08/06/24 16:33:20 zm+U4rjq
サーバ建てって自鯖スキルか?
さすがにオンライン処理要求される企画でもなきゃ不要だろうw
企画に沿ったジャンルの完成品ストックはあった方が良いな
挑戦してみたけど難しいです、とか泣き言いうのも迷惑だしな
俺だけど
479:名前は開発中のものです。
08/06/24 16:43:06 3vq5BdQF
>>477
俺?
プログラム(3D可)と3Dグラフィック(ゲーム用ローポリ、オフラインレンダムービー、共に可)
かなぁ。
480:名前は開発中のものです。
08/06/24 16:47:18 zm+U4rjq
いいなあ3Dスキル
自分がBlender覚える速度よりBlender自体の進化速度の方が速すぎてめげる
481:名前は開発中のものです。
08/06/24 16:52:03 CAfMQyow
>>479
プログラム(3D可)とか書いてる時点でウソ丸出しだなまぬけ
482:名前は開発中のものです。
08/06/24 16:57:01 3vq5BdQF
>>481
ウソ丸出しって、なんで?どこが?
どっちかといえばCGデザイナー的なスキルのほうに比重があるから
いきなりGIレンダラー書けとか言われたらそりゃ(知能的にも)無理だけど、
ゲームで使うくらいの3Dなら俺でもDX使えばそこそこいけるよ。
つうか俺みたいなバカでも3Dゲーを作れるようにDXみたいな便利なもんがあるんだからさ。
483:名前は開発中のものです。
08/06/24 17:09:00 zm+U4rjq
口悪いPGやうちのばっちゃが
「3Dゲーなんてライブラリ使えば座標変換と判定だけ」とか言ってるのは良く聞くな
でも俺くらいのバカになるとそれさえ挫折するんだぜ
なんかバグった時にどこ調べたらいいのか判らなくなるw
484:名前は開発中のものです。
08/06/24 18:27:00 4CUuw7iF
>>471以降の流れが神懸ってて感動した
いくら図星とはいえ反応しすぎ
485:名前は開発中のものです。
08/06/24 18:46:01 3vq5BdQF
>>471=僕の考えた完璧超人
486:名前は開発中のものです。
08/06/24 18:50:39 nk5lzdPA
>>483
基本的なC++が使える人間からすれば、
ライブラリ使って良いなら、RPGツクール覚えるより簡単だぜ>3D
487:名前は開発中のものです。
08/06/24 18:56:26 3vq5BdQF
立方体くるくる回しただけで出来たつもりになってるくらいのもんだろお前なんてw
488:名前は開発中のものです。
08/06/24 19:34:19 DpB9rAJX
できるつもりなのは3vq5BdQFにしか見えない。
できる奴なら>>471に必死で連レスして噛み付く理由が分からん。
489:名前は開発中のものです。
08/06/24 19:37:47 3vq5BdQF
理由?
企画厨を笑いながら酒飲むのが楽しいからw
最近は企画厨すら見抜けない奴が増えてんなぁw
VBでコントロール類を適当に貼っ付けたウィンドウの
SSうpするだけで釣れちゃうレベルだもんなぁここって。
490:名前は開発中のものです。
08/06/24 19:40:11 3Xf+Qqo0
>>489
よし、とりあえずお前の3D技術を駆使した素晴らしいSSをうpして皆をひれ伏させようぜ!
491:名前は開発中のものです。
08/06/24 19:51:40 DpB9rAJX
>>471が企画厨だと言う判断はどこから来るんだろう。
それにあの課金VB厨の場合はSSで盛り上がった訳じゃないし誰も参加してない。
492:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:01:36 IF1VfG1S
>>489
笑う前にお前が何か作れw
493:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:04:12 3vq5BdQF
>>490
お前らみたいなのひれ伏させても
ウンコ踏み潰して喜んでるだけみたいな気がして悲しくなってきたwww
まあゲーム画面は他でちゃんと作って表に出すつもりだからまずいけど
CGなら他板でヘタレ相手に勝負して一晩で作った捨て画像ならあるよ。
>>491
何かを定型化したりルール化して理想を羅列するのが大好きなのは
企画厨の典型症状だからなw
よくあるじゃん。
ゲームのシステムとかメンバーの募集用件ばっかり
箇条書きで事細かに並べてあって
自分は何にも作ってないゲーム製作サイトw
そういう作業が大好きなのね、連中は。
むしろそういう作業(妄想)をすること自体が目的なんだなw
>>492
作ってるっつうのw
お前らみたいなゴミと一緒に作る気はないけどwww
494:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:21:32 Cr2vAb9m
なんだいつもの人か
495:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:26:14 IF1VfG1S
いつもの人だね
告訴マダー?
496:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:29:08 Gh+3qfAq
>>493
おいおい、そこでゲーム画面だせないならお前が批判してる奴と全く同じだろ。
いや、でかい口たたいてるだけむしろひどいか。
497:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:30:24 3vq5BdQF
誰ってコトになってんの?なんだ告訴ってwww
そもそもお前らみたいな無職のクズを告訴しても一銭も取れねーだろwwww
498:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:43:00 VvSobRdi
>>493
俺の場合は「本当に3Dゲーム作ってるのかよ?お前も口だけじゃないのか?」っていう煽りの意味じゃなくただ本当に純粋に見てみたい。
俺も3Dゲー作ろうと思ってるんで色々刺激を受けたい。
もちろんそっちだけに晒させるようなマネはしないつもり。(っていうか実はしばらく前にこのスレで晒してる)
499:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:46:11 3vq5BdQF
>>496
ゲーム画面は他でちゃんと作ってるからなー。
さすがにそこそこ真面目に作ってるものを
このフザケキャラのまま晒すわけには行かない。
CGなら挙げれるからこれで許せ。
ちなみに以前他板でヘタレ相手に勝負して作った画像な。
このくらいの捨て画像なら一晩もあれば作れるから惜しくはない。
モデル当ててみてくれw
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
パスはどっちもkikakutyu
500:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:58:38 VvSobRdi
>>499
お、Zbrush良いね。
やっぱ今時のゲーム製作ではもう必須アイテムか。
>モデル当ててみてくれw
どんなもんじゃーい!!
と
屁の突っ張りはいらんですよ
501:名前は開発中のものです。
08/06/24 20:58:52 3vq5BdQF
>>498
いいねー。お前みたいな奴がいっぱいいればいいのに。
502:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:02:50 3vq5BdQF
>>500
>どんなもんじゃーい!!
あたりwww
女は特にモデルないけど女の顔をZBで作った初作で
途中で適当にスト2キャラの格好させてみようと思ったけど止めたやつ。
ほんとにお前が作ったのかって疑われたから「肉」って入れたw
503:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:05:54 3vq5BdQF
まぁせっかく晒したところで
ID:VvSobRdi = ID:3vq5BdQF で自演乙
あたりのクソみたいなレスが来て終わりなんだろうなw
504:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:07:56 VvSobRdi
>>503
>ID:VvSobRdi = ID:3vq5BdQF で自演乙
いやいやいやww
別人ですからw
505:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:15:03 3vq5BdQF
あ、捨て画像でもレベル高すぎて
みんなぐうの音もでなくなっちゃった?wwww
ごめんごめんw
気にするなってw
506:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:15:49 VvSobRdi
>>502
こういう風にZbrushで作ったハイポリモデルをローポリモデルの法線マップとAOMに焼き付けてゲームで使うわけか。
507:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:16:59 VvSobRdi
>>505
>みんなぐうの音もでなくなっちゃった?wwww
少なくとも俺はぐうの音もでなくなっちゃった。
マジ脱帽。
508:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:33:37 4CUuw7iF
まぁ何かうpしろといわれてうpした奴が勝ちだからな
最初は>>471が企画厨かどうかって話だったのが
なぜか3vq5BdQFがうpするかしないかなんて話に>>487以降がしちゃった以上は仕方ない
509:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:35:13 f+bk3y4z
つか
こんなチューチリアルレベルの絵で黙るってここのレベルほんと低いな
510:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:39:29 3vq5BdQF
きたきたこの流れw
>>509
先生の作品うpお願いします!!wwwww
511:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:41:42 VvSobRdi
>>510
>きたきたこの流れw
このままホメ殺されたらどうしようとか思ってたのかw
いや、でもホメ殺しじゃなくて俺は本当に上手いと思うけどね。
512:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:49:22 f+bk3y4z
>>510
お前の先生なった覚えはないw
ほれ
おれも失敗作とチュートリアルれべるなw
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
パスはあんたと同じ
513:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:56:04 3vq5BdQF
笑えるほど下手でもねーし
かといってスゲー!ってほどでもねーし
中途半端なもんを持ってくんじゃねーよwww
流れが台無しじゃねーかよw
それにしてもなんだよこのキモイ世界観www
514:名前は開発中のものです。
08/06/24 21:57:59 VvSobRdi
今まで口先だけで煽りあいしてる人たちは本当は何にも出来ないヘタレなんだろうなという失礼な偏見を持ってたんだが見事に目を覚まさせられてしまった・・・。
やっぱ言う人は口先だけじゃなくてそれを裏付ける物がちゃんとあったんだな。
515:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:01:57 f+bk3y4z
>>513
うるせーよ
こういう需要もあるんだよw
516:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:03:30 Q0dG2n4c
その手の人達は環境に恵まれないと沈むもんだ。
テトリスを作るのに3Dは必要あるまい。
517:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:06:37 AJVpnmVv
見て見てー、画面にまるが描けたよ♪
518:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:11:51 3vq5BdQF
>>515
独自といえば独自でなかなかいい味が出ているけどキメーよwww
まぁでもそうやって独自の世界観を作れる人ってのは尊敬するよ。
俺はむしろそういう才能がないからプログラミングもやって穴埋めしてる感じだな。
とりあえずプログラムと絵が用意できればゲームは動くし。
で、味付けとしての世界観やデザインは才能のあるデザイナーに任せる、と。
で、デザイナーがデザインしたもんを3Dに起こすのは俺に任せろ、と。
デザインは無きゃ無いでも使い古されたもんがあるから
そういうもんを拝借すれば困らないちゃ困らないんだけどな。
3Dゲーム作るくらいの範囲においては。
映像作品作るわけじゃねーから。
519:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:22:04 r/z0Wdq2
まぁまぁ
みんな深呼吸して
スレタイをゆっくりと読むんだ
520:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:28:29 3vq5BdQF
あ、ごめん、ウンコ君の自尊心傷つけちゃってwwww
でも募集とかする前にもう少しスキル身につけてくんね?
せめてものお願いwww
521:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:34:01 r/z0Wdq2
俺が言いたいのはスレ違いな話題は程々にしとこうってこと
522:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:49:03 3vq5BdQF
僕とゲームを作ってくれる人を募集します。
523:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:49:28 zFMeQx1f
age
芝生
こういう奴に何言っても無駄
524:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:51:18 sHFrGTVk
どんなに絵が上手くても、どんなに優れたシナリオが書けても、どんなにすばらしい音楽が作れても、
その人たちが必ずしもゲームが作れるとは限らないよね…。
つまり、絵が上手いからじゃあ複数人グループでのゲーム開発メンバーにふさわしいとは
断言できないと思うんだ。まともな対人スキルすら持って無い人は特に。
525:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:53:50 3vq5BdQF
それを言ったら2chで募集なんかする時点で無駄といえるw
agesageなんかに何かご利益があるといまだに信じている不思議な人に
何を言っても無駄だろうけどwww
526:名前は開発中のものです。
08/06/24 22:59:06 VvSobRdi
>>524
そこら辺のさじ加減は難しいとこかもね。
スキルは高くてもコミュニケーション能力ゼロの奴でも困るし
コミュニケーション能力高くてもスキルゼロの奴でもどうしようもないし
ただ俺の場合はコミュニケーション能力ゼロのバカでもおだててなだめすかしておとなしくさせる自信が多少はあるんでどっちかっていうとスキル優先で考えるかな。
527:名前は開発中のものです。
08/06/24 23:02:22 3vq5BdQF
最低限なにか得意な技術を身につけてから対人スキルとか考えようよwww
表っツラだけ丁寧な人を装うことなんて造作も無いんだからさw
俺はキミ達が心配だよ。
見かけや口だけ丁寧で取り入ってくる企画厨にコロっと騙されないかってw
本質見抜こうよwww
528:名前は開発中のものです。
08/06/24 23:05:14 3vq5BdQF
あ、でもさすがの企画厨もおまえらなんかターゲットにはしないかwww
俺はサイト開いてメアドとか載せとくとウザくてしょうがねーよ。
僕等のゲーム製作に参加してくださいとか
先生になってくださいとかさwww
529:名前は開発中のものです。
08/06/24 23:05:24 nk5lzdPA
>>524
仕事と納期と金を与える外注的システムを採用すれば……
そんなギスギスした同人はイヤだな
530:名前は開発中のものです。
08/06/24 23:09:48 VvSobRdi
>>527
>最低限なにか得意な技術を身につけてから対人スキルとか考えようよwww
これに関しては同意だな。
だけどさっきも言ったようにさじ加減の問題でさ、あまりに対人スキルが低いのも問題だと思うよ。
中でもその他の面で高いスキル持ってる人は特に。
せっかく飛び抜けた才能持ってるのにみすみす対人スキルの低さのせいで損する事になる可能性あるわけだからね。
531:名前は開発中のものです。
08/06/24 23:20:21 3vq5BdQF
ふざけた人間ですいませんでした。
いまから3の付くレス番のときだけは真面目になります。
532:名前は開発中のものです。
08/06/24 23:26:44 VaI4dgd0
>>529
同人のおもしろさって金とか関係なくすききらいでゲーム作れるとこだって思うんだよね
ある程度我慢は要るだろうけど、そうじゃないなら普通の仕事やってたほうがましだし
533:名前は開発中のものです。
08/06/25 00:40:50 ACPIMR/+
この板に漂ってる"終わってる感"が濃縮されたようなスレだな・・・
どんな募集かかってるんだろって思った俺が馬鹿だった。
534:名前は開発中のものです。
08/06/25 00:58:00 fioXoc5m
っていうかまともに機能している募集ほどレスは少ないもんだ
535:名前は開発中のものです。
08/06/25 01:47:50 wMsF4i4Y
ステフスレがまともに機能してたらそうも言えるがな
536:名前は開発中のものです。
08/06/25 10:38:49 Supb1hio
土日スレもステフスレも俺スレも
最後は実際作っているヤツラと関係ない
野次馬に潰され廃墟
何年も繰り返される
ここの板のデフォ
537:名前は開発中のものです。
08/06/25 10:44:24 Supb1hio
まあ、もう秋田ってのもあるんだろうが…
538:名前は開発中のものです。
08/06/25 12:01:12 BrQ/j9T+
つーかシャボン玉アクション作ってたのって宅配じゃねーかw
絵似てると思ったわ
539:名前は開発中のものです。
08/06/25 16:31:12 RJ/7zQIC
人生オワタのゲームはどうやって作ったんだ?
540:名前は開発中のものです。
08/06/25 21:05:55 udU5Svay
mixiの募集みてるとこのスレのレベルが低すぎて泣けてくる
541:名前は開発中のものです。
08/06/25 21:48:26 zT/ycwLV
どうせショボいノベルとか「絵師様募集」とかそんな痛さ全開で同じようなもん。
542:名前は開発中のものです。
08/06/25 22:31:18 53RQBZbf
完成させる奴の殆どは2chで募集なんてしないからな
543:名前は開発中のものです。
08/06/25 22:33:48 wMsF4i4Y
一人でも完成の目処がつく状態から協力者募集すりゃいいのかね
この場合でも、奴隷募集かよとか煽られて消えたケースがあった気もするが
544:名前は開発中のものです。
08/06/26 05:19:56 /vEmpmyJ
>>542
顔も出せない、名前も出せないような相手を、
匿名掲示板で募集しているあたりで
既に終わっているんだよね。
実力があって社会性があれば、普通に顔見知りで� age
545:名前は開発中のものです。
08/07/22 20:45:08 2neyGsnk
なるほど、未必の故意ですね
546:名前は開発中のものです。
08/07/22 20:55:58 SL2/omP2
褒めてくれなきゃいじけてやる。
547:名前は開発中のものです。
08/07/22 21:10:40 VBfG2oM6
>820
こいつすごいな
短い文章の中にもすさまじいセンスを感じる
こいつには勝てる気がしねぇ
どうしたらそんなにカッコよくなれるんだ・・・
つめの垢を煎じて飲みたいぜ
>820はすごすぎる
548:名前は開発中のものです。
08/07/22 21:10:43 SLS9URTa
スレ自体は和んでる割にカップリングが成功しないな
募集が入った瞬間に皆が鬼モードに変わるというか・・・
549:名前は開発中のものです。
08/07/22 21:13:11 SL2/omP2
>>821
わーい、わーい♪
550:名前は開発中のものです。
08/07/22 21:15:56 f5/v8gL0
ワロタw
みんなというより、鬼モードの方々の気迫>>wktkモードの方々の気迫の状態になって、
どうしても募集者が根負けして荒れてしまうようだ。
551:名前は開発中のものです。
08/07/22 21:40:26 ObJti2lJ
まともに完成したケースはガン無視ですかw
552:名前は開発中のものです。
08/07/22 21:50:20 fhKI3fJQ
誤:まともに完成したケースはガン無視
正:ガン無視されるケースがまともに完成する
553:名前は開発中のものです。
08/07/22 23:08:36 lGtHWr6R
正にその通りだな。
大々的に作ってますなんて言っていちいち進捗公開してるところはあんま完成してないし。
554:名前は開発中のものです。
08/07/22 23:27:15 xCwQXJmd
>>821
こ
い
つ
う
つ
555:名前は開発中のものです。
08/07/23 02:10:39 KCbFKV8G
エロ同人板で今まさにそんな流れになってるな
つかアレはひどいわ、こっちのが若干マシな気がする
556:名前は開発中のものです。
08/07/23 08:20:06 xu7aExra
3000億の被害
今、ここで叩かれた協力者のアカウントに
オンラインモードの課金ポイント4兆円振り込んだ
ガンホー戸枝事件で請求の7.5%程度が認められていることを根拠に
3000億の被害
557:名前は開発中のものです。
08/07/23 10:01:52 xu7aExra
URLリンク(www.gungho.co.jp)
みんなツンデレだから、叩いてるように見えて実は褒めてるんだ。
558:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:02:27 er+/lvt/
戦国時代をモチーフにしたドット絵師募集します。
RPGVX互換のキャラチップ、およびマップチップをかける方。
もし希望する方いらっしゃいましたらサンプル提出お願いします。
報酬は五万円を予定しています。
戦国時代好きな方だとうれしいです。
レスしてくださればアドさらします
559:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:16:06 TVL157Js
量は?
560:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:16:50 paSdJ34g
こんなアンダーグラウンドな場所で、その報酬金額はちょっとリスキーすぎないか?
561:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:26:40 er+/lvt/
量はキャラチップ20人、フィールドマップチップ一枚、
内装マップチップ一枚。くらい。
金額は前にゲームで稼いだお金があるので。
クオリティによっては売り上げに応じた出来高も設定させていただきます。
562:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:27:59 8UMBQl/r
よし、俺がやる
563:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:32:27 paSdJ34g
そして面接は始まる
564:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:38:17 er+/lvt/
本気でしたらこちらのアドレスに
以下2点のサンプルを添付してメールしてください。
①甲冑姿の武田信玄のキャラチップ(8方向でコーエー的なイメージ)
②4マス分を使った汎用的な城のマップチップ
採用の際には契約書も郵送させていただきます。
565:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:44:45 uDJOkThh
契約書ってどんなの?
566:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:46:36 8UMBQl/r
グラフィックはもっと分業制にしなくていいの?
567:名前は開発中のものです。
08/07/23 21:54:06 er+/lvt/
ドット絵師は統一感をだすため一人におまかせできたらと思います。
顔グラは私が担当します。
メンバーをむやみに増やしても、
船頭多くして船山に登る状態になるので。
568:名前は開発中のものです。
08/07/23 22:17:57 u+Wb4MUX
なんで話し合いもせずにいきなり契約書になるの
569:名前は開発中のものです。
08/07/23 22:38:55 er+/lvt/
採用の際には、と書いてます。
もちろんその前に、作業量、金額、
グラフィックの雰囲気なでについて十分な話し合い、
質問の場を設けたいと思います。
合意のうえで作業にはいってもらいます。
以上、要項は上に書きましたので、もし興味のある方がいましたらメールください。
そろそろ荒れそうなので退散します。スレ汚し失礼しました。
570:名前は開発中のものです。
08/07/23 22:41:42 9PVvSQC+
>>838って
本当に面白い歴史ゲームを作るスレ
スレリンク(gamehis板)
の1だろ
571:名前は開発中のものです。
08/07/23 22:55:36 8UMBQl/r
天地を喰らうみたいな奴だと思ってた
572:名前は開発中のものです。
08/07/23 23:34:07 u+Wb4MUX
マス指定されてもサイズわからないし
573:名前は開発中のものです。
08/07/23 23:43:05 JnrolVSV
>>846
たしかにサイズかいてないなw
574:名前は開発中のものです。
08/07/23 23:50:28 TXiIK4n5
RPGツクールVX規格って書いてるんじゃん
575:名前は開発中のものです。
08/07/23 23:53:58 u+Wb4MUX
互換ていったらそれで使えるってことを指すから
サイズなんてわからないよ
576:名前は開発中のものです。
08/07/24 00:43:54 2FRx9gqT
>8方向でコーエー的なイメージ
8方向がネック・・・コーエー的なイメージ?
イメージ絵的なのはないんですか?
577:名前は開発中のものです。
08/07/24 01:14:23 xnJO9hEW
そのくらいフィーリングで分かる人にやって欲しいって事だろw
578:名前は開発中のものです。
08/07/24 01:51:55 +ytVmHXC
RPGツクールなら4方向で十分だろ。
8方向必要ってことは、まさかクオータービューにでもする気か?
それと、キャラチップが20人分って言ってるが、モーションは歩行だけでいいのか?
一番重要なのは、キャラのサイズ、色数はドラクエ3と程度なのか、後期SFC並を期待してるのか。
579:名前は開発中のものです。
08/07/24 01:56:33 w2PnWNZK
よくよく見たら『RPG「ツクール」VX』とは書いてなかった。
580:名前は開発中のものです。
08/07/24 02:07:49 2FRx9gqT
説明無さ杉
前に稼いだゲームって何だろ、興味あるなぁ
581:名前は開発中のものです。
08/07/24 02:25:22 ccd7Pagu
すいません。完全誤りな箇所がありました。
8方向ではなく4方向+歩行アニメです。
モーションは歩行だけで。
サイズ、色数、形式などはツクールVXに標準で
付属のものの形式に準拠していただきたいです。
582:名前は開発中のものです。
08/07/24 02:37:36 +ytVmHXC
つまりキャラは2頭身でいいのか。
583:名前は開発中のものです。
08/07/24 06:43:15 OG/OQgnB
希望するキャラは完全にドラクエみたいな感じです。
ドラクエの日本版みたいな二頭身。
ツクール付属のものをアレンジしただけでOKです。
ドット絵に甲冑、日本の城のかっこよさが表現されていれば最高です。
またマップ、内装のほうは、滝や、狸の置物、陣幕といった日本独特のものを
描いてほしいです。
584:名前は開発中のものです。
08/07/24 07:25:50 tnyty1y6
天外魔境みたいなのでいいのかな
585:名前は開発中のものです。
08/07/24 12:43:49 eEL5t8UB
しっかりした人もちゃんといるんだな
586:名前は開発中のものです。
08/07/24 12:53:44 b37m/P7N
しっかりした人もちゃんといるんだな
587:名前は開発中のものです。
08/07/24 13:04:08 0jHBEuNp
832ですが、これ以上の書き込みは、他の募集の方の迷惑になると思いますので、
質問などは以下でお答えします。
URLリンク(www.freem.ne.jp)
スレ汚し失礼しました。
588:名前は開発中のものです。
08/07/24 13:35:32 PZOQI76Q
>>859-860
ギャグはやめてくれw
>応募があるとは思わなかったので、さわりだけ書きましたが
どう考えても変だろww
589:名前は開発中のものです。
08/07/24 14:47:20 rIE2Mczn
キャラクターデザイナーが自分で自分のデザインしたキャラクターのぬいぐるみが
UFOキャッチャーで取りやすいかどうかを確認するドキュメント映像を見つけた。
URLリンク(jp.youtube.com)
590:名前は開発中のものです。
08/07/24 18:01:03 vYb5bypV
2chでは破格ともいえる報酬を提示しているはずなのに
ヤル気とか熱意を全然感じないのは何故だろう?
591:名前は開発中のものです。
08/07/24 18:16:49 PZOQI76Q
破格て。
そこいらでバイトしてても5日働けば5万だぞ。
5日で終わる仕事か?そうは思えんな。
592:名前は開発中のものです。
08/07/24 18:35:08 vYb5bypV
『2chでは』ね。
ここはタダ働きが基本だからやっぱり破格の条件だろう。
593:名前は開発中のものです。
08/07/24 18:40:44 PZOQI76Q
フリーで公開ならタダ働きの募集でもいいじゃん。
売ること考えてるくせに5万てのは足元見すぎだろ。
それでもいいっていうくらいのヘタレを募集してるならいいんだけどさw
594:名前は開発中のものです。
08/07/24 18:59:48 xnJO9hEW
金絡むなら直接会える奴じゃないと無理
595:名前は開発中のものです。
08/07/24 19:00:12 lu8D7EIy
具体的に金絡むと、企画参加者募集じゃなく仕事やりたい人募集になるからな
募集層が変わるよね
人月計算でまともな報酬提示したらまた違う話になるしなw
仕事募集・公募サイトも併用した方がいいかもな
596:名前は開発中のものです。
08/07/24 23:10:41 3bdvJvqd
俺も人を募集したいと思ってるけど、
直接会える人ってかなり厳しい条件なのかねぇ?
597:名前は開発中のものです。
08/07/24 23:10:47 iYECmrQE
ここは次スレから「フリーゲーム~」とスレタイ変えるというのはどうだろう
598:名前は開発中のものです。
08/07/24 23:59:53 04jMlWAT
有料で過去に募集かけたもんだが人来てくれて定着してるし、
今後も募集かけることあるかも知れんから有料の方も残しといてほしいっす…。
599:名前は開発中のものです。
08/07/25 00:13:59 G5cpyt1B
自分で募集かけるならまずフリーでやると思うけどこのスレ派生のゲームが
コミケでバカ売れ、とか夢があって良いと思う。限りなく不可能っぽいけど
ファンタジーとして可能性くらいは残しておいてほしい。
600:名前は開発中のものです。
08/07/25 00:14:49 2nvL5lWA
同人ハローワークみたいなサイトでもあればいいのにね
有料無料長短期で選べるような・・
中学生とか基地外に荒らされて終わりそうだが
601:名前は開発中のものです。
08/07/25 09:42:26 6fWq74U3
商用募集は禁止だろ
金銭が絡むと法律トラブルにもなりやすい
どこかの奴が4兆とかいってきても
このスレがそもそも商用禁だと言い返せば防げる
602:名前は開発中のものです。
08/07/25 11:25:14 JfyNJVr9
ビジネスとしてやるなら募集にもお金をかけるべき、という考え方もあるね
あとは、ネットのやり取りのみで作業を完結させる場合、金が絡むとトラブルの種になりやすい
てか、最初フリーで作って、うまくいったら同じスタッフに今度は有償でお願いして製品版作る、というのが安全な気がする
603:名前は開発中のものです。
08/07/25 12:25:08 2nvL5lWA
さすがに一発目からお金なんて人はいないよな・・多分
よほど腕に自信がある人かアフォだろうよ
意外と売れてちゃってドロドロの喧嘩別れしたサークルなんかあったな
604:名前は開発中のものです。
08/07/25 12:54:26 QHL8ukbC
ビジネスとして銀行から借り入れてやるなら
ネットで募集でもいいが、実際に面接できる
住まいが近くなやつのほうがいい。
605:名前は開発中のものです。
08/07/25 14:32:53 oOjdU0UK
ビジネスつうか、同人ならネットのみは普通じゃね。
儲けを分配とか、儲かったら上乗せとかしなけりゃ後腐れも無かろうて。
606:名前は開発中のものです。
08/07/25 18:20:04 FJPT0GAe
最初に分配無しと断っていても、万が一売れまくったら
参加者は根に持つんじゃないの?
607:名前は開発中のものです。
08/07/25 19:19:17 IR5hi8Qt
そもそも分配ったって売上げを知ってるのは売った奴だけっしょ。
実際は100本売れても「いや~、5本しか売れなかったっス。はい、分配金500円」
とか言われてもわからなくね?
608:名前は開発中のものです。
08/07/25 19:31:19 /COF/MKI
どうでもいいよ。
どうせここに完成させられる奴なんかいねーんだからw
いい加減ウゼー。
609:名前は開発中のものです。
08/07/25 19:49:18 CtIs/PSv
>>871
もう次スレはなくていいだろ
610:名前は開発中のものです。
08/07/25 19:58:51 6fWq74U3
なくていいな
611:名前は開発中のものです。
08/07/25 20:02:42 yiZCyzlg
スレが要らないんじゃなく雑談してる奴らが要らないって事に何故気づかないのか
612:名前は開発中のものです。
08/07/25 20:09:56 1ASRq3ha
エゴだよそれは!
613:名前は開発中のものです。
08/07/25 22:29:17 H/zKRnV2
>>878
>ビジネスとして銀行から借り入れてやるなら
貸すわけがない。
無経験のトーシロ丸出しだね。
614:名前は開発中のものです。
08/07/25 22:44:24 6fWq74U3
エゴだろうが何だろうが
利用者の意見ぐらいきけよ
繰り返す。このスレはいらない
615:名前は開発中のものです。
08/07/25 22:47:35 ALTUOCRv
ここは隔離板のなかのそのまた隔離スレなんだから
なくなると他スレに迷惑がかかる
616:名前は開発中のものです。
08/07/25 22:48:11 tzC3w3ZC
このスレはいらなくても次スレはまだ分からないだろ。
617:名前は開発中のものです。
08/07/25 23:01:06 yiZCyzlg
いらないなら来なければいいだけです
618:名前は開発中のものです。
08/07/25 23:09:57 6fWq74U3
>>891
そうかもな
失礼
619:名前は開発中のものです。
08/07/25 23:28:19 XnmwMFiQ
不覚にも6fWq74U3のツンデレっぷりに笑ったw
620:名前は開発中のものです。
08/07/25 23:33:40 xPcpcyj7
オチ禁止
621:名前は開発中のものです。
08/07/26 00:32:22 tWmu4hlK
>>892の正しい姿
URLリンク(gamdev3.hp.infoseek.co.jp)
622:名前は開発中のものです。
08/07/26 07:05:15 qH0VAqgH
>>887
バブルのときにかった家を担保にいれたら
初回でも貸してくれたから、担保さえありゃいけるとおもう。
2回目以降は、利益率とビジネスモデル、銀行員との親密さでかわってくる。
623:名前は開発中のものです。
08/07/26 08:49:33 7vCebfma
>>896
今時それはない。
担保物件を金に変えようとすれば、地裁への申し立てが必要など手続きが煩雑で莫大な経費もかかり、
さらに銀行の評判にも関わってくるため、最近では銀行がなるべく避ける傾向にある。
基本的には、業種、評判、財務状況で判断されて、審査に通らない場合は「貸し渋り」される。
個人で借りるなら、銀行がいろいろ用意しているローンプランを利用するのが一番てっとり速い。
サラ金並みに金利が高いがw
624:名前は開発中のものです。
08/07/26 09:09:30 waf/6VOE
大企業金利を望むのは無謀だね
まぁゲーム開発というより経営の話になってくるが
625:名前は開発中のものです。
08/07/26 10:09:46 qH0VAqgH
>>897
ITバブルのときだったんで、
もう8年ほどまえの話だが、今はむりなんか。
きびしいのぉ。
626:名前は開発中のものです。
08/07/26 10:18:56 cR0ZmDxP
ビクンビクン
627:名前は開発中のものです。
08/07/27 17:38:07 vfIV0see
課金パラメータを1000×64ビットの符号付き整数配列にして
MAX値をここで叩かれた方のアカウントに振り込みました
またまた最高裁の判断の出たガンホー事件を参考にして7.5%がけ
計算してみたらだいたい1×10の18600乗弱
あ、別に損害額だとか決めつけるわけじゃないですよ
今日の朝、オンラインモードの課金ポイントで
あくまでそれだけ振り込んだと。事実の報告にとどめます
628:名前は開発中のものです。
08/07/27 18:29:15 y+TtPKlf
>>901
雑談スレ逝けw
釣りなり煽るにしてもスレ違いじゃないかと…
629:名前は開発中のものです。
08/07/27 21:07:28 37Dwrr/B
操作したのが運営側ならユーザは全く悪くないな。
さっさと弁護士に相談料巻き上げられて来いw
630:名前は開発中のものです。
08/07/30 00:06:22 QSrjNoeG
夏なのに誰もゲーム作らんのか
631:名前は開発中のものです。
08/07/30 02:23:36 4MF4X52u
×作らない
○最初から作るスキルが無い
632:名前は開発中のものです。
08/07/30 15:31:08 q3vzMhgt
誰かがプロジェクト垂らせば食いついてくる素材屋なんていくらでもいるのに。俺とか。
633:名前は開発中のものです。
08/07/30 15:36:02 4MF4X52u
鼻くそで釣れるブルーギルみたいな奴ですね。
634:名前は開発中のものです。
08/07/30 16:01:17 n7akJBlf
それはブルーギルに対して失礼だ
635:名前は開発中のものです。
08/07/30 16:03:11 S1Dk09e6
キャッチアンドリリースされるじゃねーか。
まぁ、ゲームのリリースはされないけどな。
636:名前は開発中のものです。
08/07/30 16:06:37 bDlTbbmG
だれがうまいこと言えと
637:名前は開発中のものです。
08/07/31 01:09:52 y6fUWv6g
やはり旬は XBox Live だな。
販路が出来るとモチベーションが違ってくる。
多分、ノベルやらギャルゲなんかは審査通らないだろうし、絵師やシナリオ屋は涙目だなww
最初のうちはマだけで1人でSTG・ACT作って、インディーズで参加することになりそうだなw