ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2at GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト80:名前は開発中のものです。 08/07/03 22:23:51 DTx5b/+j >アマチュア間で情報をやり取りする開発者のフォーラムとか >あってアマチュアも結構あれこれ知ってるからなあ MODとか好きだから今でも国籍隠してチョコチョコ見たり書き込んだりしてるが 日本のアマチュアを劣等とするほど明瞭な差異は感じない 嗜好の差異は凄まじいが素養・素質はどっこいだよ 「CoD4作りたいですどうすればいいですか」「HL2買ってHammerでもいじってろ」「サーセンww」 みたいなやり取りは沢山ある。日本で言えば「FF作りたいです」「ツクールやってろ」「おっおっお(#^ω^)」と等価。 ただ英語圏vs日本語圏では裾野・人口が圧倒的に違うのでキチガイの数では英語圏に軍配があがる。 それと英語圏=3Dキチガイの巣窟。日本語圏=虹キチガイの巣窟。なのでアマチュアが渇望する知識 アマチュアが尊崇するアマチュア作家はだいぶ違う。単純に比較はできない 81:名前は開発中のものです。 08/07/03 22:25:41 4YUvzjZW ゲーム開発に限った話じゃないけど、長引く不況のせいで日本人は 技術やノウハウを外に出し惜しむ癖が付いちゃってるんだと思うな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch