09/02/01 11:03:44 bR4yGKTH
C#3.0の文法は2.0が完璧になるまで知る必要はないと思うし、知らなくてもいいと思う。
あれはSQLをサポートするための文法な気がするし、.NET3.0が必要なの機能はwin 2kがサポート外だしね。
ラムダ式や自動プロパティは記述の簡潔化に割りと役立つけど。。
それはそうとMDXを使ってる人へ。
MDXでフルスクリーンまたはIntervalをImmediateにしたウィンドウ/フルスクリーンどちらでも、の場合、
環境下によってはSystem.Threading.Thread.Sleep()がなぜか垂直同期まがいな動作する不思議。
(ループ内に1個sleepがあると60強のフレームに、3個あると20強のフレームに、といった具合。しかもInterval.Defaultみたいに不安定。)
昨日それでずっとはまってた。
これってネイティブでもおなじこと起きるん?