C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト411:名前は開発中のものです。 10/02/09 20:12:09 vTYD+iVB >>409 このサンプルなんかまさにそういう問題の答えかもしれん http://creators.xna.com/ja-JP/samples/gamestatemanagement 412:名前は開発中のものです。 10/02/09 21:36:23 EQQCG2AZ 普段ピクリともしないこのスレを これだけヲチしてる仲間がいることに感動したw xnaを使うかどうかはともかく フレームワークの構造は参考になると思う とにかく作ってみるっていうのはおれも同意 つまづいてから習得した技術は納得度が違うw 仕事ならそうも言ってられないがw 413:名前は開発中のものです。 10/02/09 22:01:17 mPUMM0XY 個人のゲーム作成って結構勢いが重要だったりするもんな。 414:名前は開発中のものです。 10/02/09 22:53:02 sxFgmY7p >>411 ソースまで見てないけど>>409の習熟度から想像すると 丁度よさげな内容ぽいね 415:名前は開発中のものです。 10/02/10 00:28:48 jpAfFYdL >>411 解説みた限りだとだいぶ参考になりそうな気がします。ありがとうございます。 XNA関連を何も入れてないからかプロジェクトが開いてくれないんで、明日必要そうなもの導入してみようと思います。 ソースだけなら見れますけど、やっぱり動いている様子を見た方が早いですしね。 >>412 質問しておいてなんですが、自分もびっくりしました(汗)。 自分はPGではないのですが、趣味であるアドバンテージは生かしたいですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch