C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト416:名前は開発中のものです。 10/02/10 03:52:12 iylMgeyn しかし潜在的にはちゃんと人いるんだなこのスレ。 >>415 >>411のGameScreenやゲームプログラマになる前に~のシーケンス周りを理解して、 Move()とDraw()などを持った抽象クラスを作れば、それだけで単純なSTGは組める。 417:名前は開発中のものです。 10/02/10 10:03:03 Jfy7clKG CCのサンプルは規模の大きいものでもわりと分かりやすいと思う 再利用できるものはきっちり分離して、そうでないものは割り切って ゲームの世界にべったり依存してて余計な抽象化などによる無駄な複雑さが少ない 418:名前は開発中のものです。 10/02/10 10:08:38 ChsIJfxb >>415 XNA入れてなくてサンプル見ようとしてたのか。 最低でもプロジェクト作ってできるスケルトンくらいは先に見ようぜ。 419:名前は開発中のものです。 10/02/10 20:02:38 jpAfFYdL >>418 失礼。XNA=XBOX向けみたいなイメージが強かったので、その時点で動作確認もしていなかったので。 開けるソースをざっと見てみて、有用そうだと思ったので取り急ぎレスさせていただいた次第です。 そしてXNA Game Studioを入れたのですが、重い……。 フリーズしたかと思いました(汗)。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch