxnn7vKi Managed DirectXで昔ゲーム作ってたなあ 途中で一人じゃ無理だ!と思ってやめたんだけど、今はManaged DirectXなんて誰も見向きしてないのかな 486:名前は開発中のものです。 10/03/01 12:03:08 /y68wErN MDXにしろSlimDXにしろXNAにしろ「意外に難しい」というのがネックになってると思う C#で作ると簡単っていうのはちゃんとオブジェクト指向とか理解してて DirectX使った経験もある人が同じものをより楽に作れるという意味なんだけど 勘違いして挫折する人が多そう 487:名前は開発中のものです。 10/03/01 12:06:58 vg9zPgWn 事実上まともに使えるようになった初めての言語がC#だから、どうしても趣味の開発はC#がメインに。 C#を0から始めて3年強だが、Managed DirectXでゲーム作ってるよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch