C# C# C♯ でゲームを作ろう Part1at GAMEDEVC# C# C♯ でゲームを作ろう Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト281:名前は開発中のものです。 09/01/29 12:38:42 dlqPv5yT そうですか……ありがとうございます。もともとゲームを作るのが目的なのでBitmapの処理などが書かれているゲームプログラミングの本のほうがいいかなと思ったのですが、 基本の文法なんかがわからないと意味ないですよね。Perlもテキスト処理ばかりだったのでオブジェクト指向はさっぱりです……。 282:名前は開発中のものです。 09/01/29 18:51:34 e5MgZbFT >>281 C#とかのオブジェクト指向は端的にいうと、クラス、構造体、列挙型、Delegateっていう『型を定義するための文法』があって、 型をいっぱい定義してそれを組み合わせよう、って方針。 型を作るときに一番重要なのは、クラス同士が相互に参照しあう事がないように内容を組むこと。 283:名前は開発中のものです。 09/01/29 21:19:23 oKeGzVqK まぁ百聞は一見にしかず。 本屋で立ち読みしてみたら? 284:275 09/01/29 22:05:52 dlqPv5yT そうですね。なんだか難しそうな印象を受けますが、良さげだったら買ってみます。というか、プログラムのサポをやる予定の仲間に、VB習うからVBじゃだめかと言われました。VBAの間違いじゃないのか… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch